46704_owqwymi3ntq1zdrjyje5ndq1zwzhode4njvjnzywy2u
40454_iconimage

PROFILE

中小企業の海外進出の土壌づくり

海外市場の土壌づくりのエキスパート

㈱SPEAK UP 杉江美佳

「なんでいつも大事な時に黙るの?」

 

 アメリカに住み始めて2年目。

 

 

 やっと英語が聞き取れるようになったのにまだ話すことができなかった時に英語で言われた。

 

 

 相手の言うことも理解できるし自分の考えもあるのに

 

 伝えることができなかったもどかしさ。

 

 

 今でもその時のことは鮮明に覚えています。

 

 

 その悔しさをバネに2年目のアメリカ生活が終わるころ

 周りに助けられながら英語が話せるようになっていました。

 

 日本に戻ってきてからも海外で働きたい想いが消えることはなく

 転職を繰り返し、3つ目の仕事で今後の人生に大きく影響する

 海外の展示会の仕事に出会ったのです。

 

 

 20ヵ国以上の海外での展示会施工管理を経験し

 10年パスポートが4年で埋まるぐらい

 本当に貴重な経験を積ませていただきました。

 

 

 そんな中、海外の展示会に出展する日本企業から聞く悩みの声がありました。

 

 「次につながらない」

 

 「言葉が通じるか不安」

 

 20歳の時の私と同じ悩みを企業ですら持っているのだと初めて知った瞬間でした。

 

 

 当時は海外クライアントが主な取引先だったのですが、そのような声は全く聞かなかったのです。

 

 

 どうしたら「次につながる」展示会の活用ができるのだろうか。

 

 

 今までの現場での知見やさまざまな企業様にヒヤリングをしやっとたどり着いたのが

 

 「出展しない展示会の活用術」

 

 だったのです。

 

 

 時間やお金、人材が限られている中小企業が最大限に展示会を活かせる活用術。

 

 

 出展をしなくても展示会を活用することで「スピーディーに」かつ「コストを最大限に軽減」しながら

 最大限に成果を出す

 

 

 そして、自信を持って次につながる意思決定をすることができる

 

 

 そんな志の高い企業が1社でも増えるよう、海外進出の第一歩をキャディのような存在として一緒に目指します。

 また企業が届けたい声を伝える代弁者として、日本の価値を世界に広めていく、それが「SPEAK UP(声をあげる)」の使命だと思っています。

 

PR
rs18