18_zjc1ytixy2vhnwyzo
16615_nwywytg5mjuxmmu0mthmotuxndk0ztmwotjmn2u2ngq
Professional_s

PROFILE

幸福な女性を増やすこと。自分の思う〝幸せ〟を貫くお手伝いをしています。

MsRoom

アーユルヴェーダセラピスト

竹内 都

ネパール・アーユルヴェーダセラピスト 

 エネルギーワーカー 

 アロマ商品製造・販売

 

 はじめまして!

 ご訪問ありがとうございます。

 

 JP戸塚駅から徒歩10分の場所でネパール・アーユルヴェーダサロン「MsRoom」を運営しております、

 竹内都(タケウチミヤコ)と申します。

 

 MsRoomの使命は「幸福な女性を増やすこと」

 

 ここは、自分を語り、調え、癒す場所です。

 お客様一人ひとりが、自分の思う〝幸せ〟を貫いていけるように活動しています。

 

 【経歴】

 2014年:マヤ暦鑑定士として起業。(鑑定人数1,000名以上)

 

 2017年頃から生まれ持ったサイキック能力を生かし、全国各地の方にヒーリングやセッションをお届けしている。(2025年現在も毎月実施中)

 

 2021年:オリジナルのアロマブランド「MiyakoAroma」を創立

 イベントやマルシェへの出店だけでなく、サロンでアロマセッションも提供中。

 

 2023年:東急町田店で期間限定の美と健康を取り扱うセレクトショップの販売員を経験。この経験から【心と体、両方で女性を元気にしたい】という想いが生まれる。同じくして家族が大病にかかったことがきっかけとなり、ネパールアーユルヴェーダの扉を開く。

 

 2024年5月:ネパールアーユルヴェーダ初級インストラクター取得。同じく5月に横浜市戸塚区にプライベートサロンをオープン。

 

 2025年8月:ネパールアーユルヴェーダ中級セラピストコース卒業予定。

プロフィール


自己紹介



はじめまして、竹内 都です。
当サイトをご訪問くださり誠にありがとうございます。

私は「幸福な女性を増やすこと」をモットーに、JR戸塚駅近くで、プライベートサロンを運営しています。

サロンでは、長年多くの女性の「心」に向き合ってきた経験を活かし、ネパール・アーユルヴェーダ施術の他、アロマセッションや学びの場も提供しています。

簡単にですが、自己紹介をさせていただきます。


竹内 都(たけうち みやこ)

1983年5月31日生まれ

A型、ふたご座、数秘3、銀のイルカ座
(ご覧の通り、占い大好き)

東京都狛江市出身

現在は、サロンと同じ横浜市戸塚区内に

主人と中学生と小学生の息子2人、家族4人で住んでいます。

名前をご覧になって「ピンクの電話のみやちゃんと同姓同名?」と思った方は、私と同世代!笑
(ちなみに、ピンクの電話のみやちゃんとは漢字違いです)


大学では社会福祉を専攻
社会福祉士と精神保健福祉士の国家資格を持っています。

大学卒業後、福祉の現場で働いていたのですが、長男の出産後(育休中)に退職。
仕事が好きだったので、私としては復職したかったのですが、夜勤がある仕事だったので、小さい息子がいる私に戻る場所はありませんでした。

もうすぐ職場復帰できる!と喜んでいた時に(育休中)に上司から突然の電話。
遠回しに
「子育てに専念したら?」
「自主退職してほしい」
ということを言われました。
あの時の屈辱は、今でも忘れることができません。

それでもあきらめの悪い私は、どうしても働きたくて、次男が1歳になる前に別の場所で復職を試みるも、またもや失敗。
復職の面談で「赤ちゃんがいるんだから、お母さん業を頑張ればいいじゃない」と、またもや分かり切っていることを散々言われ、この頃はあまりの不甲斐なさに悔し泣きをする日々でした。

息子達は保育園に入れず、復職も叶わず、「社会復帰したいのに、うまくいかない」の連続で、悔しい思いや悲しい思いをたくさん味わいました。

本当にこの頃は、人生のどん底でした。

「社会に拒絶されている」と思い込んでいた私は、自分で自分を否定することが増えました。
自分で自分のことが分からず、自分のことが好きではありませんでした。時を同じくして、長男の子育てにも悩んでいたので、軽いノイローゼだったのだと思います。

ちょうどその頃、悩み解決の糸口として「マヤ暦」に出会いました。

マヤ暦から子育てのヒントをもらえたこともあり、それからマヤ暦にハマり、猛勉強。

そして「外で働けないのなら、家で出来ることをやろう」と思い、「マヤ暦鑑定士」としておうち起業をしました。
このとき起業したのが、今の働き方の原点になっています。

そして同じ頃、私がネパール・アーユルヴェーダを学んだ
アクリティヨガスクールの代表でもある小山内愛さんと出会いました。

愛さんとの初対面で「都さんの好きなことはなんですか?」と聞かれて全然答えられなかったんです。
息子のことなら何でも話せるのに、自分のことになると、言葉に詰まる。

そのときの衝撃ったら…
愛さんのこの一言で自分の末期症状に気がつきました。
「自分の好きなことも分からないなんて、このままでは本当に心が死んでしまう」と思ったのです。

それから自分を取り戻す旅の始まりです!

愛さんのもとに毎月通い、自分に目を向けることの大切さや心の整え方を学びました。自分の心と体を整える方法として、アロマの勉強もしました。
そうして、少しずつではありますが、「自分」に目を向けられるようになり、生きる活力を取り戻せるようになったのです。

このように、ありとあらゆる挫折と失敗をしてきた私は、お客様にそんな自分の「経験談」を話すことが増えていきました。

大学で「心理学」も学んでいたので、自分の経験談と合わせて、心の在り方、意識転換の方法、自信のつけ方などを伝えることが増え、
たくさんの女性のお悩みや抱える問題に向き合うことが日常になり、それがお仕事の一環にもなりました。

そんな生活が5年ほど続いていた2023年。私はある壁にぶち当たります。

お客様と「心を整える」という話になると、必ず「体の話」にもなります。
しかしながら、体のことになると、自分の経験談や一般的な話しかできない自分にもどかしさを感じていました。

そんなタイミングで、ナチュラル素材の商品を扱っているお店の販売サポートをさせていただくことになりました。それが、2023年の話。

そこのお店は、ナチュラル素材にこだわった美と健康商品を取り扱っていましたから、店頭に立ち、お客様と話をしていくうちに「女性の心だけでなく、体も元気にしていける人になりたい」という想いが自然と生まれてきました。

そして、同じ頃に、家族が歩けなくなるほどの大病を患い、大手術に入院。そのときに医者に暴言を吐かれたり、病院で「あらゆる違和感」を肌で感じとることになったのです。自分にとっては「異常」に感じることも、それが通常になっている世界があって、おかしいことをおかしいと言えない世界にいる人は、到底幸せには見えませんでした。

そのことがキッカケで、
健康って何だろう
人の幸せって何だろう
なぜ人は病気になるのだろう
というたくさんの疑問が湧き起こり、考えました。

しかしながら、自分一人で考えるだけでは限界があると感じ、思い切ってネパール・アーユルヴェーダの世界に飛びこみました。それが、2024年になってすぐの話です。

ネパールアーユルヴェーダの勉強をしながら

人の幸せのこと
人生のこと
健康のこと
体のこと
心のこと
など

今はトータル的に勉強しています。


image


振り返ってみると、、、私の出発点は多くの失敗と挫折です。

そういった経験から
「本来の自分を思い出す」
「自分自身の力を取り戻す」
ということに特に力をいれて活動してきました。

多くの女性たちには、まだまだ眠った才能や魅力がたくさんあります。それにまだ気がついていない人も多いのです。
わたしのように、ライフステージが変わるたびに、自分で切り拓いた道を自分の手で閉じざるを得なかったり、苦しい選択を迫られた人も多いかもしれません。

でも!声を大にして言いたい!
誰かのために頑張ってきた自分を否定するのではなく、これからの人生、本当に大事にしたいことを大事にしていけるようにサポートしていきたいのです。

女だから、お母さんだから、と何かを諦めることなく、自分の思う“幸せ”を貫いていけるように。

これからもたくさんの女性の心と体、両方をサポートできる専門家としてあり続けます。


自己紹介のはずが、途中から想い語りになってしまってすみません笑
では、このへんで。長文お読みいただきありがとうございました。

【サービス一覧表】
https://ameblo.jp/miyakoro/entry-12737528436.html

smtp08