
PROFILE
一般社団法人日本親勉アカデミー協会 シニアインストラクター
日本親勉アカデミー協会認定インストラクター
お勉強が苦手だったママでも大丈夫!
1日10分!楽しい遊びで自分から勉強する子どもが育ってママも笑顔になる学習法『親勉』
日本親勉アカデミー協会認定インストラクター 鶴本 みずほ
私が親勉をはじめたきっかけ
親勉をはじめるまでの私は
仕事をしながら、翌年に就学する
長男の習い事・・・周りを見れば英語、公文をやっていたり。
やこれから始まるお勉強に
着いていけるのか???
なんて漠然とした不安を抱えていました。
そして・・・勉強や宿題に付き合う時間があるのか?
3歳差の妹 と 5歳差の弟。
この子達2人見ながら・・・勉強なんて無理だよね・・・。
自分の子の勉強をみるのは
絶対にイライラしてしまうと思ってました。
だって・・・ひらがなひとつ書くのにも
書き順が気になり・・・
鏡文字が気になり・・・
イライラしていたから。
そこで出会った『親勉』
幼児に ひらがな カタカナ は やらせません!!!
そんな記事に出会い・・・
え~~~!!!!!
衝撃でした。
まずは ひらがな カタカナ 基本と思っていた私。
そして・・・47都道府県を覚えている幼児さん。
歴史人物を50人名前を知っている幼児さん。
どのお子さんもとっても楽しそう。
そこには納得の意味と意図。
こんな事が、遊びながらいつの間にか覚えているなんて
魔法のような学習法!
子どもが自分で勝手に勉強!
小さな子を持つお母さんにこそ知ってもらいたい、親勉。
地方都市だからこそ取り入れたい。
年の差兄弟でも同じトランプや教材で遊びながら
学べてしまう・・・!親勉!
をお伝えしていきます。
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.