
PROFILE
英語でキッズヨガ&こども食育管理栄養士
英語でキッズヨガインストラクターの垣内英里香です。
子供のころから体の不調が多く(めまいや頭痛なども頻繁)自分の体の不調を改善したいと思い、管理栄養士になる勉強をはじめました。
初めは病院で働き、病気の方に栄養指導をしていましたが、病気にならないように食事を伝えたいと思い、エステサロンやスポーツジムなどで栄養カウンセリングをしていました。
しかし、食事だけではできないことがたくさんあることに気付き、RYT200を取得し、子供の育児を機にキッズヨガインストラクターも取得しました。
子供のころからヨガを取り入れることによって心と体のコントロールがしやすくなります。また、食事も心と体を強くするものです。
食育が最近重要と言われていますが、小さいうちに食べる基礎を身に付け、目的に合わせた食べ方を実践すると、パフォーマンスが上がります。
私は、心と体のコントロールができれば何事も取り組みやすくなると信じています。
キッズヨガは、これからのグローバル社会に対応できる人材の基礎を作る英語を取り入れています。
また、親子でヨガをする事で、こども同士だけでなくママ同士の繋がりも深くなります。
2023年1月から兵庫県丹波市に移住し、オーガニックの農作物を育てています。
農業体験を通じて食育により興味を持つ方が増えていくように活動しています。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08