【片付け無料診断】行動・思考パターンで分かる! 性格タイプ別お片付けアドバイス
行動・思考パターンで分かる!
性格タイプ別お片付けアドバイス
「1年使っていなければ捨てましょう」
「モノが多いと片付かないので減らしましょう」
分かってはいるけど捨てられない!なかなかモノを減らせない!
という方はたくさんいらっしゃると思います。
それは、片付け本やメディアなどで見かけた片付けの知識が、あなたの性格に合っていないからかもしれません。
家が片付かない、片付けても散らかってしまう大きな原因は、自分で管理しきれないくらいモノを多く持っているからであり、多かれ少なかれ、モノを手放す必要がある人がほとんどです。
とはいえ、
「なんとなく」
「いただいたものだから」
「いつか使うかもしれないから」
など、人それぞれ手放せない理由があるのでしょう。
モノを手放せない理由は、大きく3つのタイプに分かれると思っています。
これが「エニアグラム」という心理学に基づく性格分類の3つのタイプと、驚くほど相関しているのです!
この無料診断では、お片付けとは全く関係のない7つの質問で、あなたの性格が3つのどのタイプに当てはまるか診断し、タイプ別に片付かない原因や片付けのワンポイントアドバイスをお伝えします。
自分の性格に合わせた片付け方法がわかれば、もっと簡単にモノを手放すことができるはずです。
この無料診断で、あなたの性格に合った片付け方を見つけていただけたら幸いです。
整理収納アドバイザー
エニアグラムお片づけ士®アンバサダー 新井友紀子
参考図書:安田マキ 松下さおり(一般社団法人エニアグラムお片づけ理事),心理タイプ別片づけ術,扶桑社
※このサービスは無料です。
※この無料診断は簡易診断です。より詳しい診断や片付けアドバイスをご希望の方は、ホームページより「エニアグラム性格診断」または「片付けサポート(出張/オンライン)にお申込みください。
※この【無料診断】を利用された方は、「読むだけで片づけたくなるメルマガ」に自動登録されます。ご不要の場合は、お手数ですが届いたメルマガ内から解除をお願いします。
※この診断に関わる個人情報を第三者が閲覧することはありませんのでご安心ください。
※無料診断の内容に関するご質問にはお返事しておりません、ご了承ください。
※メールが届かない場合は、迷惑メールボックスやプロモーションをご確認ください。また携帯メールアドレスでは正常に登録できない可能性が高いのでお避け下さい。