3か月で料理のストレス卒業! もうひとりでがんばらない ママのための台所革命
このような方におすすめ
「子どもと一緒に台所に立ちたいけど、料理って正直しんどい、苦手・・」という方、毎日の献立を考えるのが苦痛という方、親子で台所でのコミュニケーションを楽しみたい方、将来的にはわが子に台所をおまかせできるようになりたい方
期待できる効果
料理のストレスがラクになる。子どもと台所で楽しく遊びながら学べるようになる。 わが子が『台所のパートナー』となり心地よく過ごせる環境が整って、「安心してまかせられる場所」になっていく
『3か月で料理のストレス卒業!
もうひとりでがんばらない
ママのための台所革命』
こちらは、講座のお申し込みフォームです。
ご受講を決められた方は、
下記フォームより必要事項をご入力のうえ
お申し込みください。
(定員になり次第、受付終了となります)
内容の詳細は、事前にご確認いただいたページ
をご覧ください
https://cotzr.hp.peraichi.com
わが子をパートナーとして、
「ひとりでがんばらなくていい台所」へと
変えていく3か月。
お子さんと過ごす台所が
おいしい記憶と、ことばの栄養を
たっぷり伝えられる
あたたかい場所になりますように。
そんな台所を、ともに作り上げて
いけることを
心より楽しみにしております^^
お客様の声
yuko 様
3か月で料理のストレス卒業! もうひとりでがんばらない ママのための台所革命
2025/7/17
今聞けてよかった
台所では毎日追い立てられるようにお料理やお皿洗いをしていましたが、この講座1回目では
ちょっとした不便に少し立ち止まって考えることができました。
先を想像させてくださり、低いハードルから挑戦できるものばかりなので、すぐに取り組めるものがたくさんあります。ひとつひとつは小さな変化ですが、うちの台所にとっては大きな前進となるはずです。
年の近いお子さんを持つ栗栖さんだからこそ、子ども達のそれぞれのことも一歩踏み込んで考えながら、子育てにも通じるところまでお話が及ぶところも魅力です。
個人的にはモヤモヤの一つだった、お塩問題ですが、今使っているものを見せご意見いただけたことで、新しい視点が備わり、これからの安心感になりました。そこから台所の肥やしになりかけていた鉄玉子も夏休みにすぐ使える簡単活用法を見つけることができました。
台所が少しずついきいきをしてくるように次回までに整えていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

住村 裕美 様
3か月で料理のストレス卒業! もうひとりでがんばらない ママのための台所革命
2025/7/17
目から鱗 (*^▽^*)
第1回目、自分の中では当たり前と思っていた事が、意外とクッキングしづらい状況を作っていたと分かったのは目から鱗でした!たかちゃん先生のお話だけでなく、一緒に学ぶ方からもシェアして頂いたお話も、キッチンに立つ気持ちを上げてくれました。
次がまた楽しみです。
今後の開催予定
過去の開催状況
- 満員御礼
【Zoom】※アーカイブ受講、日程調整可
- 開催日
- 2025/7/11(金) 21:30 ~ 23:00 受付終了
- 場所
「子どもと一緒に台所に立ちたいけど、料理って正直しんどい、苦手・・」という方、毎日の献立を考えるのが苦痛という方、親子で台所でのコミュニケーションを楽しみたい方、将来的にはわが子に台所をおまかせできるようになりたい方