
PROFILE
食育講師
大学で食品科学を専攻、昆布の研究を経て食品会社に就職。
主にお惣菜の製造業務に関わるが実際の現場で食の栄養価に関して疑問が生まれる。
その後、健康に携わる為フィットネス業界に転身。
インストラクター歴12年”身体や食”に関する悩みに対してのサポート&アドバイスを行う。
店長・メンターとしての管理職経験や人材育成の経験を経て他企業の新店舗オープンのサポート活動も行う。
------------
~結婚・出産を経て~
忙しさから食生活が乱れ、こども達が風邪をひきやすかったり
自身の不調も経験し食生活の見直しを行う。
子育てをきっかけに改めて食の大切さを実感。
インストラクター時代にお客様から相談されることが多かった
⇒
『食に関しての悩み』日々アドバイスをしてきた経験や自身の実体験も重なり
『食に関して学べる場や知る機会がもっと身近に増えるべき』と感じる。
将来わが子がスポーツをする際に
母親として『食事でサポートしてあげたい&家族の健康を守りたい』という想いから
◇スポーツフードアドバイザー
◇食育アドバイザーの資格を取得。
父親がミニバスの指導者だった為間近でスポーツをするこども達を見てきた事も影響し
スポーツに励むこども達やそんなお子さんをもつお父さんお母さん達のサポートもしたいと考える。
わが子に実践している事や自身の改善例
限られた時間の中でも出来る工夫内容を友人や知人に聞かれる機会が増え
『世の中の共働き世帯の方にも役立つのではないか』と、伝える必要性を感じる。
実体験を通じてこどものうちに”食”に対する関心や料理の楽しさを知る事こそが
『こども達の心と身体の健康を育み、将来の健康に繋がる』と感じ食育講師としての道を歩むことを決意。
2021年から活動を始め
2022年2月22日~kohanakitchen~スタート致しました!
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08