11699_ndhkmge1ntc2owfmy

ミネラル醗酵ドリンクレッスン

ミネラル醗酵ドリンクレッスン

このような方におすすめ

白砂糖を使わず、手で混ぜない美味しい醗酵ドリンクが作りたい方

期待できる効果

腸内環境を整えてくれるミネラル入り醗酵ドリンクで美腸になれます

ミネラル醗酵ドリンクレッスン

家食の専門家 保坂敦子です。


こちらのページをご覧くださりありがとうございます!


ミネラル醗酵ドリンクは季節のフルーツやお野菜など

生の物ならどんな物でもドリンクにできてしまうんです^^


「朝の果物は金」

と言われていますね!


フルーツに含まれる「果糖」は素早くエネルギーに

変換されて朝からパワー全開で過ごすことができるのですよ!

だから、忙しいお母さんにはさっと栄養補給できて

とってもおススメ♪



今回のレッスンで作る醗酵ドリンクは

わざわざ3ヵ月かけてじっくり糖の分解をしているので

このドリンクを朝食に置き換えていただくと

まさに「金の朝食」や〜♡


食物繊維もたっぷりなので腸をキレイにする効果もバツグンです!


 

現代人はミネラルと酵素不足!


現代の食環境では、どうしても

ミネラルと酵素が不足してしまいます。


しかも今は特に!

除菌除菌除菌


どこに行ってもアルコール除菌で手の常在菌は失われ

「ウィルス」への脅威と同時に

「常在菌や善玉菌」まで除菌してしまう環境に

どんどん免疫力そのものが失われてきています。


ミネラルってね

土や石や植物や水や私たち人間や・・・

色々な命を作っている根幹、いわゆる地球の命の源ともいえるんです。


命をはぐくむ力があるから、発酵を促す力もあり

私たちの体の細胞からバランスを整えてくれるエネルギーそのもの!!



「なんだか最近疲れやすいな~」

「お肌の調子がいまいち…」

「便秘が当たり前~」


そう感じながらも、年齢や生活環境は変えられないし

「多少の不調は仕方ない」って思ってしまっていませんか?



アメリカ上院文書264号には



「すべての不快感、疾患、病気のもとをたどると

ミネラルの欠乏にたどり着く

ミネラルは単体では有効な働きができない

人体の健康維持には調和のとれた

多種類のミネラル摂取が必要である」


と結論付けています。


現代の日本社会では「食べるものが少ないこと」による

栄養失調の心配はほとんどありません。



が!!



今問題視されているのが

炭水化物や脂質ばかりの食生活で

ビタミン・ミネラル・食物繊維が不足した状態を指す

「新型栄養失調」です。


特にミネラルは無機物であり、

体内で作ることはできませんので外から取り入れる必要があります。




今回のレッスンでは

・なぜ発酵食品が腸にいいのか

・現代の食について

・腸内環境のお話し

・身体に大切なお水とミネラルについて


などのお話をします。

せっかく時間を作って参加いただくのだから

その効果を知って欲しいんです。


何も知らないでただ美味しい!と飲むよりも

知識があるだけでも、身体に入った時の効果の差は

あると思います(^^)




⇒「なぜ3ヵ月もかかるの?」

それはお味噌などと同じ発酵食品だから。

ドリンクと言っても、立派な発酵食品なのですよ!

お味噌は半年をかけて発酵させますが

このドリンクは、3ヵ月の間毎日フリフリして

よ〜く空気と混ぜてもらいます。


そうすることで、酵母たちは砂糖をエサに

じっくり発酵し、その過程でお砂糖をモリモリ食べて

いろんな生産物質を生みだします。


この生産物質が身体にとってもいい働きを

してくれるんですよ!


お砂糖を食べ終えて役目を果たした酵母達は

「死菌」となるわけですが、この死菌も腸の中で

とってもいい働きをしてくれるんですね〜(^^)



この生産物質や死菌は生の果物を食べるだけでは

得られないものなんです。

元々の果物の栄養は、発酵によって別の素敵な

栄養に変えられて嬉しい生産物質を摂取する

ことができるんです。



このドリンクだけで簡単に


栄養価アップ⤴️⤴️⤴️

ミネラルが気軽に補給できる⤴⤴⤴

腸内環境も良くなる⤴⤴⤴



発酵する事で私達の身体にたくさんの恩恵を

プレゼントしてくれるなんてスゴイ〜(*^▽^*)


こんなお話しを紙芝居形式で分かりやすく

ご説明させていただきますね!



⇒「とは言え、どんな材料を使うの?」

せっかく身体にいい物を作るんだから

材料も気になりますよね!


・無漂白のてん菜糖(1キロ)

・農薬低減した季節のフルーツ(1キロ)

・30種のミネラルが入ったミネラルバランスウォーター

の3つだけ!


発酵食として腸内細菌のバランスを取ってくれるのはもちろん

なかなか体に取り入れることが難しい「ミネラル」まで

しっかり補給してくれます!!


農薬は微量ミネラルによって低減する事が

できるので、ミネラルを使って低減致します。


「てん菜糖」とは、北海道でしか採れないお野菜。

「砂糖だいこん」とも言われていますよ!



ミネラル発酵ドリンクに使う材料のフルーツは

ミネラルを使って農薬低減したものを使用しますので

栄養たっぷりの皮ごと使っても安心♡



⇒「では、どうやって作るの?」

これまで一般的な作り方と言えば

白砂糖を使い、フルーツと砂糖を素手で

混ぜる作り方がほとんどでしたが


今回、お伝えしたい作り方は

・素手で混ぜずボトルを振るだけ

・フルーツは皮ごと使う(フルーツによって例外あり)

・毎日、ボトルを振る


これだけです!


素手で混ぜるとどうしても雑菌が繁殖して

失敗の原因となってしまう事が多かったのですが

発酵完了までフタを開ける必要がないので

安心安全なんですね〜(^^)



⇒「どれぐらい出来るの?」

フルーツによって多少の誤差はあるのですが


・ドリンク約1000ml

・発酵フルーツ約1キロ

出来上がります。


ドリンクは原液なので、お水や炭酸水などで

5〜6倍に薄めて飲みます!


フルーツは

・乾燥させてドライフルーツに!

・ペーストにして生ジャムに!

・バターと混ぜて発酵フルーツバターに!

・キムチ作りの材料に!

・ケーキに混ぜてフルーツケーキに!




などなど使い方はあなたのアイデアで無限大〜♡

ドリンクもお料理の甘味代わりとして使えば

美味しくてとーっても健康的(^^)


是非、こんないい事づくめのミネラル醗酵ドリンクを

作りにいらしてくださいね!



<レッスン詳細>


【時間】  10時30分~12時30分ごろ

*終了時刻は多少前後する場合がございます。

お時間には余裕をもってご予定くださいませ。

【参加費】 4,500円(税込)

      材料費・ボトル・試食・試飲 など全て含む

      

【場所】 大阪府吹田市江坂町3丁目

(お申込みの方へ直接お知らせいたします)

*大阪メトロ 御堂筋線 江坂駅徒歩15分
*阪急宝塚線 服部天神駅徒歩20分

【持ち物】 エプロン・ハンドタオル

      ボトルを持ち帰るエコバッグ

     (約2キロほどになります)



ご試食はドライフルーツや

生ジャムなどを堪能していただけます。

開催要項

参加費

参加費  4,500 円

参加費:4,500円(税込)

*お支払いは、銀行振り込み又は当日現地払いのみとなります。

 ご了承ください。

 

【キャンセルついて】
開催2日前より、全額頂戴いたします。
開催6日前から3日前までは、振り込み手数料差し引いた後、50%をご返金いたします。
開催7日前までは、振込手数料差し引いた後全額ご返金いたします。

いずれも、未入金の場合でのキャンセルもご入金頂くことになりますのでご留意くださいませ。

 

場所

大阪府 吹田市江坂町3丁目

支払方法

銀行振り込み

当日支払い可

定員 4 名
お問い合わせ先 保坂敦子
お問い合わせ先電話番号 090-5965-7001
お問い合わせ先メールアドレス hosaka.peony@gmail.com

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

みゆき 様

ミネラル醗酵ドリンクレッスン

2024/1/11

目から鱗 (*^▽^*)

体調を崩して今までの生活を見直しているなかで、食の大切さに気づきました。気づいたのは良いものの、で、どうすればいいの?と思っているなかで行き着いた敦子さんのレッスンコース。今日は初めての参加でしたが、人間の体に必要なものや環境について基本的でありながら全然意に介していなかったすごく大事なことを教えていただき大変感謝しています。これからもよろしくお願いします!
11699_y2i2y2jizmu2nzg4ymuyodbiywjlnzg3ytnhzjfinzi
みゆきさん
今回は、ご参加くださりありがとうございました!
「意に介していなかった大事なこと」なんて、喜んでいただき、こちらこそ感謝です。
美味しくな〜れ♡と大切に育ててくださいね(^^)
Icon_f

上沼美恵子 様

ミネラル醗酵ドリンクレッスン

また参加します

608642_yzk2zdu1yta0n_2?1644405802
座学では身体に関する興味深いお話が聞けました。ミネラル酵素ドリンクは毎日フリフリするのが楽しみになりそうです。季節ごとの果物で作れたら嬉しいです。もう少し暖かくなってたら、旬の素材で作りたいので、また、伺いたいと思います。今日はありがとうございました。

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
レッスンを有意義なものにする為、ご自身の健康や、ご家族の健康のお悩みがあれば書き添えください
その他、ご質問・メッセージなど
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
PR
smtp06