23576_zwy3mdeymjzhzgnhm
4162_ntmzmtm2n2i0y_1?1598765724
4162_dsc_4648
4162_いおり開けうつし
4162_ntmzmtm2n2i0y_1?1598765724
4162_dsc_4648
4162_いおり開けうつし

モンテッソーリ教育講座 <基礎編> (リクエスト開催可)

このような方におすすめ

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

期待できる効果

6才までのお子さんにどういう関わり方をすれば、自立した自律できる人に育つかがわかる。モンテッソーリ教育が脳科学の視点も含めてどういう教育法かがわかる。

脳は5歳で大人の約80%まで発達します。

自己教育力を最大限に発揮して、主体的に物事に取り組み、たくさんのできること・わかることが増える「敏感期」は、ほぼ6歳までに終わります。

脳・神経系の発達、敏感期について学びながら、お子さんとどんな関わり方をすれば自立した思いやりのある子への道(正常化)をたどるのか?逸脱発達と言われる、問題行動を抱えた子に育つのか?をご紹介します。


また、私がモンテッソーリ教育を知って一番変わったのは

”子どもの見方”です。

モンテッソーリ教育は子どもの「観察」から始まります。

それまで、理由がわからずイライラしながら見ていた子供の行動がすべて意味があり、自己教育力を持って育っていこうとしているということを知り、子どもを信頼し、尊重する接し方を学ぶことができました。

モンテ見守り

6歳までの過ごし方、親の関わり方が、なぜ心や体の発達に大きな影響を与えるのか。

モンテッソーリ教育についてギュッとまとめて、お子さんが自立していくにはどんな大人の関わり方が必要か?についてお伝えしながら、お子さんの現在の様子を伺って、必要な環境、敏感期へのアドバイスを行います。子育ての悩み相談もお受けします♪


⭐️モンテッソーリ教育講座 ”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方 <基礎編>

■お一人ですと90分程度、複数の人数ですと90分〜120分の講座です。
(ワークやアウトプットの時間をとりますので人数によって若干前後します)
■参加費:4000円(税込) 銀行振込・paypal

*オンラインはこちらからお送りするURLをクリックするだけで、スマホ・PCでご自宅から参加できます。
*ZOOMの利用が初めてで不安がある方は、ご希望の方に事前に接続テストを行いますので、お申し込み時にご希望をお知らせください。
*一度お支払いいただいた講座代金は返金できませんので、ご欠席の場合は別の日程に振り替えさせていただきます。

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

匿名希望

モンテッソーリ教育講座 <基礎編> (リクエスト開催可)

今聞けてよかった

以前からとても興味のあったモンテッソーリ教育について、とてもわかりやすくかみ砕いて教えてくださって勉強になりました。
実践的なことも交えてくださったので、取り組んで楽しく子育てしていきたいです。
Icon_f

すみたくみこ 様

モンテッソーリ教育講座 <基礎編> (リクエスト開催可)

具体的な例を挙げて教えてくださり、しっくりと納得できました。

延長保育の保育士をしていた時にモンテッソリー教育と出会いました。今回大本さんの講座を受けたことで、ずっと温めていたモンテッソーリ教育を児童発達支援事業所のコンセプトととして開設することへの気持ちが固まりました。脳科学から見た子供の発達がとってもわかりやすく学べ、子供の自発的な活動に大人の肯定的な関わり方がいかに大切かということをロジカルに理解することができました。質問にも具体的な例を挙げて教えてくださり、しっくりと納得できました。この講座を受けて本当に良かったです。ありがとうございました。
Icon_f

ともちゃん 様

モンテッソーリ教育講座 <基礎編> (リクエスト開催可)

自分自身が学ぶことで、子育てが楽しくなってきたように思います。

モンテソーリについては、本を読んで少しわかっていたのですが、詳しく知りたいと思い、講座を受講させていただきました。今回の講座を受けて、子供をよく観察し、今何がしたいのか、次何をしようと考えているのかを見て、サポートできるようになりたいなと思いました。また、生れた時から、声をかけがら接してきたことはよかったんだということがわかりました。大本さんの講座を受けて、自分自身が学ぶことで、子育てが楽しくなってきたように思います。ありがとうございました。
Icon_f

まほちゃん 様

モンテッソーリ教育講座 <基礎編> (リクエスト開催可)

子どもが自分に自信をもてるような声掛けや、「やってみよう」と思えるようなお手本=提示をしていきたいです。

中2の息子の子育てで、後悔・反省することが多く、5歳の娘のためにもと思って受講しました。
講座を受けて、1番大切にしたいと思ったのは、「子どもには自己教育力をもち、自身の力で育っていく」という考え方です。
私は、息子に対し、「〇〇できるようにさせてあげなきゃ!私が!」と思って、転ばぬ先の杖になっていました。
特に勉強面では強く思ってしまい、息子が興味がない頃から文字や計算を教え、無理やりやらせていました。

実は、小学校高学年から息子に対して「自主性が足りないな」と思っていたのですが、その理由が私の接し方にあったんだなと学ぶことができました。
今からでも、息子や娘に適した環境を整えていくことで、軌道修正できればと思いました。

講座の中で、「子どもの持っている力を伸ばすのに最大の障害になるのは親」という例え話があり、
親はもう大人でカエルになっている。でも子どもはおたまじゃくしで、親とはちがうのにそれに親が気づかず、子どもに陸に上がるように無理強いをして、干からびさせてしまう
という話を聞き、そんなようなことをたくさんしてきてしまったな…と自分の子育てを振り返る機会にもなりました。

そんな子育てをしてきてしまっていたのに、息子や娘は懸命に人生を生きていて、学校・幼稚園で周りに気をつかいながら、社会の一員として頑張っているので、
私も子育てについて学び、工夫して、いいサポートができるようになりたいです。

講座では脳の発達など難しい話もあったものの、そういった知識ありきの教育方法なので信頼できるなと思いました。
 
子どものため!とあれこれ押し付けてしまいそうになるのをぐっと我慢し、
これからは
子どものことをよく観察し、
環境を整えてあげることを第一に考え、
子どもが自分に自信をもてるような声掛けや、「やってみよう」と思えるようなお手本=提示をしていきたいです。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方 @オンライン

開催日
2022/6/ 3(金) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方 @オンライン

開催日
2021/10/25(月) 09:30 ~ 11:30 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2021/9/24(金) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2021/5/23(日) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2020/11/ 8(日) 21:30 ~ 23:30 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2020/10/ 8(木) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2020/9/10(木) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加 & 録画受講(視聴後メールor zoomで質問受付ます)

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

【神奈川県】”じりつ”にみちびく 6歳までの育て方

開催日
2020/3/10(火) 10:00 ~ 12:00 受付終了
場所
zoomによるオンライン参加

6才までお子さんをお持ちの方、妊娠中の方、モンテッソーリ教育に興味がある方、乳児期・幼児期のお子さんの教育に携わっていらっしゃる方

PR
smtp08