お客様の声
ゆうこ 様
アーティストと行く 感性を磨く「美術館リトリート」
2025/4/12
出会いに感謝!!
美術の知識0で行かせてもらいました。いおりさんから自由に感じる場所というお声がけに反応した感じです。また自分のタイミング的にも、今何を感じるのか感じてみたいという気持ちでした。美術館では本当に自由に感じさせてもらいました。そして、いおりさんと一緒に参加された方と感じたことをシェアしながら美術館を巡ることができて、本当に自分の語感がどんどん開いていくのを感じて充実した時間でした。私の知らない知識もいおりさんがそっと添えてくれてさらに楽しめました、これはオススメ!
YUKO 様
感謝ではじまる朝!「朝活・感謝ワーク」
2025/3/20
人生で大事な事が得られました
朝起きられるか不安もありましたが、ちょうどよい、緊張感も課しつつ自分のペースで参加することができました。何かすっきりと毎日を送ることができたらいいなという思いから始めてみました。朝から昨日の出来事を振り返ったり、今思い浮かぶことに目を向けたり、それをシェアする中でいろいろな気づきがあり、その日をより深く感じることができるようになったと思います。
momo 様
感謝ではじまる朝!「朝活・感謝ワーク」
2025/3/31
想像以上でした
「感謝しましょう」という言葉に違和感があり、半信半疑でしたが、「感謝できない私」の自己イメージがすっかりなくなりました。毎朝ノートに自分の感じている思いを書き出すことで、自分への信頼感が深まった気がします。
2度目の参加ですが、毎回、参加者の皆さんとのシェアタイムでの気づきや学びが多く、楽しかったです♪
早起きできない、日記も続けられない私が1ヶ月続けることができたのも、集まる皆さんの良いエネルギーに触れられたお陰です。
いおりさん、ありがとうございました✨✨✨

am 様
MOON ART THERAPY * 1ヶ月トライアル
2024/9/29
出会いに感謝!!
かなり多忙な時期に申し込みさせていただきましたが、多忙だったからこそ自分に必要な時間でした。新月の日に、私が描いた花の絵を見て感じたことと、満月の時に自分の花の絵を見て感じたことがあまりにも違って驚きで、こうも変わるのかということもですが、満月の時に感じたことがとても腑に落ちて、気がスーッと楽になる感覚でした。素敵な癒しの時間ありがとうございました。
宇野 桃子 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2024/9/22
とにかく楽しかったー
庭の花を摘み、心地よいBGMを聴きながらじっくり花を見つめて手を動かすこと一時間。周りも気にせず、黙々とひたすら色鉛筆を走らせる。
一輪の花と、私だけの時間。
日々の中で、花を目にして「わぁ、きれい!」と立ち止まることはあるけど、間近でじっくり見続けることは、まずない。
花の香り、手ざわり、花びらや葉っぱの形や色。「こんな形になってるんだ!」という驚きと発見。「ああ〜美しいなぁ」
目の前の花を見ながら色鉛筆を動かしている間、家のこと、子どものこと、仕事のことは何も考えなくなる。
母でも妻でも嫁でも娘でもない、社会人でも大人でもない、ただの〈わたし〉として、この世界に居られる感覚。
それがとてつもなく心地よく感じられ、会が終わった後もじわじわと、内側から満たされていくような気持ちが湧いてきたのが何とも不思議でした。
私が〈わたし〉として生きている感覚や喜びを取り戻せたことが、何より嬉しいです。
ありがとうございました♡

星 久美子 様
【 無料!】MOON ART THERAPY 体験&お話会
2024/8/26
人生で大事な事が得られました
新月と満月のセッションを体験させていただきありがとうございました!絵を描いている間は絵だけに自然と集中でき、思考がストップされて頭がクリアになりました。
自由に描いていいと言っていただき、選んだお花をどう表現したいかなと自分と向き合えたのも楽しかったです。
新月から満月の間にさまざまな感情の浮き沈みがありましたが、満月のセッションで新月のときに描いた絵を見たときに輝いて見えたのが印象的でした。
満月の光で輝くためにこの絵はあったんだと思いました。
次の新月までにどんな変化があるかも楽しみになりました!
ご一緒した方の絵もとても素敵で、みんな違ってよくて、その人らしさが本当に素敵だと思いました。
貴重な体験をありがとうございました!

KOKOri. 様
アーティストと行く 感性を磨く「美術館リトリート」
2024/8/22
出会いに感謝!!
フォロンの作品に惹かれて、そして一央里さんの美術館リトリートなら、キラリと光る発見があるのでは?と思い参加しました。作品の波動を受け止める楽しみに加え、展示する側の意図なども含めて一央里さんによるさりげない一言が添えられると、フォロンを巡る旅がまた違った角度から体験できて、とても面白かったです!
ご一緒したメンバーさん同士の語り合いも刺激的で、時間があっという間でした。
アーティストの表現世界との出会い、それを楽しむ人との出会い。人生にはこんなひとときが必要だなあと改めて思いました♡

トムちゃん 様
アーティストと行く 感性を磨く「美術館リトリート」
2024/8/23
もっと知りたい
美術館や美術というものがわからないまま参加しました感じるままでルールも何もないということを聞いて
本当に自由にじっくりと鑑賞しました
美術を通じて自分と対話するようなイメージです
日常のいろんなことから解放される?非日常を体験します
私の場合、自分と向き合いビジネスのアイディアがたくさん出てきました
その後の食事会や試写会もものすごく楽しかったです

坂元 おりえ 様
父の日に贈る お花のカードをつくるワークショップ🌼
2024/6/13
とにかく楽しかったー
父の日に何かを作って贈ることは本当に久しぶりだけど、集中する時間はやっぱり楽しかったです!途中で『ピンクとか色んな色を使ってみて』と教えてもらってからはグンと描きやすくなって、他の色も使ったりと自由になりました。
あれこれ考えず、絵のことだけに集中したら
頭も気持ちもスッキリ!!
とても贅沢な時間を過ごせました。
手描きのカードとか、びっくりするだろうな〜と、ちょっと照れくさいけど贈ってみます!
ありがとうございました(^^)

中村 文 様
アーティストと行く 感性を磨く「美術館リトリート」
2024/5/17
これはおススメ★★★
本日は、とても充実した時間をありがとうございました。印象派を思わせる絵画や立体作品にふれて、今までのマティスのイメージとは違った一面を見ることができました。
色彩感覚に優れたマティスの人柄が垣間見えるようでした。
ひとりで美術館に行くよりも、感じたことを互いに共有しながら鑑賞することは、とても心休まるひと時でした。
また参加したいです。

大澤 綾 様
母の日に贈る お花のカードをつくるワークショップ🌷
2024/5/ 9
とにかく楽しかったー
お花のお仕事をしているので違う角度からお花を見れて感じれました。
ひたすら集中できた素敵な時間でした♡
一央里さんとたくさんお話もできて有意義な時間でした。
ありがとうございました♡

照井 悦子 様
母の日に贈る お花のカードをつくるワークショップ🌷
2024/4/27
楽しく学べました
一央理さん、ありがとうございました。手描きで手紙を贈ることがなくなって、
ましてや、手描きの絵なんて子どもの時依頼です。花の画像や本物のお花を用意するときから贈る相手のことを想像できるので、
綺麗に書こうではなくて、相手を想って書こうという気持ちになりました。
夢中になって描くだけで、癒されます。
ありがとうございました😊

Double rainbow 様
母の日に贈る お花のカードをつくるワークショップ🌷
2024/4/23
これはおススメ★★★
母の日に贈る お花のカードをつくるワークショップに参加しました。義母へ贈る薔薇の花。ただただ一心不乱に見たものをみたままに、そのままを描きました。
そのままを描く私自身もそのままの私。
途中、娘も一緒に参加。
親子で楽しい時間を過ごせました。
義母へプレゼントする日が楽しみでなりません!

さやか 様
自然とつながる 自分とつながる 神社参拝リトリート
2024/1/31
出会いに感謝!!
明治神宮は、多分約20年ぶり。日常を忘れてリラックスしたいなと思い、参加しました。いおりさんのガイドのおかげで、参道、酒樽、鳥居など、一つ一つじっくり味わうことができました。
途中、他の参加者さんとのトークで盛り上がってしまい、「あっ!いおりさんの話を聞かなきゃ~」という場面も何度かありましたが、終始和やかな雰囲気を作ってくださり、あったかい気持ちになりました。
御苑や芝生広場は初めてで、こんなに広いとは…!と感動。また違う季節に、花々が咲く頃にも来てみたいです。
神楽坂のランチもすごくよかった!入り組んだ路地や街並み、お店の程よく落ち着いた雰囲気。みなさんと、おいしく楽しい時間を過ごせました。
私はランチ後に時間切れとなり、東京大神宮には行けず残念でしたが、明治神宮だけでも見ごたえあって、満喫しました。
Michiyoさんとは元々友人で、今回も自然体のまま写真を撮ってくれて感謝。仕上がりが楽しみです♪
いおりさん、Michiyoさん。すてきなリトリートのひとときを、ありがとうございました…!

真柴 恵美 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2024/1/25
気付きがすごい!
お花をこんなにじっくり見ることが初めてで、花びら一枚をみても、それぞれ違い、顔があり、とても面白いなぁーと思いました。書いてるときは、集中しているので、その時間は無になれ、とても貴重な時間でした。ありがとうございました。

照井 悦子 様
アーティストと行く 感性を磨く「美術館リトリート」
2024/1/19
楽しく学べました
「感じるままに」絵画を見る。あっというまの2時間です。同じ作品を見て時間の共有すると今までにはない発想で絵画を感じることができます。このような機会を作ってくださりありがとうございます。
みさと 様
食とアートを味わう会
2023/5/12
楽しく学べました
あっという間の2時間でした。バタバタとした生活の中、じっくり何かに向き合う時間が最近ほとんどなかったので、その時間自体が心地よかったです。アスパラをじっと見て絵を描いて、料理して食べて、五感を使って楽しめました。作ったパスタもとてもおいしかったです。また作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
上田 やすこ 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2023/4/12
これはおススメ★★★
色は?
こっちのピンクかな?
薄いところ
濃いところ
影はどうしよう?
黄色もあるな~
お花一輪
こんなに見つめた時間も久しぶりでしたし
色鉛筆の色を選ぶ時間や
選んだ色を塗ったら絵が明るくなった時間が
充実していて
学生の頃、絵を楽しんでいたことを思い出しました
お花を見て
手を動かして描いた絵から
今度は貰うものがある
一央里さんの言葉が響きました
本当にそうだと思いました
上手い下手
気になっちゃうけれど(笑)
この絵が今のわたし
そのままのわたし
形になって現れてくれて
それを見れてうれしかった
また参加したいです
癒しの時間でした
ありがとうございました

マダム タエ 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2023/4/13
想像以上でした
絵を描くなんて 学生以来⁈子供が幼い頃以来⁈で とにかく久々。机の中で眠ってた 色鉛筆やクーピーを出して お花は前日に買った ブルースターは
適度な大きさと 爽やかな彩りに惹かれたから。
書く前のセッションも 心を整えるプロローグで丁度私の地域は雨模様で 描いてる間のバックミュージックが 何とも言えず心地よく
絵を描きながら アファメーションとメディテーションを受けたかの様な 不思議な時間に浸ってました。 想像以上に描けた満足度もあったし、想像以上に 豊かな時間でした。
日々 駆け回り続けてたから そんな時間の使い方や 心地よさに出会えて 良かったです。
忙しい人こそ 受けて見て欲しい ワークショップでした。ありがとうございました😊💕
中村 麻祐美 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2023/3/31
また参加します
絵を描くのは、昨年秋にブロッコリーを描くWS以来で、この日はフリージアの匂い、花弁の黄色い色に癒され、お花を観察して、無心になって描いてました。
白のお絵かき帳に、色鉛筆を使用して描いたので、色がうまく出なかったのですが、アドバイスをいただいたことで納得のいく一枚の絵に仕上がりました!
無心になって絵を描くのって本当に楽しい♬
また予定が合えば、参加します。
ありがとうございました♡

のほほん 様
お花を描いて 自分を満たす ワークショップ
2023/3/30
人生で大事な事が得られました
ありがとうございました。あんなにお花をまじまじと観察することがなかったので新鮮でした。
「ここはとがっているんだー!」
「花びらはこんな愛くるしい形をしていたんだー!」
など、普段は全体を見て綺麗だなーと思い、そういう見方だったんだなーと気づかされました。
そして、これは考え方にも通じるのかと思いました。
ぱっと見て判断しがちなところがある私に
もっと観察することも大事
と教えてもらったのかもです。
そして、感じる心を大切にしていきたいと思っている私に、今回のワークショップはとてもよい機会となりました。
これから自分が伝えていくことに繋がりました。
「今を感じる」
なかなか現代人、特に大人は忘れがち。それをしなくて感じることがわからなくなってきている。もしかしたらこどもたちもかも!?
そんな中、お花を愛で、絵を描く時間は、単なる感情のアウトプットよりもお花を通すことでわかりやすかったり言いやすかったりするのなぁと思いました。
描いた絵は飾った方がよいと言われ、飾っています。上手に描くことを全く意識しなくて描いた絵を眺めることで、自分を認めることに繋がったり、愛着が出ています。
たくさんの気づきをいただけたワークショップでした。
ありがとうございましたm(_ _)m

popohau 様
【能登震災チャリティ】心の花を贈る♡ ポストカードセット(6枚)
2024/1/19
ありがとうございました
一央里さんの絵のポストカードが届きました。開いた瞬間にすっと心が癒され温かい気持ちになりました。お花に触れたような、自分がお花の一部になったような不思議な感じになりました。心の花を届ける活動…応援いたします。
ありがとうございました。

かたわらに猫 様
【能登震災チャリティ】心の花を贈る♡ ポストカードセット(6枚)
2024/1/19
感動しました
一央里さんの一言メッセージの筆跡素敵でした。私はペンで描かれたお花が好きなのですが、文字もインクの色含めて素敵。冬の寒い季節ですが、何枚ものポストカードが、春の花の季節を思い出させてくれました。
能登で被災した皆様にも、花を愛でたりアートを楽しめる平穏な暮らしがもどりますようにと願ってやみません。

玲子 様
【能登震災チャリティ】心の花を贈る♡ ポストカードセット(6枚)
2024/1/21
周りにもぜひ勧めたい
注文をしてからすぐ発送してくださいました。届いた葉書の絵はどれも柔らかい色使いで綺麗で、見ていて落ち着くものばかりでした。人に送るのにも使いますが、自分用に数枚キープして飾る予定です。ありがとうございました。
大江 雅子 様
【能登震災チャリティ】心の花を贈る♡ ポストカードセット(6枚)
2024/1/19