23495_無題
54104_nzhlotblnzqwzjywmjhknjzmzda4mwq2mja2zmvhmmy

PROFILE

大家と1級建築士の経験を活かし、大家になりたい人へサポート

ゼロイチ大家インストラクター

伊藤 ミユキ

一級建築士

 愛知県豊橋市出身、アメリカのアイダホ大学建築科修士課程修了

 

 日本工業大学建築科卒業後、アメリカでの生活を夢見て大学院へ留学するも就職せず帰国。

 帰国後就職したのは少々癖のある中堅ゼネコン会社

 ここでは希望していた設計部に配属され仕事は充実していたが、なにしろ給料が少ない!

 しかも留学していた分、同級生はすでに活躍している

 これではいつになったら親に恩返しできるのかと思い、会社の自立支援プログラムに参加

 銀行との折衝、土地の購入、設計、建設、さらにその後の管理までの支援を受け、RC造4階建て1R×8室の大家になる

 その後スリランカでの人材育成の仕事を経て地元の工務店へ転職、主に木造の注文住宅の設計をする事に。

 1級建築士の資格を取得し、仕事も非常に充実していたが、家には寝に帰るだけ、休日もほとんどないような生活に疲れ果て退職

 工務店からの外注の設計士としての仕事と家賃収入で生活

 結婚し夫の会社を手伝うようになり、夫の会社、設計士、大家の3足のわらじ

 しかしマンションは家賃保証が10年間で、切れてしまうと家賃収入が減り、そろそろ修繕費も掛かってくるので売却

 子供も生まれ、夫の会社の仕事がメインに

 しばらくは家賃収入の貯えがあったので気にしていなかったが実家のリフォームや両親との旅行で貯金も心ともなくなってきた

 お金の管理はそれぞれなので、自分のお金について夫からは特に何も言われないが

 夫の会社からの手当が今の収入の主なので、自分の買い物や講座の費用も少し気が引ける

 子供の習い事やイベントも、お金の相談をせずに自分が心置きなく出してあげれればいいのにと思う

 そして大家だった頃の事を思い出し、また大家になりたいと思い講座を受けることに

 子供の「やりたい!」を金銭が理由であきらめさせることが少なくなるよう

 今後は子供の教育費に悩むお母さん達に大家の道がある事を伝えて行きたいと思っている

PR
smtp08