
PROFILE
認定ベーシックマスター
小さい頃から庭や屋外、自然の中にいるのが大好き、
動物やお花が大好きな子どもで、
今でも自然の中にいることや、植物や野菜を育てたりすると
とてもワクワクします。
小学校~高校時代は、保健室の先生に憧れ、
看護師の免許取得後、大学の養護教諭科に進みました。
看護師時代は職場の人間関係にも恵まれ
苦手なこともたくさんありましたが楽しく日々充実していました。
病院に入退院を繰り返す方々を看ている中で次第に
本質的なところにアプローチする東洋医学や自然療法に興味を持ち始め、
病気にならないようなケアやお手伝いができないだろうかという
気持ちが芽生えていました。
からだのことに注目して、自身の暮らしの中では
より自然なものを取り入れたりするようになっていました。
7年間の総合病院勤務、2年間の学校勤務ののち
結婚とともに(もうひとつの憧れの)専業主婦となり、
珠のような男の子を授かり、子ども中心の生活にシフト。
妊娠時は素敵な助産師さんとの出逢いから、
分娩台もモニターも点滴もない和室で
旦那様と温かい自然出産を経験。
(この時の産前産後のありがたい体験が自分の人生の軸となり
今の活動にも繋がっています☆)
初めての子育て中、
小さないのち、ピュアで本質そのものの息子と向き合う中、
必然的に自分自身とも向き合うことになり、
自分が頭で子育てしようとしていることに気づいたり、
幸せなのにどこか満たされていない自分の内側を感じたりもしていました。
それはどこからくるのだろう。
そんな時、出会いやご縁から
それが自分の幼少期に感じていたことや体験と
結びつくことを知り、
自分も幸せ、子どもも幸せ、家族で幸せになっていくには自分の思い込みや持っている信念や概念がじゃましていることに気づきました。
そこからはそれまで握りしめてきた思い込みなどを手放していくこと、
自分の感じるところ、目の前の小さな息子や
家族、関わる人の感じるところを大切にすること、
日々瞬間瞬間を楽しむことに心をくばりながらも、
よりよくなっていきたい!自分も子ども家族でどんどん幸せになっていきたい!という思いを生命線に子育てに奮闘。
気づいていくことや傷ついていた小さい頃の自分を癒していく旅も同時に始まりました。
からだやこころに注目し
癒しやからだやこころのケアのツールとして
ロミロミやアロマテラピーを学び
自己改革や変化の入り口となればと
2010年に自宅サロンを開きました。
ともに変化や進化を喜ぶ場づくりとして
子育て中に出逢うお母さんたちとよりよくなっていくためのお話会や
女性のからだを大切にする布ナプキン作りの活動などを開催してきました。
その後自宅サロン休業中に、ご縁あって自然療法的なケアも取り入れた
精神科メインの訪問看護ステーションにて2年間勤務。
訪問看護での関わりや、ヨガやバッチフラワー、コミュニケーション療法等様々な学びを得る中、
自分のやりたかった活動を再認識。
自宅サロンでの活動を再開。
3年前に出逢った蜂蜜の素晴らしさと
からだの仕組みの奥深さに感動し、
その学びも深めながら、からだのしくみの素晴らしさもお伝えしていっています
そして、自身が気づき癒されてきたきっかけにもなった子育て
お母さんと赤ちゃんや子どもたちのことに関わることがしたいと思いだけ温めていたものの、出せずにいたころ
キャラクトロジーを先に学んでいた助産師の友に声をかけてもらい、
現在、【お母さんと赤ちゃんの学校umalelu】を立ち上げ、活動もしています。
umaleluのスタッフ仲間とともに
こころの仕組みがわかるキャラクトロジー心理学についても学びを続けています。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06