
PROFILE
自分軸子育てアドバイザー
子育て講座や育児書等から
やり方を自ら習得し順調に子育てを続けていたが
3歳を境に息子が朝6時の起床から始まる
1時間以上の癇癪が続き生活が変貌
日中でも怒ることが多くなり
気付けば些細なことにまで
イライラガミガミする性格に
変わってしまう
それまで学んだことや新たに育児書を読み漁り、
幼稚園の先生などにも相談、
行政のSOSホットラインにまでヘルプするものの改善せず
やり方も聞いても
出来ない自分にさらに自己嫌悪に陥る
いくら子育てのやり方を聞いても
解決しないということにたどり着いた
子どもの能力も才能も潰してしまう
虐待になるのでは・・・という恐怖から
行きついたのがママ自身の思考クセを
心理学を使って根本から変えていくということ
子どもよりも自分を変えることが先と気づき
美賢女Ⓡメソッドの心理学講座に出会う
ひたすら自分と向き合い自分の行動を
小さなことから変えていくことを積み重ねた結果
わずか3カ月で癇癪は解消し、瞬時に湧く怒りも
約半年で手放せた
育児こそつまづいたら
子どもより”自分と向き合うこと”で
”育児も自分の人生までも変化させることができる”と
身をもって体験
子育てで育児書ややり方でどうすればいいか
分からなくなっているママ向けに
自分が変わることが先を伝えるために発信中
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08