【オンライン】首のセルフケア実践会
このような方におすすめ
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
期待できる効果
超かんたんに首がケアできることがわかって、ハッピーな気分になります
【首のセルフケア、はじめましょう】
首のセルフケアの本を出版しています
でもじつは、、、
この本の中で一番知ってほしいことは
「たった1P」
に書いてあること。
首のセルフケアって、それくらい簡単だということなんです
が。
ただ知る
ただ読む
よりも、実践しながら、首だけでなく身体ぜんぶとつなげていくと、、、
あらふしぎ
身体ぜんぶが楽になる♪
触らない整体師のオンライン実践会をお楽しみください。
お客様の声

佐々木 美幸 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2025/4/27
めっちゃ感動しました
首のセルフケア実践会、めっちゃ感動しました!ヨガや何かのワークをしても、なかなか治らなかった首の痛み…
「頭の正しい位置」とスマホを検索して一生懸命、頭を正しい位置に置こうと頑張っても、良くなったり痛くなったり…
千恵先生の本と出会い、今回の実践会もタイミングよく受けることができ、自分の真面目すぎる一生懸命さが、逆に筋肉を緊張させ、痛みを引き起こしてることに気づきました!
「ちいゆら」で身体の声を聞きながら、優しく緩めてあげることで、久しぶりの首回りの開放感!
めちゃ感動です(≧∀≦)
千恵先生から、対面で教えて頂くことで、本で読む以上に理解が深まり、さらに自分に落とし込むことが出来ました。
家族や親戚、友人に教えてあげたいです。
濃い時間を、ありがとうございました。

古賀 祐里 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/26
とにかく楽しかったー
へーへー、と体感できたことが、楽しい時間でした。これならできそう!!と思いました。美しくなりたい!です。ありがとうございました
米川 寿美子 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/20
今聞けてよかった
本を読むだけではいまいち感覚が掴めなかったところを、千恵さんのリードで実践することで、あぁ、ここか、こういうことか、
と、まさしく腑に落ちました。
少しずつ、ゆっくり、という幅と間隔も、自分が思うよりもっと
小さく丁寧に動かすことで、繊細に感じ取れることが解りました。
身体の声を聴く感覚が掴めた気がします。
日頃頑張ってくれている身体ちゃんに、もっと敬意を表し
丁寧に触って、丁寧に動かしてあげたいと思いました。
千恵さん、ありがとうございました❤

服部 好江 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/16
これはおススメ★★★
すぐに使える、役にたつ「首のセルフケア」を聞き、その場で実際にやってみることができました。不調も日常が作り出すなら、快調も日常のちょっとした動きが作り出すので、この知識が得られることは大きいと思います。話を聞きながら、自分で自分の首に触れると「ぎゃっ、痛い!」となるまで首に負担をかけていた時期を思い出し、肩こりも自分でなおせるのがいちばんと再確認。舌根が落ちていかないように、首の血流を滞らせることのないように小さな動きを実践します。
1時間半がとても短く感じられる、楽しい時間をありがとうございました。
のん 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/14
今聞けてよかった
エアロビクスやヨガを長年指導してきたので、大きな動きやわかりやすい動きを見せるのが当たり前だい、それを疑ったことはありませんでした。ところが、「大きく動かさない。揉まない」との先生の言葉。
これからの指導の仕方を考えな直すきっかけになりました。
ありがとうございました。

にゃんたろう 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/15
これはおススメ★★★
いままで当たり前と思っていたことが間違いだったことに気づきました。普段から取り入れられそうなことを教えていただき、ありがとございます。やってみます。

のりちゃん 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/11
想像以上でした
今日はありがとうございました。重度の肩こり、腰痛、手の痺れがあったので、本日参加させてもらいました。
今まで首に随分負担をかけていたんだなぁ〜と反省(笑)そして、少しのワークで首の稼働範囲が、一瞬で広くなったことに驚きました。今後は、仕事の合間にワークを取り入れて首のケアをしていきたいです。

内藤 史織 様
【オンライン】首のセルフケア実践会
2024/12/11
今聞けてよかった
「首のセルフケア実践会」に参加させて頂きました!著書でワークは試していたものの、実際に千恵さんから教えて頂いて、私がやっていた動きは、全く違ったことが分かりました!
想像以上に小さく動くだけで良いことが分かり、やはり直接教えて頂ける機会を逃さなくて良かった!と思いました。
講座中も、どんな質問にも答えて下さり、かつ楽しい雰囲気で、受講して本当に良かったです!
首の大切さ、そして最近抱えていた不調の原因は、これだったのか!という大きな気づきがありました!!!
これから首を大切にして整えていきます。
千恵さん、ありがとうございました!!!
今後の開催予定
過去の開催状況
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2025/4/24(木) 21:00 ~ 22:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2025/1/21(火) 18:00 ~ 19:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2025/1/16(木) 18:00 ~ 19:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2025/1/ 7(火) 18:00 ~ 19:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2024/12/26(木) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
- 満員御礼
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2024/12/16(月) 18:00 ~ 19:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2024/12/14(土) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
- 満員御礼
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2024/12/11(水) 20:00 ~ 21:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など
- 満員御礼
スグできる「軽くて痛みやコリのない最高の首」をつくる方法
- 開催日
- 2024/12/11(水) 10:00 ~ 11:30 受付終了
- 場所
- ZOOM
首が痛い/肩が痛い/頭が重い/フェイスラインが気になる、、、など