18_ywe4nwrlmduwytg3y

新月の会

新月の会

このような方におすすめ

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

期待できる効果

新月の波動のひびきを受け取れます


 新月の会 ☽ 8月15日(火)築地本願寺


【申し込みについて】
このページの一番下の「開催予定一覧」より、ご参加の日程をご選択ください。


「お申し込みはこちら」よりお名前・連絡先をご記入の上「お申込み」ください。






☆彡 横澤和也先生ご紹介 ★

横澤和也先生は、

長野県 安曇野出身。

1985年、奈良県奥吉野にある、天河弁才天社で石笛(いわぶえ)に出会いその音色、響きに魅せられる。 石笛(いわぶえ)、篠笛、竹笛、Flute、御声などの様々な息吹を通して、一期一会の音空間を創造する演奏家として、国内外で活躍していらっしゃいます。


「西洋音楽から学んだ確かな音楽理論とテクニックに加え、天河弁財天社での神道の修行、神楽演奏等、日本人としての感性を大切にした、独特の即興演奏スタイルは、民族や宗教を越えた命の響きとして好評を得ている。石笛を音楽的に表現し、その魅力を全世界に伝えている演奏家である。」と評されておられます。


8月15日新月の会 in 築地本願寺

今回の新月の会は、久しぶりに、築地本願寺での

開催です!


2017年からスタートした新月の会は、

新月の波動のなか、横澤先生の石笛の音は、

こころ・からだ・たましいに響き、

自分の内側を整える時間にもなります。

とてもすばらしい時間です。

お氣軽にご参加下さい!


お問合せは

(一般社団法人)NEOビジョンアカデミー

髙橋伸子(09036833000)まで。



< 日 時 >

8月15日(火)

19:00開場
19:15演奏スタート

20:30終了

■今回はリアル参加のみとなります。



< 会 場 >

築地本願寺の東日本間(ひがしにほんま)


(
東京都中央区築地 3-15-1)



< 参加料 > 

1200円(税込)

(振込先)
◎ ゆうちょ銀行

記号:10950 番号:30464911 高橋伸子


◎ 他金融機関からの振り込みの場合

ゆうちょ銀行 店名 〇九八(ゼロキユウハチ) 店番: 098

種目:普通預金  口座: 3046491 口座名:高橋伸子


🌒 新月の会 定期会員 🌒


新月の会は、新月の夜に、

横澤和也先生の石笛の響きと新月の波動をただただ感じる時間。

過去に囚われることもなければ、未来に思いをはせることもなく、

今ここの新月の波動と自分が響きあう時間です。

ひと月に一度、この時間をもつことは、

心と体と魂を整える大事な時間にもなっています。

この素晴らしい時間を、日本中に、そして世界中に発信して、

多くの人に届ける一歩として、

この度、新月の会の定期会員様を募集する運びになりました。


🌒 新月の会 定期会員 🌒とは、
毎月開催される新月の会の主旨に賛同され、1年間継続して参加(会場での参加またはオンライン参加、動画視聴も可能)をされる方のことです。
参加費(税込1,100円)は毎月クレジット決済Paypalになります。

🔴ご登録URL

https://resast.jp/conclusions/6995

途中継続をやめる場合は、前月20日までにお申し出いただければ大丈夫です。

定期会員の方は、リアルやオンラインで参加をされない場合も返金はいたしません。ご了承ください。




■オンラインでご参加の方へ

クリアな音を聞くためにイヤホンもしくはヘッドホンを用意ください。




■■ご確認下さい!
お申込みからご参加までの流れ


①お申込み確認メールを受信

申し込み後、程なく、皆さんが登録されたメールアドレスへ、申込み確認メール

「新月の会へのお申し込みありがとうございました」

という題名のメールが配信されます。


【ご案内】

お申込みメールアドレスについて

推奨は、パソコン用メールアドレス、Gmail などです。

icloudからのお申し込みはシステム上、メールの送受信が上手く作動しません。

携帯のキャリアアドレスの方
「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」など

はneo.vision.st@gmail.com
からのメールを受け取れるように受信設定をご確認ください。


【申し込み後すぐに返信メールが来ない場合は】

Gmailアドレスの方は、まれにプロモーションに紛れることがございます。
すぐに返信が入らない場合は「すべてのメール」で受信を確認ねがいます。

Yahooアドレスの方は、返信メールが迷惑フォルダに入る可能性があります。
お手数ですが、上記タイトルのメールが迷惑フォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
入っていたら、「迷惑メールでない」と通知していただくことで、今後は受信フォルダに入ります。


icloudからのお申し込みはシステム上、メールの送受信が上手く作動しません。
neo.vision.st@gmail.com宛てにパソコン用メールアドレスをお知らせいただけるとさいわいです。

または、再度、パソコン用アドレスでお申し込みをおねがいいたします。


スマホ・携帯・ガラケーからお申し込みされる方は
neo.vision.st@gmail.com
からのメールを受け取れるように受信設定をご確認ください。

また、
お申込み完了時のご案内がお手元に届かない場合、
neo.vision.st@gmail.com
まで直接ご連絡下さいませ。


②参加料をお振込みください。


③開催日前日にメールをお送りします。

ご入金を確認いたしましたら、詳細のご案内をメール

題名「新月の会 当日のご案内です」

のメールを配信します。(これが3通目のメール)

この3通目のメールに、当日お入りいただく際のURLをお知らせします。


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

笛ねこ 様

新月の会

2023/5/19

また参加します

何年振りかの新月の会。
横澤先生の笛の音は、更にパワーアップでした。
上から降り注いでくるエネルギーを感じ、頭のまわりて脈動するエネルギーを感じ、背骨を揺さぶるエネルギーを感じ、身体の中を風が通り過ぎて、2日前から続いていた不調が、祓われてしまったようです。
知っている曲も間に入れてくださり、素晴らしかったのですが、頭で聴いている自分が居て、それも面白い発見でした。
ありがとうございました。
13173_スクリーンショット2018-05-0702
新月の会ご参加、ありがとうございました!!
何年かぶりだったのですね。ご参加下さり嬉しいです。

新月を感じる静かな時間。
横澤先生の石笛が、本堂に響きわたっていましたね。
体調も良くなられて良かったです!!
Icon_f

慈愛の光 様

新月の会

2023/2/19

今聞けてよかった

最初の方は特に、耳の奥まで響き渡ったので、それを感じとるようにしました。

築地本願寺という阿弥陀様のエネルギーが流れる場所というのも、いいなと思いました💫
前に飾ってくれた海の絵画もとっても温かく、ステキでした。

最期に演奏してくださった君が代、もとても心地がよかったです
ありがとうございます。また参加します♪♪
Icon_f

ともこ 様

新月の会

2022/8/28

横澤先生の数種類の笛の音色、ライアー・松葉智穂さんの演奏 貴重な響きの体験をありがとうございました

初めて会に参加させて頂きました。
そして、初めての石笛。やわらかく清らかな音色から鼓膜に響く高音(倍音?)まで。知識のない私にも、それが横澤先生の修練の賜物であることが想像に難くありませんでした。
数種類の笛の音色と交えて、目を閉じて耳を傾けていると山水画の世界へ旅をしている気分でした。
そして、眺めるだけでもため息が出るような美しいライアー。松葉智穂さんの演奏、そして歌が始まると、おなかのあたりがぽっと温かくなりました。
貴重な響きの体験をさせて頂きありがとうございました。
Icon_m

しまぴょん 様

新月の会

2021/11/ 5

これは本当ヤバイ!

八百萬の神が造られた石笛、初めて聴きました。
音の波動が全身を震わせ、脳内奥にもビリビリと届きます。高周波数であるのに不快な金属音とは異なり心地よい整体を受けている感覚で、身体にまとわりついていた邪気も粉々に吹き飛ばされ、演奏後は全身が清められた爽快感に包まれます。
縄文の人々が崇めていた古層の神と石笛は繋がっていたのだと思います。
Icon_f

八木 弘美 様

新月の会

2021/11/ 5

出会いに感謝!!

初めて新月の会におじゃまいたしました。

松葉智穗さんから、新月の会でライアー演奏を演奏されると聞いて伺いました。

横澤先生の石笛と篠笛を、初めて拝聴させていただきました。
すごい迫力を感じたかと思うと、昔の情景を思い出させてくれるようなおださかさを感じたり(飾られていた風景画と呼応しているようでした)
伺う前に軽食をとったにもかかわらず、家に着いたらおなかが空いていましたので、先生の演奏を聞いているだけでエネルギーが流れ、使っているのだなぁと思いました。
智穗さんのライアー演奏も初めてでした。あんなに近くで素晴らし演奏を拝聴できていて贅沢な気持ちでした。

shinさんの『うっとり』はウットリだけど、女性の真っ直ぐさやその内側に持ついろいろな宇宙を感じて豊かだなあと思いました。

初めての場所で少し緊張しましたが楽しかったです。
ありがとうございました😌
またおじゃまさせていただきます。



Icon_m

橋本 政和 様

新月の会

2021/10/ 5

また参加します

FBにあげました。

https://www.facebook.com/masakazu.hashimoto.3760/
Icon_f

石黒 裕子 様

新月の会

2021/9/ 7

人生で大事な事が得られました【新月の会 ~築地本願寺】

426639_yzjhmtkzn2ewo_2?1631147259
9月は父の大好きだった南仏ゴッホの公園の絵のそばで、横澤和也先生の岩笛の音色に包まれながら、心地よい瞑想状態にひたりながら、新月の会に参加させていただきました。父の魂も築地本願寺に来て一緒にそのひと時を愉しんでくれていたことと思います。横澤先生、NEOビジョンの髙橋さん、荒町さん、松原さん素晴らしい機会を提供していただけていることに心から感謝します。有難うございます!また次の10月5日も参加させていただきたいと思います。
Icon_f

かずえ 様

新月の会

2021/8/ 9

また参加します【新月の会 ~築地本願寺】

神聖な場と新月と笛の音色の折り重なりはとても気持ちの良い安らかな時間空間でした。音の波動は渦となり波となり私を包み込んで下さる感覚を初めて味わい、音への意識が深まる貴重な体験をさせて頂きました。ありがとうございます。
Icon_f

アユカ 様

新月の会

2021/6/ 9

想像以上でした

すごく迫力のある演奏でしたが、音色が心地よく
自然に身体がぐるぐる回ってしまいました。
終わった後も暫く
身体がビリビリしていました。

素晴らしい演奏で感動しました💖💖💖
Icon_f

ikuno 様

新月の会

2021/5/12

今聞けてよかった

石笛と横笛の音が、心地良かった。
Icon_f

永井 美香子 様

新月の会

2021/4/14

めっちゃ感動しました

響きが腹から筒状に表出されていて、オンラインでも振動が身体に響いてきました。

石笛も力強くて、パワフルでした。
Icon_m

Masumin 様

新月の会

2021/10/ 5

また参加します

Youtubeでの視聴です。畳の上で大の字に寝て聴いていました。頭がスッキリした感じで良かったです。
残念なのは前半、大きなノイズが何度も入ったことでした。これがなくなくなれば最高なんですが。よろしくお願いします。
Icon_f

IF 様

新月の会

2021/2/12

また参加したいです

元々、サウンドセラピーという分野を手がけていたため、倍音を浴びるのは大好きです。コロナ前は毎月満月の晩に、倍音を大量に浴びる会に出席していました。この療法は、本来は特定の目的を持った周波数や臓器や経絡に対応した周波数の音叉やチャイムやチャントに合わせて、自分も声を出して共鳴させた方がさらに効果があがります。
仕事が入ると伺えませんが、時間が取れる限りは、月1回の健康療法として参加したいです。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【東京都】新月の会8月15日 ~築地本願寺

開催日
2023/8/15(火) 19:15 ~ 20:15 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】新月の会(7月18日)

開催日
2023/7/18(火) 19:15 ~ 20:30 受付終了
場所
レンタルスタジオSunny

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

開催日
2023/6/18(日) 19:00 ~ 20:30 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】2023年新月☾🌙5月19日 ~常徳寺~

開催日
2023/5/19(金) 19:15 ~ 20:30 受付終了
場所
常徳寺

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】2023年新月☾🌙2月19日 ~築地本願寺

開催日
2023/2/19(日) 16:15 ~ 17:30 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】2023年新月1月22日~築地本願寺

開催日
2023/1/22(日) 18:15 ~ 19:30 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】2023年新月☾🌙1月1月22日 ~築地本願寺

開催日
2023/1/22(日) 18:15 ~ 19:30 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】12月20日 ~築地本願寺

開催日
2022/12/20(火) 19:15 ~ 20:15 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】11月24日 ~築地本願寺

開催日
2022/11/24(木) 19:15 ~ 20:15 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

【東京都】10月25日 ~築地本願寺

開催日
2022/10/25(火) 19:15 ~ 20:15 受付終了
場所

横澤和也先生の石笛を聴きたい方

smtp08