35571_zwe1odu4ndrlnwrhowy5ngzjm2u5yjflmmmzy2ywowq
32546_32546_mzmxndzjzwnhzgq1n1
Professional

PROFILE

♡いちご♡で世界をつなぐ!!

イチゴスター

☆いちご師☆

いちごちゃん

私は楽しいこと、興味のあること、ワクワクドキドキすることが大好きで毎日楽しくなるように行動して生きてきました!結婚して自分らしく生きることをすっかり忘れていましたがリザストに出会いまた自分らしく生きることの楽しさを思い出しました♡

 良いことも悪いこともありましたが、今はたくさんの経験を大切にしています♡

 

 小さい頃からずーっとイチゴは食べるのも見るのも大好きでした♡

 でも虫も田舎も大嫌いだったのに自分でも驚いていますが、まさか私がイチゴを作ることになるとは思っていなかったです。大好きすぎて神様が導いてくれたのかな(笑)

 やってみるとこれが面白いんですよねーーー♡

 キツくて辛い仕事や失敗もたくさんありますが真っ赤に育ったキラキラ輝くイチゴを見るとワクワクドキドキしてきます。

 この子たちがたくさんの笑顔を運んで来てくれるからです!

 イチゴを食べて“美味しい”と言って笑っているお客様の顔が想像できます♡私も嬉しくなります!!

 

 いまはあのイチゴ農家とキッチンカーのダブルでカリスマと言われている”イシダファーム”さんにプロデュースしてもらっていろんなことに挑戦しています!!

 

 これからも♡イチゴ愛あふれる♡自慢の美味しいイチゴを作り続けて使命を全うしたいです!

 

 

女神のレスキュー認定リーダー
(神様カード・天使のオラクルカード リーディング)
食品衛生責任者
SBTメンタルコーチ3級

プロフィール







♡イチゴのお仕事♡



いちごのシーズン(12月~5月)

収穫してパック詰めを主にやってます!
1日に1000パック詰めることも(-_-;)
そして、大きないちごを作るために
摘花(果)や古くなった葉を取って手入れをしっかりしています!!

  • 苗を植えています。マルチを張ったらイチゴのハウスらしくなります。1株づつ手作業で根気がいります。コツコツやっています。だんだん大きくなって真っ赤ないちごになります。楽しみでワクワクします♡

  • 葉と果実(花)の間に柵をする「玉出し」作業と摘果。これがとても大事です!太陽の光を果実にたくさん当てることで真っ赤ないちごになり、また風通しも良くなるので病気を防ぐこともできます!

  • 収穫するときは必ず毎日、味を確認しています。美味しいイチゴを育てています!そして、完熟にこだわったピカピカで張りのあるいちごを収穫しています!!

  • これはギフト用のいちごです。1粒づつ、パックに丁寧に詰めています♡フィルムや蓋をして特別BOXに入れて発送しています♡贈り物や特別な日に家族や友人、自分へのご褒美にいかがですか!!とても喜ばれていてオススメしています。




いちごのオフシーズン(6月~11月)
この時期はまさにthe農業です。
めちゃくちゃキツくて暑さとの戦い!!

ハウスの中は50℃超える日も・・・
こんなんじゃなかったーーーーー(TOT)
いちごが大好きなだけなのに育てるとは思っていなかったなー
ずーっと1年中、仕事があります。
とにかく、力仕事とコツコツ地味な作業がひたすらあります。
いちごの苗をカマで切ったあと土壌消毒をして畝作りします。
そして、植えるいちごの苗も育てます!!
たまに息抜きが大事ですよね(^^)
自慢の美味しいいちごを使ったスイーツをキッチンカーで販売しています♡
たくさんの人にお届けできると嬉しいです♡
そのためならがんばれるーーー\(^o^)/
こんな感じでやってます!よろしくお願いします~☆

  • 株を切って枯れた苗をビニールでくるくる丸めて捨てます。運動会の玉転がしみたいです。

    終わったあとは足も腰もイタタタタァ~(TOT)

  • ハウスの中は整地してビニールを張って土壌を太陽熱消毒をします。終わったら肥料を撒いて植える準備をします。

    とにかく、何種類もあるのでたくさん歩きます(*_*)たくさん歩いてダイエットに♡
  • いちごの苗も育てます!葉を2枚にして根っこをモミモミ刺激をあたえて肥料をあげます。
    この作業を5~6回くらい繰り返して立派で丈夫な苗になります♡

  • あまおうを贅沢にたくさーん使った究極のいちごスイーツ!「ストロベリーモッシュ」濃厚ないちごの美味しさが味わえます♡キッチンカーで販売しています!冷凍いちごもオススメです!




smtp08