
PROFILE
リザーブストック オフィシャルトレーナー
【理念】
好きなことを仕事にして、豊かな人生を築いてほしい
そのお手伝いをしたい!
お金をかけるのではなく、
顧客満足度を上げることで、
夢実現してほしい!
成功後に
「出会いに感謝」
と思っていただくのが
私のゴール
【リザスト利用開始直後】3ヶ月間に行ったこと
【管理ページ】管理ページ全体(10分)
【トップ管理ページ】売上一覧(1分)
【トップ管理ページ】顧客名簿(3分)
【トップ管理ページ】カレンダー(1分半)
【トップ管理ページ】名刺管理(1分半)
【トップ管理ページ】顧客データの一括登録(17秒)
【トップ管理ページ】顧客データの削除(1分半)
【トップ管理ページ】代理編集ページ(30秒)
【トップ管理ページ】リザストの招待(1分)
【トップ管理ページ】ログアウト(40秒)
【設定】全体設定/プロフィール(14分)
【設定】全体設定/画面デザイン(9分)
【設定】全体設定/トップページの文章(3分半)
【設定】全体設定/メール全般(4分)
【設定】全体設定/各種設定/領収書/通知(7分)
【設定】全体設定/特商法表記(2分半)
【設定】ブロックリスト(40秒)
【設定】全体設定/その他(50秒)
リザーブストックへの流れを作る「ブログ集客」が効果的な理由
【ブログ集客】なぜ?ブログが良いのか??
【ブログ集客】お客様が興味を持つ5つの理由を理解してブログを書いていく
【ブログ集客】ロングテールSEOって何?重要なの?何をするの?
【ブログ集客】ネット検索をする理由5大要素「いつ・何を使って・何のために・検索窓に何を打ち込む・検索結果のどれを選ぶ」
【ブログ集客】読んでもらうブログタイトル
【ブログ集客】ブログタイトルに検索キーワードを盛り込むための考え方
【ブログ集客】ブログのメタディスクリプションに検索キーワードを入れて分かりやすい説明に!
【ブログ集客】SEO対策のために本文にタグを盛り込む
【ブログ集客】読んでもらうブログ文章の書き方
【ブログ集客】ブログ全てのページに目次を入れる
【ブログ集客】ブログのページを増やしてブログ訪問者を増やす!
【ブログ集客】お客様層のペルソナって知っていますか?
リザーブストックへの流れを作る「ワードプレス」が効果的な理由
【ワードプレスブログ】ブログでワードプレスを私が薦める3つ理由と難しい点のまとめ
【ワードプレスブログ】10年ほど前にSEO対策で分析したこと
【ワードプレスブログ】サーバーの契約インストールからドメイン取得まで
【ワードプレスグログ】ワードプレスのデザインを選ぶ
【ワードプレスグログ】オススメプラグインでできること‐セキュリティ編
【キャッチコピー】キャッチコピーの基本中の基本
【キャッチコピー】ニーズの無いところにビジネスは無く、競合の多いところに勝ち目は少ない
【キャッチコピー】タイトルに知的好奇心をくすぐる文言を入れる
【キャッチコピー】300年前からあるキャッチコピー
【キャッチコピー】タイトルコピーに限定数字を入れる
半年間の申込者が40名
半年間の売り上げ約12万円
しかし、
申込者のために尽力したところ
クチコミで広がりました。
下記のグラフが、ブログの訪問者数
個人的には、半年間
頑張って、ブログを書き続けた
自分を褒めてあげたいです。
この間、
相馬さんに会うと
「止めるな!頑張れ!」と
叱咤激励を受け続けました。
下記のグラフが、申し込み数
『基本的考え方』
⚫︎顧客満足度を上げる
これまで、300名を超える方を成功に導いてきました。
個人的には、
お金をかけないで、
成功してほしいです。
そのノウハウを学んでください。
伊藤伸一
Copyright (c) 2025 , All Rights Reserved.