46844_banner_image
40519_プロフィール写真3

PROFILE

片付けが苦手な方、片付け出来なくて自分に自信が持てない方に整理収納を通して「自分らしく」生きる為に、整えることの素晴らしさをお伝えしていきます。

Live Like 整理収納サポート

牧野ゆかり

Live Likeは「らしく生きる」をモットーにしています。

 モノが整い、安心して心地よく暮らせるお家は、いつもあなたを守ってくれています。

 好きな事やりたいことが出来るように、時間と心のゆとりを与えてくれます。

 お部屋の整理は、心や思考の整理とも言われます。

 今、「自分らしく生きていますか?」お片付けで人生が変わるは決して大袈裟ではありません。

 お片付けをすると、生活が快適になるだけでなく、どんどん自分に自信が溢れてきます。

 新しい自分を見つけるきっかけになるかもしれません。

 

 元々、お片付けが苦手で日々の家事や子育てに精一杯で、心にも時間にもゆとりのない生活を

 送ってきました。片付けも出来ないと悩んだこともあります。

 その思いから学んだ整理収納で、自己肯定感が上がり『自分らしく生きたい』

 と新たなスタートを切ることが出来ました。

 

 今、お片付けでお悩みを抱える方に整理収納のアドバイスだけでなく、

 同時に心のカウンセリングもサポートしていきたいと思っています。

整理収納アドバイザー一級
お片付けコンサルタント®
プロフェッショナルメンタルトレーナー
風水片付けコンサルタント
風水セラピスト
風水鑑定士

プロフィール

LiveLike お片づけコンサルタント🄬の牧野ゆかりです。

私は片づけも出来ないダメな人間だ・・と、ずっと思い込んでいました。
確かに子供の頃は、出したら直しなさい!!と言われていた記憶もあります。
でも、そこまで悩むほどではありませんでした。
結婚後も、日々の家事は手を抜くことなく頑張っていたつもりです。
しかし出産後、双子だったこともあり想像以上に忙しい日々が始まりました。慣れない子育てに、日々の家事、ワンオペ育児。一日があっという間で、片づけが終わらない。
3年後に下の子が産まれ、さらに忙しい日々になりました。

いつからか子育てや家事、全てをきちんとこなせない自分に自信が無くなり、子育てや片付けの本などを読んでは、勉強をしていました。
子育てにおいては、自分も学びながら一緒に成長していくしかないと思う反面、片付けにおいては本を読んでは実行して一時的にはきれいになるものの、しばらくするとだんだん散らかり始める、
その繰り返しでした。

一生懸命に片づけても、散らかしていく家族にも日々イライラし、探し物を聞かれるたびに、物の管理が出来ていないのは自分のせいだと思い、常に時間に追われ心にもゆとりが無くなっていました。そんな時にふと思ったのです。これはもう学ぶしかない!と、そういえば整理収納アドバイザー資格を聞いたことがある・・・そこから資料を取り寄せ、資格取得の為に勉強を始めました。

苦手克服の為の勉強です。でも学びの途中で気づいた事があります。何に対しても「~ねば、~べき」の思考で、「家は常にきれいであるべき」と思う気持ちが片づけのハードルを上げ、「出来ない自分はダメな人間」と自分を下げていたんですね。ようは自己肯定感がとても低い状態だったんです。

整理収納を学び、「片づけは出来て当たり前」と思っていましたが、勉強にも得意不得意があるように、お片づけも同じでした。ただ苦手だっただけ、それなら学べば良かったんだと・・
お片づけをしなさいと言われてきたけど、学校の授業で習ったわけではありません。
ちゃんとした手順を学んだことで、今までなぜリバウンドしていたのかも分かりました。

家を片付け、物が多すぎる実家も片付け、きれいが増えていくと、だんだんお片付けが楽しくなりました。資格を取得する頃には、お仕事にしたいとまで思うようになっていました。結果生き方そのものにまで変化がありました。出来る事が増えていき、ようやく自分を認めれるようになりました。
今思うと、片づけは完璧じゃなかったけど、あんなに頑張っていた自分をなぜ認めてあげれなかったんだろう・・・と、つくづく思います。自分が認められない、だから家族に認めて欲しくて必死だったのかもしれません。



整理収納には、手順とコツがあります

お片付けには、手順があります。誰でも出来て当たり前、誰でも知ってるは間違いです。
勉強にも得意不得意があるように、お片付けも同じです。

◎ 今、まさに子育てが精一杯で、日々にゆとりが持てない方
◎ 散らかった部屋を見て、うんざりするけどなかなか重い腰が上がらない方
◎ 今まで何度も片付けたけど、リバウンドしてしまう
◎ 探し物に時間を費やしたくない
◎ 自分の時間を作りたい方・・・などなど

一度、整理収納をきちんと学んで見ませんか?
Live Like では、基本の整理収納講座を、オンラインで開催しております。
より理解を深めていただきたいので、少人数もしくは個別での開催をしています。

私は、お片づけをとても大変なものだと思い込んでいましたが、学んで見るとやり方を知らなかっただけだと気づきました。手順を知り、片づけが出来た後の効果は想像以上です。
ただ、お部屋が片付くだけではないのです。これは、実感すると分かりますが、大袈裟に言うとお片付けは人生を変えることもあります。
私自身、苦手克服のための資格取得でしたが、今では私と同じようにお片づけに悩んでいる方の力になりたい、心のサポートもしたいと心理学のプロフェッショナルメンタルトレーナー資格も取得しました。
さらに、お片付けをもっと楽しいものに変えていきたいと、風水の資格も取得し、開運整理収納サポートもしています。お部屋が整うだけでも運気は上がります。
整理収納は、自己肯定感も上がる、さらに運気もあがる、そう思うとワクワクしませんか?
そんなワクワクするような講座もお届けしておりますので、メニューの個別予約の方からコースをご確認してくださいね。



このサービスの特徴
  • 特徴1 整理収納の基本が学べる。手順やコツを知ることで、リバウンドしない、お片付けが出来る。

  • 特徴2 自分で片付けられるようになる。収納する場所や、出し入れしやすい収納方法で、家事の負担が減る
  • 特徴3 自己肯定感が上がる。モノの整理は、要不要の判断を自分で決めていきます(自己決定感)
    一か所でも片付くと成功体験になります。(自己効力感)
  • 特徴4 開運につながる
    運気を上げるには、整った環境でないと良い気が流れません。
    まずは、気を下げてしまうものから手放しましょう。

私は、講座を受けて頂いた方には、とても素敵なご縁があると思っています。
ぜひ、お会いできるのを楽しみにしております。


PR
smtp08