113356_zgflzduxnjhlzwyynta4oti3zji2njjkyjlmzja0ndu

クリエイティングリーダーシップ

【テーマ 自分のしたい気持ちを大切にする】

(2025/4月25日くらい~6月11日)

クリエイティングリーダーシップ 【テーマ 自分のしたい気持ちを大切にする】 (2025/4月25日くらい~6月11日)

このような方におすすめ

日々の生活に新しい風を吹き込みたい方/自分を表現してきていない方/フェースブックで投稿をしたい方。で止まっている方/  (下記 開催日は、終了日を記載しています

期待できる効果

安心安全を感じながら自己表現する/自分の真実に気が付いていく/葛藤を持つことができるようになる

クリエイティングリーダーシップ 【テーマ 自分のしたい気持ちを大切にする】 (2025/4月25日くらい~6月11日)

クリエイティング・リーダーシップ



★2025年/4月25日あたり~6月11日 まで
 テーマ 自分のしたい気持ちを大切にする 

 4月は、新しい出会いが溢れる季節。入学、就職、転勤など、私たちを取り巻く環境は、3月までとは一変することがありますね。

 新しい生活に慣れようと過ごす中で、私たちは、家族や周りの人に気を配り、時に無理をしてしまうこともあるかもしれません。そんな時、ふと寂しさを覚えたり、ささやかな喜びに心が温まったり、あるいは、知らず知らずのうちに疲労が蓄積したり... さまざまな感情が湧き上がってくるのは、ごく自然なことです。


 「本当は〇〇したいけれど、家族が疲れているから」と、自分の 気持ちをそっとしまい込んだり。

 「一緒にランチでも」と誘われたけれど、今日の気分はパスタじゃない。それでも、「まあ、いいか」と自分の気持ちを後回しにしてしまったり。

 楽しみに誘ったのに、期待したような反応がなくて、少しがっかりしたり。

 自分のペースを乱されることに戸惑いながらも、それを言葉にできず、飲み込んでしまったり。あるいは、勇気を出して伝えたことで、場の空気が凍り付いてしまった経験がある方もいるかもしれません。


 だからこそ、この新たなスタートの時期に、心の奥底から湧き上がる「私はこれがしたい!」という気持ちを大切にしてみませんか?

 周りの誰が何と言おうと、

 私はこれが好きなんだ。

  今は、ただ静かに休息したい。

  今日は、どうしてもこれが食べたい。

 そんな、ささやかな自分の 思いに耳を傾け、それを大切にすることから始めてみませんか?

 

 また、自分の持ち物を、本当に気に入っている「一軍」のものに少しずつ変えていく、そんな小さな変化も、自分を大切にする第一歩になるはずです。

 

 もちろん、他の人にはその人の気持ちや都合があるでしょう。それは大切にします。

 一方で私にも、大切な気持ちと都合があるのです。

  それを伝えるかどうか、どのように伝えるか、という選択肢はありますが、

 その前に、まず自分自身が「したい」「好き」と感じる気持ちを、誰よりも大切にしませんか?

 このワークを通して、自分の奥深くにある 心の声に気づき、それを大切にするとはどういうことかを、一緒に探求してみませんか?


 伝えるかどうか どう伝えるか もあるけれども


 まず自分が「したい」「好き」は自分のために大切にしませんか?


 自分のしたいを大切にする。自分の気持ちを大切にするワークをします。

 


内なる自分・内面の世界とつながる メソッド
 アスク…自分への問いかけ

〇自分への問いかけ。 自分に問いかける事で「ぐるぐるとした思考」や「子どもっぽい怒り」「無気力な感じ」 これら本来の自分とはかけ離れ、意識が過去や未来に行ってしまっている自分を「今」へ連れ戻してくれます。

〇外側に向いている意識を自分の内側へ向けていくことができます。

★一歩一歩、前に足を出すたびに自分へ問いかけてください。

★自分へ問いかけている時、それは自分へ愛を向けている事になります。

★そしてどんな答えが返ってきても、私はそう感じているのね。と受け取ってみましょう。

 どんな感じになるでしょうか?




問いかけ方

「今、私に何が起こっていますか?」と言う言葉を自分への愛の言葉として、今自分が内側で何を感じているかを「肉体的」「感情的」「思考的」に丁寧に感じ自分によりそう事から始めます。


★私が私の最愛の見方となり、ジャッジをせずに自分を受け入れていくと大人の意識が育っていきます。


大人の意識や大人の視点から新しい選択を取り入れていきましょう。





★セルフチェック

・ハートは閉じていませんか? ワクワク、ウキウキするような気持ちはありますか?

・グラウディングしていますか? 自分の足・足の裏を感じていますか?

・直感を信じていますか?

・五感を使っていますか?

  五感:視覚(見る)、聴覚(聴く)、嗅覚(嗅ぐ)、味覚(味わう)、触覚(皮膚で感じる)

・自分とつながる事を意識していますか?

★自分とつながっていないと感じた時は、意識的な呼吸をしましょう!❣



ご質問などお問い合わせはこちらから https://resast.jp/inquiry/56283
個人セッションはこちらから https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/34101

モニター募集ページはこちらから https://www.reservestock.jp/stores/index/27758

開催要項

参加費

無料

場所

フェースブック

オンライン

定員 4 名
お問い合わせ先メールアドレス di19smile@gmail.com

ご希望の日時を選択してください(複数可)

6月

選択中

最終日を表示しています
11日(水) 18:00 ~ 18:05
【残 4 席】

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
みょうじ
なまえ
メールアドレス必須
電話番号
お住まいの地域
お誕生日
第1希望
希望のキャラをお選びください。くじで決めるを選んだ方は、私の方でくじを引かせていただきます。
第2希望
連絡欄
気になる事など、自由記載欄です
ご確認ください
ご紹介者(複数可)

読者登録する

smtp08