初めまして!
占いとアートのサロン「はぴねするーむ」主宰のhappinessです。
「はぴねするーむ」では、マヤ暦・名前のことだま®・星のタロット・カラーセラピーなどのセッションや講座を行なっています。
また、アート系メニューとして、「六角形結の花」のワークショップや講座を開講しています。
なぜ占い師への道へ…
私の母は占い師でした。
当時は、占い師というと胡散臭いイメージがあった時代!
友達に、母は占い師です…なんてことは言えずに、ひた隠しにしていました
誰にも知られたくない…そんな思いが強く、いつかバレるんじゃないかとヒヤヒヤしながら生きてました。
別に悪いことしてるわけじゃないのにね!
占いなんて仕事…大嫌い!!
と叫んでは、何度も母を困らせました。
でも、本当は知っていたのです。
どんなに素晴らしい仕事なのか…ということは!
「先生に助けられました!先生に出会ってなければ、自ら命を絶つところだった!本当にありがとうございます」と菓子折りを持ってくるお客様が絶えなかったから…。
知らず知らずのうちに、人を笑顔にする仕事がしたいな…と思うようになっていました。
でも、占い師だけは嫌!
という気持ちは変わらず…笑
人に喜ばれて、笑顔になってもらえる仕事って何なのだろう???
と、ずいぶん彷徨い歩きました。
今なら、どんな仕事でも人を喜ばせたり笑顔にしたりできる…ってわかるんですけどね!
あの頃は、わからなくて模索していました!
カラーセラピー、カウンセリング、コーチング…といろんな学びを経て、最終的にあれほど嫌がっていた「占い」の道に辿り着きました。
「占い」と言っても、あなたの未来を当てます…なんていうものではありません。
人は皆、元々生まれ持ってきた自分の強みがあるのです。自分だけの宝物です!
その宝物を知ることで、自分に自信がつき、自分らしい人生を送ることができるのです。
どんな宝物を持っているのかをお伝えし、モヤモヤしたり躊躇している背中をちょっと押す役割…それが私にとっての「占い」の解釈です。
どんな人にでも、宝物はあるのです。