色でわかる 強み&自分軸タイプ診断
私の自分軸って何?
そして自分の強みってなんだろう。
すぐにパッと言える方もいれば
よくわからない〜!と思う方もいます。
時間をかけてワークをするもの良いのですが、
『直感で色を選ぶ』ことで
自分でもわからない
価値観や強みがわかります。
※こちらの診断を
受けていただくと
公式メルマガにご登録されます。
ご不要の場合は、
お手数おかけいたしますが、
メルマガ解除を
お願いいたします。
色でわかる自分自身
あなたの好きな色は何色ですか?
色とは波長。
好きな色、つい選んでしまう色とは
波長が合うということ。
つまり、色は自分自身なんです。
今回選ぶ色は、
一次色と言われる、赤・黄・青。
「心理的な三原色」と言われています。
波長の合う色を選んで
あなた自身の奥底にある軸を見つけてみましょう。
TCカラーセラピーとは
色彩心理をベースにしたカラーセラピーの一種で、
14本のカラーボトルを使い、
自分の内面や潜在意識を見つめるためのツールです。
セッションの中で
「自己認識(パーソナリティ・ストーリーワーク)」や
「ハイヤーセルフとつながるセッション」など、
色を通じて気づきを得たり、
言葉にしたりするプロセスが特徴的です。
この診断を作ったきっかけ
10年以上前、
ヨガインストラクターになったばかりの頃
友人がセッションしてくれた
TCカラーセラピーが面白くて
私も資格をとっていたんです。
当時働いていた、
ヨガスタジオの生徒さんにセッションしてました。
心に刺さって
涙する方もいらっしゃいました。
これって、
心理学・脳科学・神秘学の三位一体
そんなことを学んでいたのでした。
これで診断を作ったら、
面白いものができそう♪
それがきっかけで
この診断ができました。
自分軸を作る最初の一歩として、
色で自分を知ること。
楽しんでやってみてくださいね。
この診断のやり方は簡単
3本のボトルを
1本だけ選んでください。
ボトルはこちら!
左から
①レッド ②イエロー ③ブルー
直感でどうぞ!
