
PROFILE
からだの声を聴く、幸せ色セラピスト
自分が色が好きなことに気づいたのは、10年ほど前
パステルアートを習った時、先生に「色には意味がある」と聞いて
とても不思議で、カラーセラピー、ぬり絵セラピーを習いました。
ぬり絵セラピーを体験していただいたクライアントさんの、
言葉にできない気持ちが色に表れ、色をぬることで受容して癒されていく…
その効果を実感しています。
いろんな病気をしたことで、本当の気持ちに蓋をしていた自分を知って、
自分を表現することの大切さも痛感しました。
ただ自分の気持に気づくだけで、体はホッとするんです。
隠れてしまった自分の奥底の本当の気持ちを聴くことで、
本当はどうしたいか?を見つけていきます。
クライアントさんの色んな気づきに触れるうちに、気づくだけで満たされて、
ホッとするんだなと感じます。
色から『内に秘めた思い』を表現すると、本当はどうしたいのか?
本来の自分を取り戻せます。
言葉にならない気持ちを表現して人生の主人公は私!」と心から輝いて
喜びを感じられるようにサポートしています。
色が好きすぎて、変態の域に達してるかもしれない私ですが、
皆さまと素敵なご縁が広がりますよう(^^)/
子供の頃、ハウスのゼリエースが すごーーーく好きでした♪
Copyright (c) 2010-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 16