2302_愛ある変化が起こります(小)
2222_odfjmjhhm2vkmge3otcwmze0yjq5ndixyzbkodflmza
Expert

PROFILE

思考を見直せば カコも未来もステキに変わる!

思考の学校 上級認定講師

ガイアの女神♪ 猫乃

はじめまして。

 猫乃と申します。

 

 現在 私は こんな方を応援しています♪ ^ ^

 

 ●思考を現実化させる方法を真剣に学びたい

 ●自分自身の運命を切り開いていきたい

 ●"過去に縛られる人生"をさっさと卒業したい

 

 

 [主な活動内容]

 ・基礎講座開催

 ・3ヶ月実践講座開催

 ・お散歩イベントetc

 *詳細は この頁の「講座/イベント」よりご覧いただけます。

  

 

 

 [過去の私]

 "自分は毒親育ちのアダルトチルドレン"と自覚していました。

 そして10年ほど 自分を癒しす作業を行い、

 「自分原因説」も人生に取り入れ、ある程度の生きづらさは解消させていました。

 

 

 

 

 [思考の学校との出逢う前] 《Before》

 

 でも ちょっとした悩みを抱えていたのです。

 

 具体的には

 ・愛猫の病気による週に複数回の点滴通院の負担や愛猫への罪悪感

 ・周囲に意地悪で愚痴っぽい人が多い(私は人の悪口を言ったりしないのに)

 ・仕事で頑張っても借金がなかなか減らない

 

 

 

 [思考の学校と出逢った後] 《After》

 

 そして思考の学校の長女合宿への参加をきっかけに自分の思考を見直した結果、

 

 (1) 愛猫の体調不良が改善した(2ヶ月後に治療不要になった)

 (2) 身近に怒りっぽい人が多くいたが、すっかり疎遠になった

 (3) 借金の返済が進み、お金の苦痛がなくなった

 

 ということが起こりました。

  

 

 これらのことが改善されるなんて、

 夢のまた夢と思っていたので本当に本当にびっくり!

 

 

 

 [他のエピソード]

 ●心がすごく軽くなった

 ●出逢う方や眼に映る世界が変わった

 ●自分の望む思考が 現実化する速度が 速まった

 ●物事の因果関係がすぐに明確化する

 ●思考に気づくと速やかに問題が解消する

 

 これらの変化は、

 以前は 霧のかかった息苦しい世界にいたけれど、

 視界も空気もクリアでステキな天国に来た!

 そんな感覚です。

  

 

    

 そしてもしも、

 

 ●あの過去のせいで今の自分はこんなに苦しんでいる

 ●生きづらさを抱え 困った現象が日常で起こる

 ●不安な気持ちが止まらない

 

 というような、

 罪悪感や劣等感や不安な気持ちでお悩みの方も、

 

 思考の見直しや、思考のしくみを知ることで、

 さまざまなことが解明され、いろいろな変化が起こることでしょう。

  

  

 思考の学校では、意識していても、意識していなくても、

 「私たちの思考は100%現実化している」という考え方を採用しています。


  

  

 あなたが望んでいないその現実も、

 実はあなたが気づかないうちに心のどこかで望んでしまっていたことなのです。

 

   

 私の場合は「見下し思考」や「内なる傲慢な自分」が、自分の人生によくない影響を与えていました。

 

 そして、自分を「充分に内観しているつもり」でしたが、傲慢すぎて全く見えていませんでした。

 

 自分の思考って、当たり前すぎて、自分では 本当に氣付かないものです。

 

 

 そして目には見えないけれど、

 確実に存在している、見下しちゃん、傲慢ちゃん、怒りん坊さんや威張りん坊さんについて、

 一緒に楽しく、そして真剣に学んで、氣付いていきましょう♪

   

  

 過去のしがらみや未来の不安はお仕舞いにして、今の自分を大切に愛せる人生を送りましょう♪

  

 

 一度きりの人生を自分らしく自由に謳歌してみませんか? ^ ^

 

   

 

 ●東京都豊島区在住 ●愛娘一人(シンママとして育てる) ●保護猫3匹と同居中 ●2023年より両親にハグする仲に ●旅行好き ●飛行機好き ●永遠の美魔女美研究家 ●微生物発酵食品好き ●自然神社仏閣巡り好き ●不思議好き

一般社団法人思考の学校 上級認定講師
過去に縛られていた自分からはもう卒業!
思考を現実化させ 自らの運命を変えたい方専門
 〜もっと自由に羽ばたきましょう!〜
 
●現代レイキヒーリングⅢ●インナーボイス協会認定セラピスト●リプロセスワークカウンセラー養成講座履修●ナース●氣功●お片づけ講師●手編み講師(ヴォーグ学園)●日本女子大学卒業(通信課程児童学科にて履修、うち通学過程科目を1年間学ぶ)→幼少期の環境と成人後の人格の関係(=父のこと)について学びたく、シングルマザー時代に入学、発達心理学、児童青年心理学、家族関係心理学等々履修し卒業。●アライアント大学院(日本サテライト校)にて聴講。故 西尾和美先生より、児童アビューズ発生のメカニズムや対策、トラウマ理論とトラウマリリース等々学ぶ。
●その他:内観、瞑想、ヨガ、クンルンネイゴン、前世療法、今世療法、呼吸療法、ネオシャーマン等。実家→仏教、神棚あり。上智大にてキリスト教入門受講(アルフォンス・デーケン神父先生)
smtp06