39058_ytfkmdbim2izyzbimgzmndzknzczmwyxmdexmtgyy2q

あなたの英語作品にカッコよさをプラス!英語版Ⅱ

このような方におすすめ

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

期待できる効果

英語独特の筆使いが学べます。アレンジ力・ レイアウト力が付きます! 自分らしい作品作りのヒントが得られます!

このセミナーは伝筆初級セミナーを修了された方が参加できるセミナーです。


もっともっと自分らしく・自由に

英語も伝筆でアレンジして
かっこいい作品を作りたい!!


そんな方にお薦めしているのが中級講座です。



  • こんなお悩みありませんか?


    伝筆初級セミナーを受講したんだけど。。。
    ●お手本が無いと描けない!
    ●もっと個性的に描きたい!
    ●ローマ字・・・が難しい!
    ●どうレイアウトしたら良いのか分からない!
    ●もっとアートっぽくしたい!
    ●小さな作品を作りたい!
    ●色紙作品に挑戦したい!
    ●長ーい文章を伝筆したい!

    そんなお悩みを解決したい方にお勧めしているのが、英語版Ⅱです!



    • 自分らしい英語のアレンジ!!
      個性的な工夫をして描ける!

      そんな未来を創りましょう!




      英語版Ⅱでは英語独特の
      ・筆の使用方法
      ・レイアウト
      に特化し集中的に学びます
      から、その法則が良く分かります。



      「習っただけでは描けない!!」
      という気持ちから、
      「もっとこうしたい!!こう描きたい!!」

      という「描ける自分の未来」が見えるようになります!




  • 色んな表現方法を知る!


    ・可愛く描きたい!!

    ・かっこよく描きたい!!
    ・シャープにしたい!
    ・英語で気持ちを伝えたいんだけど…
    ・楽しい気持ちを表現したいんだけど…


    筆文字を描きたい理由って色々ありますよね!
    それと同じように、伝筆にも色んな法則があるんです!

    ・可愛く描く法則!
    ・シャープに描く法則!

    ・重厚なイメージに…していくために…
    ・とんでもない画数の漢字でも楽しく描けちゃう考え方!

などなど…

そんな方法を知っていきます!


    • 文字の特徴に特化した内容!


    中級クラスは
    ・漢字編
    ・かな編
    ・英語版Ⅱ

  • の3種類があります。

    それは、それぞれ、アレンジの法則が違うからです。

  • ・英語版Ⅱ では、日本の文字の筆使いの違い・そのコツを5作品を仕上げながら学びます。


    • 作品のサイズ・素材も豊かになる!その後の創作活動にも幅ができる!

    • 初級セミナーでははがきサイズの作品作りが主でしたが、

    • 中級セミナーは小さな作品から大きな作品までを製作するコツがわかります。

    • また、形もさまざま!
      横長の物・丸い物・手作りカレンダー作品も!
    • とても楽しく、あっという間の4時間半です!

      特に英語版Ⅱでは、外国にお便りを出すことも視野に入れた商材を準備しています!


    • 日程

    2025年

    【5月】

    20日(火)13時~18時


    【6月】
    16日(月)13時~18時
    20日(金)13時~18時
    24日(火)13時~18時


    【受講方法】

    • ●リアル受講(長野県大町市のみるいで開催)

    •   ご自宅訪問受講(あなたのご自宅・ご指定の場所にて)

    • ●オンライン(ZOOM)受講 (あらかじめ教材を郵送にてお届け)

    • ●3回分割受講(90分×3回で学ぶ・3回で1クラスです)


    *注 出張での受講は、別途交通費・会場費の実費をお願いしています。
    *Zoom 使用方法の指導は別途5000円にて承っています。


    【受講料】

    30800円:テキスト他 教材5点付き 
    (ゆうちょ振込割引があります⇒28000円)

    Zoom受講の場合は別途送料が430円必要となります。


    *Zoom 使用方法の指導は含まれておりません
    *出張ご希望の場合は、別途交通費・実費が必要です
    *分割受講・出張の場合は各回に交通費が必要となります


    【お支払方法】

    ●クレジット払い
    ●ゆうちょ銀行へのお振込み

    *お振込みで数量はご負担ください。
    *事前のお支払いをお願いしています。
    *お手続確認後、教材を配送いたします。


    持ち物 注意事項 特典 など

    • 1 筆ペン一式・パステルなどをご持参ください。
    • 2 Zoom 受講の方は練習用紙(コピー用紙)30枚ほどご準備ください。
    • 3 教材について
        リアル受講の方:当日お渡しいたします
    •   Zoom受講の方:受講料お振込み確認後ご自宅へ配送いたします。
    •           当日まで開封せずにお待ちください。
    • 4 写真を撮っていただくことがあります。
        スマホ・カメラなどをご準備いただけると更に楽しく学べますよぉ~!




キャンセルポリシー


●お支払後のキャンセルによる返金は実施しておりません。日程の調整を行いますので、ご相談ください。

●事前振り込み割引・工房生割引の方は振込or現地払いにてお願い致します。誤ってクレジット決済をされた方は差額の振り込みをお願いしておりますのでご注意ください

●当日は定刻に開始いたします。遅刻の場合は何分ほど遅れるかご連絡お願い致します。

●連絡なしで、当日ご欠席された場合は、参加費共に再度申し込みいただく形となりますことをご了承くださいませ。

今後の開催予定

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/6/16(月) 13:00 ~ 18:00 〆切まであと41日
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

選択

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/6/20(金) 10:00 ~ 15:00 〆切まであと45日
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

選択

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/6/23(月) 10:00 ~ 15:30 〆切まであと41日
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

選択

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/6/24(火) 13:00 ~ 18:00 〆切まであと49日
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

選択

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/7/ 1(火) 13:00 ~ 18:00 〆切まであと56日
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

選択

過去の開催状況

【長野県】英語版Ⅱのフォームです

開催日
2025/3/25(火) 13:00 ~ 18:00 受付終了
場所
嬉庵みるいで orオンライン

伝筆作品に、ローマ字を入れたい!!もっともっとカッコよい作品作りを目指したい! 自由にデザインできるようになりたい!TPOに合わせた文字のバリエーションを学びたい! 英語メッセージを筆ペンで仕上げたい!! アート的な作品通りを学びたい!!

開催日程をみる
smtp08