問題解決の糸口を掴む!コンサル・おぴにおん

問題解決の糸口を掴む!コンサル・おぴにおん

このような方におすすめ

グループコンサルにて問題を解決したい方

期待できる効果

一人で悩まず、問題の解決策がみつかる

問題解決の糸口を掴む!コンサル・おぴにおん

自分で考え、前に進むきっかけをつかむ!

それが、コンサル・おぴにおん!




コンサル・おぴにおんとは



コンサルタント

セミナーなど



勉強してみたのはいいものの




本やセミナーで勉強しても

言ってることや書いてる内容が様々



何が正解かもわからず

混乱している方と一緒に

問題解決をするグループコンサルです。




例えば、

集客に関しても・・・



SNSを使った方がいい!

ブログをかいた方がいい!



など、一般的に

言われることですが



実際問題



SNSを使わずに

集客に成功している方もいますし


ブログを書かずに

集客に成功している方もいますよね。



では、ブログやSNSを

使わずに集客出来ている人は



ビジネスセンスのある

人達かと言うとそうではなく



ただ単に



自分で納得できる

ビジネスの進め方を見つけた人達なのです。





その理由に



どのビジネス書を読んでみても

自分の成功事例が書かれており


その成功事例は

本の出版数に比例して様々なのです。




もしかすると

あなたも経験があるかもしれませんが



何十冊ものビジネス書を読んでも

その成功事例はあなたに合わない場合もあります。



知識だけ身について

それを活用する方法がわからず



また勉強して・・・

またまた勉強して・・・


を繰り返しを行い

いつまでも前に進めない人も多くいます。





成功事例を学ぶ事も重要ですが

あなたに合ったビジネスの進め方を

掴んだ方がずっと効率的なのです。






あなたに合ったビジネスの掴み方


これはすごくシンプルで



仮説を立てて



実践



検証



この流れを繰り返すだけです。



仮説を立てて

検証までのサイクルを繰り返すことで


自分に合う、合わないの

確認が出来ます。



この確認作業が

ビジネスではとても重要で



コンサルタントを必要とせずに

自分で考え自分で判断する能力を養うことが出来ます




しかし、

仮説を立てると言っても



このやり方で本当にあってる?

と、疑問を持つと思いますので




疑問に思った問題を解決するために

第三者の専門的な意見を取り入れながら



自分の納得出来るビジネス構築を

おこなってみてください。




コンサル・おぴにおんの進め方



①お申し込みと同時に現在のお仕事解決したい問題を詳しく記載

(ブログやフェイスブックなどあればURLも記載)


②記載してもらった情報を元に久保が分析


③グループコンサルで問題点について各々発表

(どのように問題点についてどのような分析アクションを行ったかも聞く)


④参加全員で問題点について話合い


どんなアクションを起こせばいいのか各々まとめる




それでは

コンサル・おぴにおんで

お会いしましょう☆彡




開催要項

参加費

無料

場所

ネットが使える静かな場所(ZOOMを使用)

オンライン

定員 5 名
お問い合わせ先電話番号 09059495588
お問い合わせ先メールアドレス ksks31049ktm@yahoo.co.jp

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp08