ステンドグラスレッスン
このような方におすすめ
ステンドグラスで作りたいものありますか?作りたいものがあれば工房で一緒につくりましょう!まずは体験レッスンから。全く初めての方、経験者の方でもこちらの工房での作業が初めての方は体験レッスンからお願いいたします。
期待できる効果
ステンドグラスの世界の魅力に引き込まれます。ご自身の作りたいステンドグラスの作品を作ることができます。
ステンドグラスレッスン
体験レッスンを受けられる方へ
下の説明をご一読ください
通常レッスンを受けられる方へ
(体験レッスンを受講済み)
下のほうへスクロールしていただいて
通常レッスンの説明をお読みください
体験レッスン

GlassBlossomの体験レッスンでは
お好みのガラスを選んでいただきます
ガラスを切るところから体験して
いただくので
ものづくりに興味がある方に
ゼロからつくる喜びを味わって
いただけます
・星型のオーナメント
また期間限定のデザイン
いずれかを選んでいただけます
※レッスンは対面です
※工房はとても狭いのでお仲間との
レッスンはお二人まででお願い
いたします
※男性お一人でのレッスンはお断りさせていただいております
費用は
材料費込みで3500円です
※ステンドグラス経験者の方でも
当工房に初めていらっしゃる方は
一度体験レッスンをお受けになって
から通常のレッスンを受講していた
だくようお願いいたします
お好みの作品を作りましょう!

通常レッスンでは体験レッスンを
受けていただいたことで
ステンドグラスを作る工程がどんな
ものかを知っていただきました
ランプや立体、アクセサリーなど
作りたい!と思うものを作って
いただけます

作りたいものについてはご相談ください

お願い
※レッスンは対面です
※材料費が別途かかります
◇現金払いやpaypayでのお支払いの方は
レッスンの当日最後に
レッスン費+材料費
を清算いたします
レッスン日としてお申込より
レッスン費を
2000円→2500円に改定いたします
回数券も発行いたします
・5回分で11000円(1回分2200円)
になります
ぜひご活用ください)
◇カード決済をされた方は
定価のみのお支払いですので
材料費は別途レッスン当日に
清算させていただきます
※デザインの起こしのご依頼は
500円~とさせていただきます
※販売するための商品を当工房で制作することはお断り致します
(ご自宅用またはプレゼントされるための作品のレッスンとさせていただいております)
以上のことをご理解のほどよろしくお願いいたします
開催要項
参加費 |
【体験レッスン】経験者の方でいらしても、こちらの工房で初めてレッスンを受けられる方の決済。※材料費込み 3,500 円 【単発通常レッスン】体験レッスンを受講済みの方 2,500 円 【通常レッスン回数券】5回分(1回2200円)※購入日から1年有効 11,000 円 【通常レッスン回数券】10回分(1回2000円)※購入日から2年有効 20,000 円 |
---|---|
場所 |
Glass Blossom アトリエ 神奈川県 神奈川県三浦郡葉山町長柄 |
支払方法 |
![]()
![]() 銀行振り込み 当日支払い可 |
定員 | 2 名 |
お問い合わせ先 | 森 たかこ |
お問い合わせ先電話番号 | 09011181873 |
お問い合わせ先メールアドレス | cturcom@gmail.com |
お客様の声

福田 美和子 様
ステンドグラスレッスン
2025/3/11
想像以上でした
先生の作品は買わせていただいた事ありましたが、こーんなに大変な作業がありことにびっくりしました‼️と、いうか、ステンドグラスの作り方は考えた事がなく、とにかく、想像以上に大変なのと、且つ、楽しく集中出来て久々に瞑想が出来た感覚で大満足しています!
作品もとってもかわいくて♡
たくさん手伝っていただき、ありがとうございました!笑
また行きたいでーす!!!

ひろさん 様
ステンドグラスレッスン
2024/10/15
とにかく楽しかったー
まずガラス選びからはじめます。これが楽しい〜❤️どんな雰囲気にしたいのか、家のどこに飾るのか。ワクワクします😊
↩️は、ガラスカットします。色々な道具があり、これも楽しい。森さんリードのもと、気づけば、思っていたように、出来上がっていました🥰思い出のかわいいおじいワンの写真を入れて飾ります。ありがとうございました🍀
ゆうねぇ 様
ステンドグラスレッスン
2024/6/21
とにかく楽しかったー
ステンドグラスを作る、という初めての経験、ガラスを選ぶときからワクワクが止まらない!
でも、ガラスを切るのも磨くのも銅のテープを巻くのもハンダ付けするのも難しい!これは何度か練習しないと上手くならないなぁ…。
とはいえ、たかこさんにお手伝いいただきながら出来上がった作品は可愛らしくて大満足!色も夏らしさがあって、チョイスに間違いはなかったな、と自己満足です。
とても楽しい時間でした。また行きます、よろしくお願いしますね。
本当にありがとうございました💕

弓削 萬里 様
ステンドグラスレッスン
2024/4/30
出会いに感謝!!
女子美術大学の付属中学から色や形の世界を学びましたが、実生活の中はあまり活かせなかった。昨年秋にお友達に誘って頂き、森たかこさんのアトリエに行く事になりました。
glassアートは平面のから立体と幅広く、色彩や形など想像力を問われます。
なんといってもガラスカッターの難しさ❗耳を澄ましてカット、あの繊細なギークな音がたまりません。
たかこさんの丁寧な指導の中、何とか作品を作り上げています。
いつか自分のアトリエを持つ日まで。
ガラスに向き合う静かな時間をいつまでも頂けますように、学びます。
弓削萬里

keiko 様
ステンドグラスレッスン
2024/2/29
これはおススメ★★★
今日も楽しいレッスンありがとうございました♥️いつもレッスンワクワクです
丁寧にわかりやすい御指導ありがとうございます
次は何作ろうかな?
わんちゃんにも癒されてます

弓削 萬里 様
ステンドグラスレッスン
2023/11/22
気付きがすごい!
ステンドグラスはチャペルやランプのイメージがありましたが、小さなアクセサリーやオーナメント、など多岐にわたり創造することができる事を知った。デザインや絵画的センスを紙やキャンバスではないガラスを使うことで誰でも上手に表現でき、短時間で達成感を得られた。次回なにを作るか考える時間を楽しんでいます🎵次回作に意欲的にチャレンジします。
ご希望の日時を選択してください(複数可)
5月