【寒礼メソッド】リアルワークショップ
このような方におすすめ
・「究極のととのい」を味わいたい方
・体の可能性を最大限に引き出す強力な手法を知りたい方
・自分自身に挑戦して新しい体感を試したい方
・根本的な体質改善によってエネルギーの増加や免疫力を向上させたい方
・寒冷環境における様々なギネス記録を持つ「アイスマン」の秘密を学びたい方
期待できる効果
・生命力の覚醒を体感できる
・免疫力、代謝、血流循環等が改善され身体能力が向上する
・恐れを手放す精神力の鍛錬 となり、強靭な意志力が育まれる
・呼吸・食礼・冷水による内外の統合が起こりエネルギーが最適化する
・静と動を極め、意識の進化を促し、深い禅的境地 を体感できる
潜在能力を最大化。
深い覚醒状態へ導く
実践型プログラム!
ヴィム・ホフ・メソッドの
日本第一人者
レンス氏と
食礼グランドマスターの
武学士
レノンリー氏
それぞれが磨き上げてきた
メソッド の融合により、
生命エネルギーを覚醒させます。
コラム 〜ヴィムホフメソッドとは? 〜
ヴィム・ホフ・メソッドとは、寒冷環境における様々なギネス記録を持ち、「アイスマン」と称される65歳のオランダ人ヴィムが、普通の人でも彼が実践する呼吸法や寒冷暴露、また瞑想を適切に行うことで、様々な心身の健康効果を得られるようにするために開発した特殊な健康法です。
HP→https://www.wimhofmethod.com/
適切に実践することで、自律神経関連疾患の改善・抗炎症・免疫力向上・頭脳や身体パフォーマンスの向上・メンタルヘルスの向上・集中力の向上等、様々な心身へのメリットが得られることが、20以上の医学論文で報告されています。サウナ以上に「究極のととのい」が味わえるマインドフルネスツールとして、欧米では多くのセレブやスポーツ選手が実施、英国BBCで番組が作られるほど世界的に注目されています。
→https://www.bbc.co.uk/programmes/p0bwtn6q。
※本ワークショップは、ヴィム・ホフ・メソッドの正式なプログラムとは異なります。「ヴィム・ホフ・メソッドの日本第一人者であるレンス氏」と、「食礼を提唱する武学士レノンリー氏」のコラボにより生み出される、新しい形の実践型健康プログラムです。
こんな方にオススメです!
●シングルの水風呂でも余裕の笑顔の秘密をしりたいサウナーの皆様
●花粉症に悩まれている方
●よりアクティブなマインドフルネスに興味のある方
●自分の能力開発に興味のある方
●健康促進、体力アップを目指す方
●免疫力を高めたい方
●心の平和を求める方
こんな効果が得られます!
●生命力の覚醒
交感神経と副交感神経のバランスを最適化
●身体能力の向上
免疫力・代謝・耐寒力・血流循環の改善
恐れを手放し、強靭な意志力を育む
●エネルギーの最適化
呼吸・食礼・冷水による内外の統合
●深い禅的境地
静と動を極め、意識の進化を促す
冷水を通じて心身を鍛え、
呼吸でエネルギーを巡らせ、
食礼で内なる調和を取り戻す。
体の可能性を
最大限に引き出す
他にはないプログラムです。
このワークショップでは、
それを
日常生活に取り入れるための
実用的なヒントが満載!
心身の健康を改善したい、
自分自身に挑戦して新しいことを試したい
「究極のととのい」を体感したい
食を通じた瞑想状態を体験したい
そんなあなたに最適です。
冷水・呼吸・食礼という
「生命の根源」
に立ち返り、
本来持つ力を
最大限に引き出すメソッド。
深い体験と
日常での実践を通じて、
「真の冷静と情熱のバランス」
を手に入れましょう。
開催 概 要
【日時】
2025年7月3日(木)
11:00-17:00
※開場:10:40
※雨天決行、荒天中止(中止の場合は当日朝6時までお知らせします)
※申込期限:6月30日
【持ち物】
必須→水着、タオル、外用サンダル
任意→ブランケット(呼吸法のとき)
【会場】
いのちの里山 ぴーすふるファーム(現地集合、現地解散)
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町4190番地
https://peaceful.farm/
※アクセス情報はコチラ⇒https://peaceful.farm/access
【料金】
38,000円
【定員】
12名
【お支払い方法】
・PayPal決済
・銀行振り込み
※お振り込み手数料は参加者様負担となります
【お支払期限】
お申し込み後1週間以内かつ6月30日までにお支払い下さい
【キャンセルポリシー】
開催6日前まで
キャンセル料金50%
開催7日前以降
キャンセル料金100%
※振り込みや決済手数料を差し引いた上で、所定の金額を返金致します。
【注意事項】
※疾患のある方、妊娠中の方、18歳以下の方は受講できません。
※体調が優れない方や心身に疾患をお持ちの方は、必ず事前に医師にご相談の上お申し込み下さい。
※講座受講中、受講後の病気や体調不良などへの責任は一切負いかねます。
主催:食礼プロジェクト実行委員会
プログラム内容
① アイスバス前 ー 「準備」
1.呼吸法トレーニング
・交感神経を活性化し、身体を冷水に適応させる特殊な呼吸法
・血流と酸素供給を最大化し、意識を研ぎ澄ます
2.食礼プログラム(食選箋法)PQSによる「おにぎり作り」
・米と水と塩を使いこなすメソッド
・「氣」を込めて自ら握ることで、エネルギーの循環を体感する
・身体の冷えに備え、適切なエネルギー補給を行う
3. エネルギーを全身に巡らせる運動メソッド
・冷水耐性を高めるための特別な動的ウォームアップ(波動スワイショウ)
・体幹と末端の血流を活性化する
② アイスバス実践 ー 「突破」
氷水に浸かり、心身の限界を超える
・意識を一点に集中し、恐れを手放す
・呼吸と共に寒冷刺激を受け入れ、深い覚醒状態へ
③ アイスバス後 ー 「統合」
1.アイスバスの効果を最大化する太極禅運動メソッド
※簡易版 太極禅(エネルギー循環&禅行)
・冷水で研ぎ澄まされた意識をさらに深める禅的動作
・静と動を統合し、エネルギーの流れを最適化する
・血流をスムーズに戻し、冷えを解消する動作
・自律神経のバランスを整え、心身の適応力を高める
2.JIKIJI(アイスバス後専用の食礼メソッド)
・身体を内側から温め、冷水の効果を最大限に引き出す食事法
・五行に基づいた食材の選択と、禮を通じた「いただき方」食礼の開門
講師紹介
レンス(Rens Verstegen)
1983年生まれ。2005年に来日。
日本語ペラペラのオランダ人。意識変容の研究・実践を行いながらプチ超人を目指す。呼吸法、寒冷(アイスバス、滝)、瞑想を起用したワークショップとリトルートを主催。開催実績は2年で100回を超え、現在までに延べ1500人以上にアイスバス、呼吸法を教えている。Wim Hof Method認定インストラクター Level 2
専門: 呼吸法、気功、自己変容、脱力、マインド・ボディコネクション、滝
その他資格: Oxygen Advantage Trainer, AHA Basic Life Saver
レノンリー(RennonLee)
武学の中興の祖。禮を軸にした「食」「呼吸」「身体」「意識」の統合を伝え、
**「言葉ではなく、在り方で伝える」**ことを極めた人物。