18_ogy0ymniyjq4zgrin

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

68190_553389_26905741_1584326911646547_230402971_o
68190_553389_24203870_10212783387752094_1529720758_n
68190_553389_26905741_1584326911646547_230402971_o
68190_553389_24203870_10212783387752094_1529720758_n

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

このような方におすすめ

我が子の才能・魅力・個性を発見したいお母さま、お父さま

期待できる効果

我が子の才能・個性を記録し残す事。記録する事でありありと見えてくる能力。

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

★☆★開催日リクエストも大歓迎★☆★
「受けたいけれど都合が合う開催日がない」という場合は
こちらのお問い合わせフォームよりお気軽に
メッセージくださいね^^夜間開催もOKです!

↓ ↓ ↓

https://resast.jp/inquiry/85900



*****************************


〜Talent serch book〜

《My treaure shine daiary》




子ども才能発見手帳Ⓡ

この手帳の役割


自分の事は、自分だけではわかりません。

ましてや、今を生きている子ども達は尚の事です。

しかし、子ども時代にこそ、自分らしさはあらわになっています。

記憶にも残っていない時期のすべては

潜在意識の中に脈々と残っていきます。

自分の記録、そして愛された記憶、そのレポートが

才能発見の手がかりとなります。


生まれたその日から

24時間×365日


笑い、泣き、怒り、喜び

毎日がSpecial!!!


すべてを記録することは

労力、時間、を要します。

ならば

「ここは、はずせない!」という

その子らしさが表れるポイントを

しかと❤記録しませんか?

子ども達が

成長し、自分らしい道を選択する時期に


そおっと

さりげなく

思いがこもった、この手帳を

プレゼントする事が

子ども達が、自分らしく生きていくための

道標になると信じています。


才能、魅力、個性、情熱の源は、潜在意識があらわな子ども時代にこそ

丸出しだから・・・・・・


完全オリジナル手帳をお持ち帰りいただけます。



※インターネットの接続トラブルにより講座継続が難しい場合は

振替受講で対応させていただくことをご了承ください。



開催要項

参加費

使いこなしセミナー+手帳1冊  19,800 円

使いこなしセミナー+手帳2冊  24,200 円

使いこなしセミナー+手帳3冊  28,600 円

手帳1冊につき  4,400 円

場所

Zoom

支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振り込み

定員 6 名
お問い合わせ先 栗栖貴子
お問い合わせ先電話番号 09025059640
お問い合わせ先メールアドレス kurisutakako@gmail.com

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

M.A 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/11/ 8

想像以上でした

先日は、手帳使いこなしセミナーありがとうございました。
子供の事、観察するのが大切な事は知っていましたが、観察ができているのかどうか自分でもよくわからずにいました。手帳を使うと視覚化出来るし、子供と一緒に、なぜそれが好きなのか理由を組み合わせて考えられる事が素敵だと思いました。そしてプラス面に目を向ける事が出来、自己肯定感を高めて行く事ができると思います。自分の事を客観的に見る事が出来、自分の強みを活かした仕事につけるようになるのではと思います。今のうちから親子でこんな会話を重ねられたら、きっと自分で人生の選択ができる様になっていくだろうとワクワクしています。アルバム作製が苦手ですが、写真の便利なアプリも紹介頂き、携帯に保存しっぱなしの写真をちゃんと貼ってあげたいと思います。楽しみです。
ありがとうございました!
Icon_f

匿名希望

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/9/ 9

楽しく学べました

自分を観察した後に受講した子ども才能発見手帳は、このウン年ずっとまじめに向き合ってこなかった子どもへの観察眼を磨かせてくれるものなんだなあと思いました。嫌いじゃないけど、時に苦手に思ってしまう子ども。断片的でも良いから少しずつ子どもの「今」を残していきたいです。
たかこさんはとても心地よい雰囲気で場を進めてくださり、内容が盛り沢山で頭一杯でしたが、楽しい時間でした。もくもくの会にもぜひ参加します(^^)ありがとうございます。
Icon_f

みほ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/2/15

今聞けてよかった

私自身が子どもの頃の記憶があまりないので、
子どもには記憶を記録として残しておきたいと思い参加しました!
手帳は子どもをしっかりみていないとかけないような項目ばかりで、
きっとこれを成長して見返したときに自分の自己肯定感がアップしたり、進路を決めるきっかけになったり、ふふっと元気が出るんだろうなとそんな未来を考えながら受講しました^^
これを自分で作ろうと思っても作れないと思います。
講師の栗栖さんも、とても話しやすく、
有意義な時間を過ごせました。
早速、ノートを書いてみようと思います。
ありがとうございました!
Icon_f

KM 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/20

もっと早く受ければよかったです

子どもたちの自己肯定感が上がりそうだなと思っていましたが、セミナーで実際の記入例などを見せてもらうと、想像以上でした。
手元に届いた手帳を見るだけでは躊躇もありましたが、書き込み方も教えてもらえ、ゆっくり埋めていくので良いと言ってもらえて安心しました。
これをきっかけに、もうすぐ思春期の長女とアルバムが少ない二女のことを日々綴っていきます。
Icon_f

みな 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/20

今聞けてよかった

子どもの今をカタチに残しておきたくて、この講座を受講しました。
最初はこんなにたくさん書けるのかな?と心配でしたが、話を聞くうちに私が楽しくなってきて、早く書きたくなってしまいました。
小さい頃より、子どもと一緒に遊んだり、おしゃべりすることが少なくなっていたので、この機会に子どもとの会話をもっと楽しみたいなと思いました。
私が知らない子どもの気持ちにも触れることが出来そうで、楽しみです。

我が子の素敵なところをいっぱい見つけて、手帳に書き残していって、いつか我が子が成長して、この手帳を見た時に幸せな気持ちになってくれたら嬉しいです。

楽しみながら書き続けていきたいなと思います。
今日はありがとうございました!
Icon_f

3人男子ママ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/20

これはおススメ★★★

いまの記録を残す事がなく、母子手帳も、三男は未記入が多かったので、この子ども才能発見手帳は、子どもたちの今を記録できるのがとても良いと思いました。質問の通りに記入するだけなので、記録していくのが楽しみです。今日はありがとうございました。
Icon_f

ひまわり 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/18

今聞けてよかった

幼児期にこそ、その子の素質や個性が現れていると聞き、今受講することが出来て良かったと思いました!
書くところがたくさんあって大変そうではありますが、今しか出来ない我が子の観察を楽しみつつ、少しずつ書いてみたいと思います。
将来プレゼントした時に喜んでくれるといいなぁ(^^)

栗栖さん、優しく分かりやすくお話ししてくれてありがとうございました⭐︎
Icon_f

高橋 幸子 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/11

とにかく楽しかったー

あっという間の2時間で、とても楽しかったです❣️
手帳の書き方はもちろん、子供の個性の見つけ方、写真のプリントアウトの仕方など、具体的なことまで教えていただき、本当にありがとうございました。
子供の心に寄り添い、手帳、楽しく続けていきます。
Icon_f

石橋 ちあき 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/7/28

今聞けてよかった

栗栖さん

先日はありがとうございました。


子ども達の大事な1日1日を
手帳に残せて、
子ども達に渡していく事ができる。


なんて素敵な手帳なんだろう。と
感じました✨


1人では、なかなか継続
していくのが、
難しそうなので😅


皆さんと一緒に書く会
があるのも、
ありがたいなと思いました!


参加して、
継続して書いていけるようにしたいです!


子ども達にこの手帳を渡した時の
嬉しそうな顔を思い浮かべながら、
ワクワクしながら書いていきたいと
思います!



ありがとうございました!
Icon_f

えみ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/6/15

楽しく学べました

今回、講座を受けさせていただいて、非常に内容の濃い、学びのある時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございます😊

先生が手帳の書き方を具体例をだしながら説明してくださったので分かりやすかったです🎶

子どもの事を深く知る機会を与えていただき、ありがとうございました。
Icon_f

えみ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/25

これはおススメ★★★

我が子が才能の宝庫のような気がしていて!それに得意を磨いて自分で生きていけるようにもなって欲しい。ということで参加しました!
子供6歳の時点で手帳1冊目を手にすることができて良かった〜と思いました!
栗栖さんの説明、記入例も含め、わかりやすかったです☆
手帳活用していきたいです!!
Icon_f

すみひろみ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/25

今聞けてよかった

8歳と4歳の娘の記録の為に「子ども才能発見手帳使いこなしセミナー」に参加しました。
これまで赤ちゃんの頃は毎日記録をつけたり、母子手帳に毎年記入したりしていましたが、6歳を過ぎると記録するツールは無く写真を撮る程度でした。
小学校に入っても「できるようになった」事は色々ある。それを記録したいなと思っていました。

この手帳は、出来るようになった事だけでなく、子どもの好きを深掘りしていくことができる。
子どもが手帳を見て、自分のことを愛おしく思ったり、家族の絆を感じたり、迷った時には自分を見つめる手助けをしてくれるんではないかと思います。
子どもの大切な瞬間を逃さず記入していきたいと思います。

セミナーの最後に実際に手帳に書いて、発表するワークがありましたが、他の方のお話を聞けて心暖かくなりました。
ありがとうございました。
Icon_f

大垣 あゆみ 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/25

今聞けてよかった

こどもに証を残してあげたいと思ったタイミングで出会えた栗栖さんの才能発見手帳。時間がなくて今のわたしに書けるのかな…と思いながら受けたけれど、話を聞くうちに「これは絶対形にしてこどもに残してあげたい!」と思いました。ゴールや意味が明確だと人ってがんばれる(はず)!この手帳をきっかけにスタバデビューをしたがっていた長男とおデートしてきます♡ありがとうございました✨
Icon_f

Y.T 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2022/1/18

出会いに感謝!!

みんなお子さん思いのママ達で楽しかったー!!!

栗栖さんの想いがたっくさんこもった温かい手帳講座で、やっぱり栗栖さんから受けてよかった〜って改めて思いました🥰


小4長男に関しては、どうやってスポーツや勉強、習い事とかを将来に繋げてあげられるか?!
結構考えながら動いてます。

試行錯誤しながらも、兄に限らずもちろん弟も✨
楽しい!大好き!を仕事にしてあげられるようにフォロー出来るかっかー(私の事ね!)になるんだー😆

手帳の先生としても、頼りにしています!
いつもありがとうございます!
Icon_f

Yuki 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/10

楽しく学べました

出産時や名付けの時のエピソードを思い出したりと、色々と振り返る事が出来る時間になりました。
普段生活している中で、何も無ければ意識しないと振り返る事は無いので、この手帳がある事で、いつでも振り返る事が出来るので、子供達に喜んで貰えるんじゃないかと思っています。
ありがとうございました。
Icon_f

Fumie 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/10

今聞けてよかった

今日も有難うございました。
「なるほどなぁ」と思うところが沢山ありました。
日々子どもが成長するなかで、遊び方、考え方、口癖、笑うツボがどんどん変わってきます。
その都度写真やビデオにとるものの、それを振り返ることはほとんどありません。
だからこそ、すぐに思い返すことができる手帳に記しておきたなぁと思いました。
今は、子供のためというのよりは自分のために、記したいと思っています。

でも、ちゃんと続けられるか不安。
そして、書くスペースが小さいし、まとめきれるか、書ききれるか不安です・・・
だけど、子供のためにきれいに書くことが目的ではない、

子どもがの心が動く瞬間、何に心が動いたかを発見するためですよね。
だからこそ、この手帳を思いっきり使い古そう(いい意味で汚くしよう)と思っています。

そんな決意を新たにした時間でした。
有難うございました。

馬場文恵
Icon_f

よう 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/ 1

出会いに感謝!!

初めての参加ということ、そして息子がもう中学生で時すでに遅し?!という心配で少し躊躇する気持ちがあったものの、たかこ先生の温かなお人柄にほぐされて楽しい時間を過ごすことができました♥
思春期の息子にあたふたしている現在ですが、小さいころに紡いだいとおしい時間を思い出して、自分の中で忘れていた感情に出会うことができました。
個人的には、子どもに対しての第3者からのフィードバックシートがツボでした!
このノートを書ける自分、続けられる自分になりたいと心から思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!!!
Icon_f

Y.I 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/ 1

子どもとの対話時間が増えるし、新たな一面を知れる

数年前に手にしていたのに止まっていたこの手帳。改めて、手帳の持つたくさんの魅力を再確認することができました。
子どもにたくさん質問しながら書くことで対話時間が増えるし、新たな一面を知れると思うと楽しみになってきました。
これから、いろんな選択をしていく時に道しるべになる手帳になってほしいと思います。
Icon_f

ぽん 様

【子ども才能発見手帳】使いこなしセミナー(オンライン開催)

2021/5/ 1

限りある時間。今聞けてよかった

我が子はいったいどんな子なのだろう?と親視点のメガネを一旦おいて、改めて子どものことをみつめられ、親自身の在り方も考えさせられる手帳だなと思いました。そもそも、この手帳に興味をもつ親は、子どもに対する愛情がたっぷりある親だと思います笑 子どもと共にいられる時間は限りあるので、喜怒哀楽を純粋に出せる時期に知れてよかったです。発達障害支援のオンラインで、援助希求できず場面緘黙の子に対する方法として、1人の先生が遊びでも興味あることでも何でもずーっと質問するの!そうすると、自分が答えることで自信もつくし、「分からない時は何でも聞いてね」よりも、こんなふうに聞けばいいんだな、こんなトーンで教えてって言えばいいんだなって知識が蓄積されて、その子自身から教えて助けてって言えるようになるの」と聞いていたので、この手帳で好きな理由は?なぜ?とやり取りすることが、自分の中での問いかけのスキルにもなるのだな〜と思いました。
皆さんと一緒に、少しずつ、記録していけるのが楽しみです◉^_^

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
住所必須
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名
セミナーを知ったきっかけ、セミナーに期待すること
ご希望の冊数必須
※お子様それぞれに1冊ずつの購入をオススメしています  ※1冊の使用目安は1年
ママパパの大好き!な事
お子様のお名前、生年月日を教えてください
お支払い方法必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp06