33262_ytgwy2y1nzuxmtziotvhy2exn2q0nwy4zjgxnjblzjm
30395_mwm5odnkn2m3mtzhytu1yjvmzmq1ytnhnwq5ywm5ody
Professional
Trainer

リザーブストック公式認定トレーナー

PROFILE

新しい教育と起業で、物心共に豊かなファミリーいっぱいにする!

ハジケルラボ/ゆめキッズアカデミー/CEOキッズアカデミー

【海外/国際】教育と一人起業の専門家

CEO きゅうご先生


【教育×一人起業のプロ】

 【発達障害/LD/算数障害/難関中高受験のプロ教師】

 医学部専門予備校講師/難関中高大受験のためのプレミア講師

 プロ家庭教師(算数/数学/英語)/オンライン家庭教師

 公立小学校講師/私立中学校数学講師/NOVA英語講師

 教育研究員:発達障害/LD/学習障害/算数障害/算数・数学問題作成分析

 

 【物心共に豊かなファミリーいっぱいにする】

 ハジケルラボ...自分らしさを思い出し、自分の好き・得意を思い切り表現する仲間

 HSP/人見知り/集団が苦手/うつ傾向など→温かく安心できるファミリー(仲間)

 心理学/お金の勉強/仕事/一人起業/親子起業

 

 【「目指せ!博士ちゃん」オンリーワンの花を咲かせる】

 ゆめキッズアカデミー...「ゆめ算数」「ドローン/ゲームPG」「ゆめ社長」

 CEOキッズアカデミー静岡藤枝校...ハワイ発!小3から本格的な起業を目指す

 

 【プロフィール】

 静岡県出身。

 静岡大学教育学部数学科→公立小中学校教諭→常葉大学大学院国際文化言語学科(公立小学校教諭のまま国際教育修士取得)

 UCSB(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)現職教員コース短期留学/慶應義塾大学文学部(通信/心理学)

 新しい教育と起業で忙しいママを笑顔にし、お金も心も豊かになる『ママ起業・親子起業』の専門家。

 小中学校の教師として、主に算数・数学と国際教育に尽力。自身の体調不良をきっかけに心理学の研究を始め、カウンセラーとしても活動。子どもはもちろん、ママや先生からの相談を数多く受ける。ママの笑顔が子どもの笑顔につながることを実感し、起業することを決意。ただ、起業後はなかなかうまくいかず、試行錯誤の時期が長く続いたことで自分の力のなさを実感。いくつかの起業コミュニティーでアントレプレナーシップとマネーリテラシーを勉強し直す。

 現在は、不登校や教員不足に問題意識を強く持ち、『不登校/発達障がいに悩むママ』『一人起業を目指すがどうしたらいいかわからないママ』のサポートに力を注いでいる。

 地元静岡では、「ゆめキッズアカデミー」「CEOキッズアカデミー静岡藤枝校」の代表として、子供達の教育にも携わっている現役プロ教師でもある。

 

 【出版】

 「小学校2年・3年算数ドリル」静岡県出版文化会 2003~2010年

 「算数の力(算数テスト)小学校2年・3年」静岡県出版文化会 2010~2015年

 「静岡県定着度調査 小学校5・6年生」(問題作成委員/2010〜2015年)

 

 「失敗を成功にかえるお金のつかい方」ポプラ社 2024年 (監修協力)

 「願望を実現するライフコーチ〜自分で自分の人生を歩む方法〜」Amazon 2021年

 「人生は『プレイショップ』〜遊びながら自分を取り戻す32のスイッチオンなりきり法〜」Amazon 2018年

 

 

【教育関係】
CBEA(Cebu Business English Academy)客員教授
国際教育修士
小学校教諭専修免許/中.高等学校教諭第一種免許(数学)
小学校英語指導者資格(日本.カナダ)
レジリエンス教育トレーナー
キッズマネーステーション講師®︎
【起業関係】
リザストオフィシャルトレーナー
米国NLPビジネスプラクティショナー
プレイフルライフコーチ®︎
【心理学等】
公認心理カウンセラー(日本メンタルヘルス協会)
臼井レイキヒーリング指導者資格

プロフィール

CEOきゅうご先生 〜教育と一人起業のプロ〜



【教育×一人起業のプロ】
【発達障害/LD/算数障害/難関中高受験のプロ教師】
医学部専門予備校講師/CBEA客員教授
プロ家庭教師(算数/数学/英語)/オンライン家庭教師
公立小学校講師/私立中学校講師
算数アプリ「Mathmaji」「Eduten」
フリースクール/不登校/HSP/HSC


【物心共に豊かなファミリーいっぱいにする】

<ハジケルラボ>...自分らしさを思い出し、自分の好き・得意を思い切り表現する仲間
・不登校/発達障害/HSPなど子育てに悩みがあるママ→算数✖️お金→起業おやこ®︎
・ママ起業で自分が「ハジケル」
・プレイフルライフコーチ養成...カウンセラー/コーチ/ヒーラー/占い師
・リザストの使い方サポート
・ワークショップ「チーム・ノン」
 音楽/ダンス/演劇/スポーツ/HADO
・プロジェクト
 ライバー事務所/ヒーリング病院/アガスティアの葉


【「目指せ!博士ちゃん」オンリーワンの花を咲かせる】

<ゆめキッズアカデミー>...「ゆめ算数」「ドローン/ゲームPG」「ゆめ社長」

<CEOキッズアカデミー静岡藤枝校>...ハワイ発!小3から本格的な起業を目指す





教えるプロとして現在も仕事をしています。
しかし、公務員から起業をする中で、順調に進んだわけではありません。

地球は生きにくいなあと思うことがたくさんありました。
社会のしくみ、組織や会社、学校は、それぞれしくみがあるからこそ、機能していくわけですが、
なかなか対応できないなあと感じることが私にはありました。

時代が変わり、そういう組織に属さなくても、自分らしく生きられるようになってきています。
不登校30万人、転職、


試行錯誤しながら、やり続ける気持ち。失敗ではなく経験だと知ること。
好きなことを仕事にできる人生にするために何が必要なのか。
それを見つけるのは、あなた自身です。
学びのプロセスを大切にしながら、あなたらしい起業スタイルに
辿り着けるように、伴走します。
リザストというシステムを使えるようになると同時に、
起業マインド(アントレプレナーシップ)も養いましょう!

次のようなステップを踏んでいきます。

1.自分生きビジネスを固めていきます...自分が好きなもの、得意なものは何だろう〜

2.レジリエンスを養い、折れないしなやかな心に育てていきます。

3.リザストに慣れていきます...リザストでどんなことが実現できるのだろう〜

知識をインプットすることは大切なのですが、
実はアプトプットする量を圧倒的にすることがマスト!
ビジネスを軌道に乗せるには、圧倒的な行動量が必要です。

さらに具体的なステップを...
・あなたは何のために起業するの?→どんなメルマガを読んでもらいたい?
・どんな人の役に立ちたい?→どんなコミュニティを作りたい?
・どんな人生を送りたい?→週何日働いて、休みはどんなことをしたい?


【Learning Pyramid】
学びを定着させ、自分の物にする学習法とは

上のピラミッドは、アメリカ国立研究所が研究したものです
ピラミッドの上の方がいいというわけではありませんよ〜
むしろ、下の学習法の方が効果的だということです

講義や動画などの学習法で基本を知ったら、どんどんアウトプット
人前で説明すること、教えることはとても効果的です
これは教師である私が一番実感していることです

私の授業は教師が質問したら徹底的に考え、試行錯誤しながら
自分たちで答えを見つけ出していくものです。

これはリザスト習得も同じです。もちろんビジネスも同じです。
誰から教えてもらうという意識から、自分で答えを見つける
そういう意識で進んでいくことが大事です。

そうしたら、先生がいらなくなるかもしれませんね。
最終的には、あなたがあなた自身の先生になります。
それまで、私がゴルフのキャディのように一歩後ろを歩きますね。
これまでの活動









ハジケルラボ/ゆめキッズ/CEOキッズ





「ハジケルラボ」コミュニティ/社会貢献プロジェクト

<教育に関する悩み>
不登校/発達障害/学習障害/算数障害
HSP/HSC
<親御さん自身の悩み>
不登校のままでいいのか
学校生活の体験を味わってほしい
自分を責めてしまう→ママ自身が輝く

<悩みの解決方法〜学習面1〜ゆめキッズアカデミー
・算数アプリを使い、世界トップの日本算数をマスター
・同時に英語の力も身につけることができる
・プログラミング的思考力で未来を切り開く
・子どもの時から起業「ゆめ社長」...自分の「好き」をリザストで発信/クラウドファンディング/起業おやこ

<悩みの解決方法〜学習面2〜CEOキッズアカデミー静岡藤枝校
・小3から学べるビジネス-アドバンスコース
・学生時代から社会に触れる 高校生/大学生コース





2025年からの活動予定
  • 【教育/カウンセリング】
    ・不登校/発達障害
    ・HSP
    ・フリースクール
    ・算数アプリ
    起業(中高生/小学生)

  • 【起業】
    ・リザストの使い方
    ・ママ起業
    ・起業おやこ
    ・二刀流コーチング
    ・ゆめキッズ講師
  • 【協会】
    日本STEAMS教育協会
    日本親子起業家協会
    ・CEOキッズFC
    ・プレイフルライフコーチ養成
  • 【プロジェクト】
    ・音楽/ダンス/演劇
    ・スポーツ/HADO
    ・ライバー事務所
    ・ヒーリング病院
    ・アガスティアの葉
    ・子役の権利を守る










smtp06