59539_banner_image
46764_odq5nme4njzkmtnjmtm5yzu0zgi5nmu0njbin2q2zwy
Professional

PROFILE

アート × マインドフルネスで 本来の自分を生きる人を増やす♡

アートフルネスで「不安」を「創造性」に変えるアーティスト

一 央 里 IORI

アーティスト活動歴25年以上

 

 絵、写真、デザインで

 イメージをカタチにするクリエイターの一央里(いおり)です

 

 幼少の頃から絵を描くのが好きで、これまで絵を描かなかった期間は

 一度もありませんでした

 

 自分の気持ちを絵にこめる

 ただひたすらに紙に向き合ってきて思うことは

 絵が私を支えてくれていたと言うこと

 

 自分の中の声にならない声や想いが

 目の前に現れて、客観的に見ることで、自分の無意識を認識する

 そうしてバランスをとってきたように思います

 

 絵には心の声があらわれる

 言葉がなかった太古の時代から存在する絵は、

 人にとって、とても根源的なものだと思います

 

 絵を見て楽しい!美しい!と感じたり、

 花や緑の木々を見て癒されたりするのは、自分のなかにある

 気持ちと呼応しているから

 

 日々のタスクに追われ、忙しく過ごしていると、

 青々とした葉や道端の花にも気づくことができません

 

 ちょっと立ち止まって、ふと目をやると

 そこにはいつも自然の営みがあります

 

 

 「アートは自然の模倣である」

 

 

 そんな言葉を聞いたことがありますか?

 

 

 花や木々、水、森、空、地球、宇宙

 そして人間もまた自然の一部です。

 すべてはつながっている、呼応する世界です

 

 

 ワークショップではそういったイメージをしながら

 自分のなかから生まれてくるアートと出会う

 体験をしてみませんか?

 

 

 その出会いはきっと、本来の自分を認め

 満たされる時間になることと思います

 

 

 一 央 里( I O R I )

 

 

 〈 絵・写真・デザイン 〉

 

 

 自然からのインスピレーションをうけて

 花や自然のモチーフに想いをこめた作品づくりをしています。

 作品が、無限にひろがる世界の窓であれたらと思います。

 

 1998〜個展開催

     イベント、グループ展出展多数

 

 <受賞歴>

 

 ❇︎ 東京・府中市制60周年シンボルマークデザイン採用

 ❇︎ 東京・府中市風呂敷デザインコンペ 大賞受賞

 ❇︎ 京都・唐長「平成の百文様」図案採用 

 

 <お仕事>

 

 ❇︎ Ann Sally CDジャケットart work

 ❇︎ イメージロゴ制作

 ❇︎ 名刺・DM・チラシデザイン

 ❇︎ 滋賀・フルーツパーラーあっぷるこ キッチンカーデザイン

 ❇︎ キャラクターデザイン・似顔絵 etc

 

TA(交流分析)コミュニケーター
集合意識覚醒プログラムMAGATAMAセラピスト
smtp08