やまとことば神話 古事記の冒頭文を読もう!
このような方におすすめ
古事記に関心がある方
期待できる効果
日本人で良かったな…自分にうまれた意味って何だろう…と、生きていくための大切な事を感じられると思います
日本神話って知っていますか?
古事記・日本書紀の事です。
今回ご紹介するのはそのうちの「古事記」
しかもその冒頭文についてのお話です。
●古事記が流行っているから読んでみたいんだけど…訳が分からない
●「初めての…」っていう本を買ったけどツンドクになっている
●とにかく難しく感じちゃって読みたくても読めない!
●漢字が難しい!
●神様のお名前沢山ありすぎ!!
今回ご紹介する「やまとことば神話」の会は
古事記の事が分かり始めるきっかけになっていく貴重な会です!
・古事記を身近に感じることができる
・日本の素晴らしさを感じることができる
・楽しく古事記を学び、伝筆する仲間ができる
・今まで読めなかった古事記が分かるようになってきた!!
・あんなに難しかった神様のお名前の意味が分かって来た!
・古事記に関心がある人
・日本に関心がある人
・自分に関心がある人
・2025年何かをしたいんだけど何をしたらいいか分からない…
・何かを始めるヒントが欲しい人
・怖くて前に進めない!と言う自分を変えたい!と思っている人!
・伝筆で神様のお名前描いてみたい人(この会は神様のお名前伝筆受講のために必要なクラスです)
読み聞かせをするのは!
みるいで 松島明子

・一般社団法人伝筆協会認定講師
・わでん伝筆マスター
・一般社団法人綜學社やまとことば語り部養成協会言伝師
・一般社団法人命名言霊学協会認定上級ことだま師
筆ペンを使って、「生きている実感」と「ワクワクしてしかたない人生作り」のお手伝いをしてます!
私の本棚には「古事記の本」が7冊あります。
全部の背表紙に、
「初めて読む人向け…」
「誰でもわかる・・・」
「一目でわかる…」
と言う文字が描かれています。
がしかし!!
/
全く分からない!!
\
なぜ???
古事記・・・漢字多いですよね…
意味わかんないですよね~!
だから読める人は天才です!!
と思っていました!!
その私が、「やまとことば神話」の絵本を読んでいただいてドキドキしました!!
そして、この本に描かれていたのは「壮大な宇宙のお話」
これが…古事記???
とても驚きました。
それが冒頭のたった半ページくらいに書かれている内容です!
感動と、なんとも言えない重要感…
この「古事記」メッセージを沢山の人に知ってもらいたい!
って思って、このよみっきかかせが出来る資格を取得してきました!!
私の声で読みますので、是非聞きに来てください!!

今回は2回目!
前回は、ただ聞いているだけだったけど、今回は娘に本を買ってもらって手元で見ながら聞きました。
絵から伝わってくるイメージとか、じっくり聞けた気がします。
難解な神様のお名前だけど、その名前だけで働きを現わしているなんてすごい!
私も、名前を読み解く仕事をしているので、そう言うつもりでお客様の名前と向き合って行きたい!!
と思いました!

そして太古の昔の人なのに、よくぞ、こんなことが分かっていたものだと、
宇宙の神秘と、人間の能力の高さを感じますね!!
宇宙のお話だったの???古事記って…
そんな風に思ったことがなかったので、ただただ驚きでした!
ホントですよね!!
日本の国のお話…なのだと思ったら…まず「くにわかくして…」は宇宙のこと????って言う…
更に、今漫画などで流行っているパラレルワールド的な発想・世界観…
人間の使命をそこに持ってくるんだな…って、私も感動しました!

2025年2月22日(土)10時~12時
2025年3月22日(土)10時~12時
2025年6月29日(日)10時~12時
2025年8月10日(日)10時~12時
2025年9月4日(木)20時~22時
2025年12月4日(木)20時~22時
2025年12月22日(月)20時~22時
※全日同じ内容です
参加方法
オンライン(Zoomを使用します)
リアル対面(長野県大町市みるいでサロンにて)
参加費
3500円
キャンセルポリシー
入金後のキャンセルによる返金はしていません。
次回の日程への日程変更をお願い致します。
今後の開催予定
過去の開催状況
【長野県】
- 開催日
- 2025/3/22(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- 嬉庵みるいで orオンライン
古事記に関心がある方
【長野県】
- 開催日
- 2025/2/22(土) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- 嬉庵みるいで orオンライン
古事記に関心がある方
【長野県】
- 開催日
- 2024/12/22(日) 10:00 ~ 12:00 受付終了
- 場所
- 嬉庵みるいで orオンライン
古事記に関心がある方