65583_ntc2zdvlmdc0yjkxzjdjn2m4yje3yte3mzhimjvizwi
49807_mzu2otfkntdmmdq5zdbkyzc3yzk1ywnhngu4otzjnta

PROFILE

「子供たちが本来のエッセンスを発揮する英語レッスン」

English School CoreStar 講師

奥津みずき

こんにちは。奥津みずきと申します。

 

 私は、信州の自然が豊かな里山の麓で生まれ育ちました。

 

 最初に英語に出会ったのは、小学校6年生の時。

 それ以来、自然と英語という言語に興味を持ち、海外の国々へ心惹かれました。

 いつも世界地図を眺めながら「将来は世界中の国へ行ってそこに暮らす人たちに会ってみたいなぁ。」と夢と憧れを抱いていました。

 異文化への興味、グローバルな多様性、自由な広がり、壮大さ、

 そんな純粋な夢を抱いていた当時からあっという間に数十年の月日が流れ、

 その夢は、今も変わらず私の内側でほとばしる情熱として、生き続けています。

 

 そして、これまでの紆余曲折の人生を振り返っても、

 英語というツールを通して、素敵な人たちとの出会いや素晴らしい機会など、

 私の世界は広がって豊かになっている、充実感を感じています。

 

 現在、自宅でも子供向け英語教室「English School CoreStar」を開講しています。

 

 

 私が英語以外にずっと興味があったこと、それは人間の心や見えないエネルギーレベルのコミュニケーションについてです。

 

 幼い頃から感受性が強く、人間の心の動きやその場の空気感にとても敏感でした。

 また、子どもの頃からずっと自己否定感が強くて生きづらさがあり、長年の母との確執、子育てのしんどさにも悩んできました。娘は、登園渋り、登校渋りそして不登校を経験。強い母子分離不安もありました。

 

 

 転機になったのは、娘の状態を見て、もしかして母である私に何かあるのかも、とベクトルを自分に向けたことです。人格構造(キャラクトロジー)心理学に出会い、親子の非言語でのやり取りの知識を学び、親子間のエネルギーレベルで何が起こっていたのかを知ったことは、私にとっては大きな気づきと驚きでした。生まれつき繊細さを持つ私にとり、それはずっと心の奥深い部分で知りたかったこと、でもありました。

 

 私が自分の興味があることに集中していると、娘がいつの間にか学校に行くようになり、母子分離不安の症状もすっかり改善。今、娘自身が自然と心惹かれることに夢中になっています。

 

 何よりも、娘への気持ちが心配から信頼へ変わり、ハートを開いて愛を感じながら我が子と繋がる瞬間が日々の生活にある、というのは、私にとって生きる喜びの一つです。

 

 そんな自身の体験をもとに、これから新たに出会う方たちとも、一人一人のハートや本来のエッセンスを感じながら繋がっていけることを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

英検1級
通訳案内士(英語)
米国留学経験あり
チャイルドケアカウンセラー
人格構造(キャラクトロジー)心理学子育てマスター養成講座終了
PR
rs16