20981_ogywmjjlmdiymdu0m

動物病院のマネジメント業務に活かす「傾聴力アップ」講座

6869_mmvmmznkognmz_1?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_2?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_3?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_4?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_1?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_2?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_3?1604162605
6869_mmvmmznkognmz_4?1604162605

動物病院のマネジメント業務に活かす「傾聴力アップ」講座

このような方におすすめ

動物病院関係者対象(経営者,院長先生,マネージャー, 勤務獣医師,動物看護師,トリマー 等)

期待できる効果

カウンセリングやコーチングで用いられる聴き方のマインドやスキルをマスターすることで、スタッフマネジメント、メンタルヘルス、1on1ミーティング、飼い主さんコミュニケーションなど様々な場面で業務に役立てることができます。

オンラインワークショップ

「動物病院業務に活かす傾聴力アップ講座」
自己流コミュニケーションを見直して、心のメンテナンス上手になりましょう
動物病院業務に活かす傾聴力アップ講座

ボジティブなことだけじゃない
悩みや弱音も話せる安心な職場へ
「話す→聴く→相互理解」
のプラスの循環を生み出す組織づくり

以下のようなことを日頃から考えている方におすすめです
  • なんとなく元気がないスタッフの悩みを聴いて、いつもの状態に戻してあげたい

  • 失敗して自分はダメだとネガティブな状態のスタッフを、話を聴いて自信をつけてあげたい

  • スタッフが遠慮せずに安心して意見を出せるように、コミュニケーションスキルを身につけたい

  • ついつい強く注意してしまうので、関係性を崩さない指導で接したい

  • 皆が仲良く楽しく働けるように、自身の気持ちのコントロール術を考えたい

  • 動物の治療だけでなく、飼い主さんの心のケアのために傾聴(話の聴き方)を学びたい



  • 話を聴くこと。聴いてもらうこと。つながりを大切に。


参加型ワークショップ
【継続シリーズ】
スタッフマネジメント、メンタルヘルス、1on1ミーティング、飼い主さんコミュニケーションなど、毎回テーマを変えて、参加者どうしで「考え、話し、聴く」ワーク中心の実践講座。
継続してご参加いただけますと、全体を通してカウンセリングやコーチングのスキルを学べる内容です。
どこからでも、1回だけでも参加可能です。
やむを得ずお休みをした場合は、振り返り動画受講、または別の回に振替ができます。

日時:毎月第1・第3月曜日 21:00~23:00 計6回


【予定】
レッスン1:2021年6月7日(月) 21:00〜23:00 
テーマ『ほめたいけど、ついつい注意ばかり!言いにくいことも伝えながら、スタッフとより良い関係を築くには?』

ワーク)傾聴スキルの基本1


レッスン2:2021年6月21日(月) 21:00〜23:00


テーマ『“自分には向いていない…”と自信がないスタッフが、辞めずに仕事を続けていくには?』

ワーク)傾聴スキルの基本2


レッスン3:2021年7月5日(月)21:00〜23:00 

テーマ『不平不満、愚痴が多いスタッフから、職場への率直な意見(本音)を引き出し、建設的な話をするには?』

ワーク)傾聴スキルの基本3


レッスン4:2021年7月19日(月・祝)21:00〜23:00

テーマ『目標がみつけられず、やる気が感じられないスタッフのモチベーションを上げるには?』

ワーク)モチベーションの源泉をみつける


レッスン5:2021年8月2日(月) 21:00〜23:00

テーマ『スタッフが望む働き方を明確にし、それを実現するには?』

ワーク)コーチング的な聴き方


レッスン6:2021年8月16日(月) 21:00〜23:00


総復習) 傾聴で最も大切なポイント









1on1ミーティングで1番忘れてはいけないこと


銀行振込をお願いしています

😺参加費 :各1回約120分 (途中からの参加・入退室自由)

・6回一括 26,400円(特典付)

・1回ずつ 5,500円(税込)

・3回一括 14,850円(税込)

※振り返り受講(約6か月間)ができるように録画予定です

Facebookグループにて参加者限定で共有します)

事前にFBの登録をお願いします


☆特典☆ (6回分一括でお申込みの方限定です)
1)「ペットロスケアのための心を癒す聴き方講座」

 (5,500円相当)参加費無料

2)マネジメントオンライン相談(60分 19,800円相当)1回無料

3)Facebookにて交流コミュニティ参加







【参加にあたってのお約束】

  • 参加対象は、動物病院の経営に携わる方や勤務している獣医師、動物看護師、トリマー、マネージャーの方などを対象にしたオンライン(ZOOM)のワークショップです。 お顔を出して参加が可能な方に限らせていただきます。
    また、自己開示できるよう録音・録画はしないお約束のもと、ご参加ください。

  •            獣医師 / 産業カウンセラー
  • 動物病院専任カウンセラー
  • 宮下 ひろこ






傾聴を学ぶことで、自己理解・他者理解を促進する。

「傾聴力」はコミュニケーション力だけでなく、人間力も高めてくれます。

職場だけでなく家庭でもパートナーシップでも、

人生で幅広く役立つ聴き方(傾聴)を学ぶ時間。

人を理解する心や、人とのかかわり方を共に考えながら、

あなたの人生も豊かにしていきましょう!


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

田村 佐織 様

動物病院のマネジメント業務に活かす「傾聴力アップ」講座

前に進むことができそうです

全てが始めてで緊張しましたが、宮下先生に素敵な講座を紹介していただき、感謝しております。
飼主さんへのコミュニケーションは勿論ですが、最近は自分の娘と同じ年代のスタッフとどのように打ち解けるか、スタッフ同士のジェネレ-ションギャップを縮めるきっかけを作ることに悩みます。

患者さんへの最適なケアを柱にして、スタッフそれぞれが安心して仕事が出来る環境を作れるよう学びたいと思っております。
Icon_f

松田 渚 様

動物病院のマネジメント業務に活かす「傾聴力アップ」講座

楽しく学べました

一晩寝てやっと?飲み込みできたように感じます。傾聴力って初めて聞くワードでしたし、コミュニケーションを上手に取る人そして、会社には傾聴力のある人が必要であることを痛感いたしました。参加された先生方、動物看護師さん達の凄さに圧倒されました。次回からもしっかり学びアウトプットできるよう励んでいきます。1回目のセミナー有り難うございました。
Icon_f

ゆき 様

動物病院のマネジメント業務に活かす「傾聴力アップ」講座

とても勉強になりました

様々な視点からの意見や考え方が共有でき、とても有意義な時間でした。ありがとうございました。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

  • 満員御礼

【Zoom】「話す→聴く→相互理解」 プラスの循環を生み出す安心な職場作り

開催日
2021/6/ 7(月) 21:00 ~ 23:00 受付終了
場所
オンライン

動物病院関係者対象(経営者,院長先生,マネージャー, 勤務獣医師,動物看護師,トリマー 等)

PR
smtp08