お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

あや 様

<1品コース>オンライン(zoom)で一緒にお料理しませんか?

2025/4/11

目から鱗 (*^▽^*)

リクエストで、恵方巻きレッスンを開講してもらいました!
中1の娘と作りました。
時間が経ってもご飯が硬くならない方法や、めちゃ美味しい寿司酢のレシピなど、本当に受講して良かったです。
いつもは節分の時に買っていた恵方巻きですが、来年からは貴ちゃんに伝授してもらった、レシピと作り方で、娘たちと作りまーす!
貴ちゃん、いつもありがとーーー!!!
Icon_f

かおり 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 1

目から鱗 (*^▽^*)

まさか糸こんにゃくを入れるとは!(ダイエットメニューできいたことはありましたが)
昆布酒はなんでも使えそうなので、さっそく残っていた料理酒と昆布をビンにいれて準備しました。
栗栖さんの提案するメニューは、どれもちょっとしたかつ簡単な工夫でグッと美味しくなるのですごく好きです。
Icon_f

石橋 一与 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 5

今聞けてよかった

恵方巻きレシピシェア会ありがとうございました。いつも自己流で作っていて、すし酢がきまらなかったり、酢飯がうまく炊けなかったり悩ましくしていました。
シェア会は、目からウロコの情報満載で、あっという間の1時間でした。
このレシピのおかげで、今年はすし酢も酢飯もいい具合にでき、子供達と恵方巻き作りを楽しめました。特に下処理のみじん切りが気に入って、またしたいとのこと(笑)これからはこのレシピで作らせていただきます。教えてもらった調味料も常備したいです。
貴子先生のお人柄にも癒されました。すばらしいひと時をありがとうございました。
Icon_f

なお 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 5

今聞けてよかった

早速節分の日に教えていただいたレシピで恵方巻を作ってみました。
実は巻きずしづくりが初めてだったのでご飯のほぐれやすさはよくわからなかったのですが、初めてでもおいしく作ることができて家族にも好評でした。
参加してとてもよかったです。ありがとうございました。
Icon_f

たま 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 2

もう最高!(笑

1877535_nmi5zjawndi5o_2?1738495754
秘伝恵方巻きシェア会に参加しました。
まず、秘伝と言うだけあって「それ使うの?!」と言う食材の話からスタート。なぜそれを使うのか、その順番なのかの理由もきちんと説明してくださって、動画の説明もあり、とてもわかりやすかったです。
今日実際に子供と一緒に作ってみました。栗栖さんのおっしゃったように、あれを切るとき、息子が「これ好きだわ」と言っていつまでも包丁を動かしていました。笑
具材の準備と巻くのは、私の方で全てやりましたが、栗栖さんが教えてもらったポイントを意識して巻くと、あら不思議!不器用な私でも売り物のようにのりを巻くことができました。
いつもは酢飯の水分量や味が微妙になってしまうのですが、教えていただいた分量で作ったら、ちょうど良くて、しかも硬くならない!
臭いや味にうるさい息子も「酢飯の味、おいしかったよ」と言ってくれ、1本を西南西に向かって無言で食べ終えたあと「おいしかったー!」と大満足そうでした。
最初は料理が苦手な自分にできるのかな?息子が美味しく食べてくれるかな?と不安でしたが、思い切ってこのシェアに参加してよかったです。息子と2人でとても楽しい1日になりました。栗栖さん、どうもありがとうございました
Icon_f

あっきー 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 2

想像以上でした

恵方巻きは、スーパーで買ってました。
自宅で4合作ると、6本出来るし、お店に負けない美味しさでビックリでした。昆布酒の内容が聞けてよかったです。煮物にも使えるのが嬉しいです。しらたきのみじん切りで、ご飯が柔らかくなるんですね。節分は、もちろんのこと、月1くらいで作りたいです。ありがとうございました!!
Icon_f

さっちゃ 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/2/ 1

想像以上でした

秘伝の恵方巻きのレシピをていねいに教えてくださりありがとうございました。
特に寿司飯の作り方が目から鱗の連続でした‼️

え、ここでアレを入れるの?
ずっとよかれと思ってしていたことはしなくてよかったんだ!と
これから一生使える技や調理のポイントの数々を惜しみなく教えてくださいました。

写真付きのレシピシートがとってもわかりやすかったです!
動画も見ることができたので実際の動きがイメージできました。(プロの方の手元の動きはなかなか見られないので、勉強になりました✨)

翌日の今朝は早速、お酒にアレを加えて、仕込んでます。
明日は、子どもと巻き巻き楽しみたいと思います!
卵焼きは初めての配合で、お弁当にも、使えるかも⁉︎とワクワクしてます。

塾の迎えで途中で聞く専門になってしまいごめんなさい。運転しながら、皆さんの感想や気づき、先生のコメントを聞かせていただきました。

増席分に入ることができ、参加できて本当によかったです!
翌日の寿司飯をいただくのも楽しみです。

とても価値のある講座でした。
ありがとうございました😊
Icon_f

m 様

わが家の『秘伝恵方巻きレシピ』シェアしますの会

2025/1/31

目から鱗 (*^▽^*)

知らないことが沢山あって目から鱗でした!
今年の恵方巻きを作るのが楽しみです♡
また参加させていただきたいです^ - ^
Icon_f

武田 篤子 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2025/1/19

出会いに感謝!!

🍀栗栖貴子先生🍀

貴子先生との親子クッキングレッスンのご縁は、さかのぼる事数年前になります。
梅酒作り受講と理科講座とコラボ企画ドレッシングを作ろう受講でした。
私事、事情もあり予定通りレッスンの日程も、貴子先生は日程変更もご対応してくださり、本当に感謝しています。
1人娘、小5パステルさん(ゆっくりちゃん)です。
初回クッキングでお米の研ぎ方〜炊き方
のレッスン、肉じゃが、レッスン受講し、今では外出先からお米研ぎ炊飯まで、娘に安心して任せる事ができてます。娘の自信にもなっています。
これは何より温かく、楽しく丁寧に優しく教えてくださった貴子先生のお陰様です。「炊き込みご飯(いつも時短市販で💦)
とさば竜田揚げ」まさに街の定食屋さんにも勝る味でした😋
貴子先生は、調理しながら調理器具アドバイスもしてくださいます。
「親子クッキング」にそれぞれのご家族に合わせた献立作りもついて
🍀オススメ🍀です!!
貴子先生の温かさ、🤗笑顔
お人柄、素敵な先生です。
Icon_f

なお 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2025/2/ 5

もっと早く受ければよかったです

わが家の状況を聞いたうえで献立を提案いただいて、献立のことを考えるのがとても楽になりました。
またいただいたレシピがどれもおいしくてわが家の定番になりました。
ありがとうございました。
Icon_f

原谷 幸恵 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2024/12/22

今聞けてよかった

仕事から帰ってごはんをつくることがしんどい。週末の作り置きもできず。
でも、子どもたちに栄養バランスのあるものを食べさせたい!
自分のモヤモヤを手放したくて、貴子さんの献立相談会に申し込みました。

丁寧にヒアリングしていただき、これならできるかも、やってみたいという献立案を作っていただきました。
メニューが決まっているのでスーパーでの買い物がサクサク終わるんです。
地味にストレスだったので、すごく気持ちがいい!
献立が決まっており一週間の見通しが持てるので、イメージしやすい。
洗い物を増やさないテクニックも教えていただき、目から鱗でした。

どんな状態であれば心地よいか一緒に考えながら進めていただき、とっても有り難かったです。
迷われている方、ぜひ相談されることをオススメします!
Icon_f

かおり 様

<1品コース>オンライン(zoom)で一緒にお料理しませんか?

2024/11/ 3

とにかく楽しかったー

栗栖さん
本日は、体験教室ありがとうございました!
長男は、もじもじしてお話しないかな?と思っていたのですが、受け答え出来ていたことに驚きました。きっと栗栖さんの優しい雰囲気のおかげだと思います。
体験が終わったあとは疲れていましたが、改めて感想を聞くと、「楽しかった!」「先生に褒められて嬉しかった!」「切るのがやっぱり好き!ザクっ!の感触も好きだし、出来るから楽しい!」と色々な感想が飛び出していました。
夫に、みじん切りのやり方をレクチャーして、どやー^^なお顔が見られたので、こちらまで嬉しかったです。
食べてみると、とても柔らかく美味しかったです!弟もバクバクと鷲掴みで食べていました。
またお料理してみたいな〜と言っていました。
たくさん褒めてくださって、ありがとうございました。
Icon_f

わかば 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2024/10/13

これはおススメ★★★

好みや生活サイクルから我が家にぴったりの献立表で助かっています。どの献立も家にある調味料でできる、時間を掛けたくない私に作りやすいメニューだし、今まで大変かと思ってたメニューも栗栖さんレシピだと作れるので献立の種類がいっきに増えました!そしてGoogleに聞くより先に聞いてくださいとのアドバイスのもと、レシピ迷子や素朴な疑問までスッキリしました。今まで献立を考えるのが面倒で作ったことのあるメニューで繰り返していたのが、いただいた献立の中から何を作るか楽しく選ぶだけになり日々のストレスが本当に減り、申し込んで良かったです^^
Icon_f

Y.I 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2024/10/10

これはおススメ★★★

仕事で疲れたあとの買い物や料理にストレスを感じていて、この状況を何とかしたいと相談させてもらいました。
我が家の馴染みのメニューにアレンジメニュー、まとめ買いポイントなど盛りだくさんのオリジナル献立表!実際に使ってみたら、もうストレスフリー!!相談して大正解!
いつも真摯に話をきいてくださり、さくっと問題解決してくれる栗栖先生ありがとうございました。
Icon_f

比嘉 比嘉ありさ 様

プロにお任せ!あなたにぴったりの献立作ります(個別相談→サイクル献立表お渡し)

2024/10/ 1

もっと早く受ければよかったです

共働きで子ども4人、毎日のご飯作りが大変で藁をもすがる思いで受講させてもらいました。
料理が苦手な私でも「これならできそう!」と思わせてくれる栗栖さんのアドバイス、我が家の状況に合わせた献立作り例を提案して頂き、本当に良かったです!ありがとうございました!!
Icon_f

まるこ 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/22

目から鱗 (*^▽^*)

献立の立て方について教えていただきました。が、それ以上に調理法や、料理のアレンジ法など、どんどん目から鱗の超スペシャルな情報を惜しみなく教えてくださる栗栖さんの講座中メモが止まりませんでした。夏休み憂鬱だったお弁当作りも楽しみになりました。ありがとうございます。
Icon_f

なお 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/29

これはおススメ★★★

いつもお弁当作りに悩んでいたので参加させていただきました。事前に献立を作っておくこと、パターン化することで料理が苦手な私でも楽に1週間お弁当を作ることができました。口座の後もオープンチャットでフォローしていただきレシピのコツも教えていただけて大変助かりました。
またぜひ参加したいです。
Icon_f

かねご きみこ 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2022/3/17

これはおススメ★★★

毎日の献立に悩み、マンネリなメニューをなんとかしたい!と思っていたところ、たかちゃんのステキなシェア会に直ぐに飛びつきました(笑)
子どもたちは文句なんて言わず、むしろ『おいしい!』とパクパク食べてくれてありがたいですが、私の中で納得いかず、バリエーションを増やしたくてお料理教室に通うも日々の生活に落とし込めず…

ですが、今回のシェア会では、買い物の仕方から献立の決め方までを具体的にとても分かりやすく教えてくださったので、直ぐにでも実践できそうです!
まずは表を作ったり手持ちのメニューを書き出すところからやってみます!

ありがとうございました☆
Icon_f

Y 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2022/3/25

目から鱗 (*^▽^*)

ありがとうございました!!!
献立をパズルのように考えるところがホントに目から鱗でした(*^^*)
子供とパズルのように考えながら巻き込んでいきたいです!
ありがとうございました♪
Icon_f

T 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/8/12

これはおススメ★★★

シェア会の間に1週間の献立が相談しながら決められ、貴子さんの貴重なレシピを教えてもらえるので、お弁当作りや夕食作りに悩んでいる方にはオススメです!
ハードルが高かったお料理もやってみたら意外と簡単で美味しいとチャレンジすることができました。
1週間限定でしたが、オープンチャットでリアルなお弁当作りの動画配信や質問、参加者の方の作ったシェアなどでさらに作ってみようとやる気が出ました。
素敵なシェア会をありがとうございました。
Icon_f

石橋 一与 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/30

これはおススメ★★★

先日は夏休み献立シェア会に参加させていただき、ありがとうございました。献立のヒントだけでなく、美味しい笑顔や家族と過ごす時間を考えて料理と向き合うことも教えていただき、家族と料理を楽しんでんいる栗栖さんの温かい気持ちがとても伝わりました。
夏休みは、朝ごはん、お弁当、夜ごはんと作る機会が増えて献立をどうしたものか…と悩んでいましたが、たくさん献立技を教えていただいて、料理の幅が広がりました。旬の食材もどんどん食べたいと思います。
とっても貴重な時間をありがとうございました。
Icon_f

べぃ 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/21

これはおススメ★★★

夏休みは、夕食に加えてお弁当作りも加わるのでちょっと憂鬱だなと思って何かヒントになればとシェア会に参加しました。
今まで頭の中でなんとなくメニューを考えて調べて。。。とやっていました。なので、食材が少し残ってしまったり足りなかったり。今回教えてもらった方法で書き出して買い物をして料理をしてみまると効率よく時短で出来ました。自分の中の定番メニューも味付けや食材を変えるだけでレパートリーが増えることを教えて頂き気負わずに出来そうな気がしてきました。夏休みのお弁当づくりを楽しみたいと思います。シェア会の後のオープンチャットも楽しみです。
Icon_f

すみひろみ 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/19

今聞けてよかった

姉妹で好みが違い、作っても食べない事があり、最近献立を考える事が苦痛でした。そんな所に献立シェア会のご連絡を頂き、有り難く参加させて頂きました。
スマホでレシピを調べても、画面がオフになって何回もロック解除するのは、皆さん結構アルアルなんだと分かったけれど、それじゃあどうする?をシェア頂いて、納得!
母から料理を習う時はメモを取っていたよなーとか、思い出しました。
何を作るか途方に暮れる時間がもったいなかったのですが、教えて頂いたパズルのような献立で、家族や自分の時間を有意義に過ごせるイメージがわいてきました。
Icon_f

マルコ 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/21

出会いに感謝!!

一週間の献立が何となく決まっているだけで、気持ちが楽になります。時間短縮に繋がったら、ストレスも減ると思います。いろんなレシピを見るので、いろんな料理を作りますが、結局覚えられなくて、検索に時間がかかってしまいます。同じ主菜、副菜をしばらくぐるぐるまわすのも、作れる自信になり、悩みに潰されなくてすむかもしれません。
教えて頂いた献立ノートがどんな風に活躍するか、まずは1ケ月トライしてみます。
自分でもやってみますが、子供が給食で好きなチリコンカンを教えて頂けると嬉しいです✨料理に苦手意識があるからか、変に頑張ってしまい、日々自分を追い詰めている気がします。副菜を多めに作って、次の日も同じ副菜にしたり、主催の丼レシピを増やすのもありだなと思いました。定番料理の書き出しも大事なんですね。書き出す事のメリットも教えて頂けたので、調味料なども書き込んでいきたいと思います。夏休みに気負わずやって、私も家族も笑顔が増えたらと思います。
素敵なシェア会ありがとうございました!!
Icon_f

Y.S 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/20

目から鱗 (*^▽^*)

定番レシピがいくつかありますが、いつもレシピサイトを開いて作っていたので、作り始めるまでにひと手間かかっていました。今回教えてもらったやり方で、もっと効率的にごはん作りができそうです。
同じ食材でも、味付けを変えるだけでレパートリーが増えるのが目から鱗でした!
Icon_f

こだま 様

楽うま!夏休み《家族応援》献立シェア会

2024/7/24

楽しく学べました

献立シェア会ありがとうございました。
毎年長期休みは子供のお弁当に苦労してるんですが、栗栖さんのお話を聞けて、心がずいぶん軽くなりました。
まだ1週間分まるまるの食材を買っての実行ができていませんが、お弁当は早速冷やしたバットを準備して毎朝気楽に作れるようになりました。
また、メニューを書く紙も裏紙でよいとのお言葉にハードルがぐっと下がりました。
毎回レシピをスマホで調べて調理してましたが、汚れた手をいちいち拭くプチストレスも解消できました!
シェア会では良いメニューが思いつかなかったので栗栖さんのをそのままメモさせてもらいました。それをベースに少しずつ自分の家の味を作ってたらなと思います。
どうもありがとうございました!
Icon_f

YU 様

親子で楽しむ梅しごと 〜はじめてでもできる梅干しづくり。昔ながらのおいしさを、ゆっくりと〜(オンライン)

2024/6/26

これはおススメ★★★

1182677_yzyxzdfkotvmz_2?1719411556
昨年、初めて梅干し作りに挑戦して、あまりの出来の良さに感激!今回、2回目の参加でした。工程は一緒なのに、忘れていることも多く、先生から送られてくる工程に必要なメッセージに助けられながら、無事に漬けることができました。参加者の梅情報もありがたく参考にさせてもらいました。今年は、不作の梅でしたが追熟していく色や香りの変化を息子とじっくり見れて良かったです。どんな梅干しになるか今から楽しみです!
Icon_f

えみ 様

親子で楽しむ梅しごと 〜はじめてでもできる梅干しづくり。昔ながらのおいしさを、ゆっくりと〜(オンライン)

2024/6/13

楽しく学べました

今回、梅干しを作る会に参加させていただき、梅干しの作り方を知る事ができて、とっても良い機会でした。

分からない事は、先生が丁寧に教えてくださっていた為、初心者の私でも理解が深まり、梅が手に入ったら、梅干しを作ってみよう!と思いました。
参加させていただき、ありがとうございました♪
Icon_f

石橋 一与 様

親子で楽しむ梅しごと~梅シロップ&未来につなぐ梅酒の会~(オンライン)

2024/6/14

これはおススメ★★★

いつもありがとうございます。
梅シロップの会は、梅シロップを作るだけでなく、梅の情報シェア満載でとっても楽しく素敵な会でした♡

事前に招待いただいたグループで、今年の梅の収穫状況や、おすすめの梅や道具の紹介、グループのみなさんの質問や体験談も聞けて、情報量が多く、ありがたい限りでした。そのおかげで、梅シロップで余る梅の使い方も聞けて目からうろこです。みなさんのタイムリーな質問も、ちょうど同じ悩みを抱えていて参考にさせてもらったり、知らないこともたくさん教えていただきました。

当日は子供達と参加しましたが、貴子先生の声かけでノリノリで作業し、自分で作った名前つきの梅シロップで、梅ジュースを堪能しています。思い入れもひとしおのようです♡
ぜひとも6月の梅仕事を定着していきたいなと思います。本当におすすめです!貴子先生ありがとうございました。
Icon_f

えみ 様

親子で楽しむ梅しごと~梅シロップ&未来につなぐ梅酒の会~(オンライン)

2023/6/ 8

楽しく学べました

梅シロップの会に参加させていただき、ありがとうございました♪

今回、初めて梅シロップ作りを体験して、梅は優しく扱わないといけない事やシロップ作りは難しくないものの準備の段階で気をつけた方が良い事など、たくさんの事を学ばせていただきました。

また、先生が子どもに梅シロップのお世話お願いね♪と声をかけてくださったから、シロップ作りの後もこまめに観察し、お世話してくれています。

今回は、とても楽しく学ばせていただきました♪ありがとございました☆
smtp08