特定商取引法に基づく表記

返金・返品に関わる条件(キャンセルポリシー) 【解約・返金等】以下のキャンセル規定が適用されます。 返金の際は返金の際は定めたキャンセル料、振込手数料を除いた金額での返金とさせていただきます。 なお、プレ講座の開催初日をもって「開催日」とさせていただきます。 ・講座開催10日前まで・・・振込手数料、ペイパルの場合は決済手数料を差し引き全額 ・講座開催3〜10日前・・・講座代金の10% ・講座開催2日前・・・50% ・講座前、当日・・・100%

(著作権等)
1 本契約のコンサルティング・プロデュースにおいて提案・アドバイスを行う際に用いられる著作物の著作権、ノウハウ、その他知的財産権は、全てえりこ塾にあるものとする。
2 えりこ塾の事前の書面による許可なく、著作権、ノウハウ、その他知的財産権の一部又は全部を、あらゆるデータ蓄積手段(印刷物、電子ファイル、ビデオ、テープレコーダー等)により、複製、流用及び転載、転売(オークション含む)することを禁じる。
3 提案された企画、案件に関しては、本契約を結んだ当事者のみ、実行できるものとし、如何なる関係であったとしても第三者への公開・開示・委託することを禁ずる。

(秘密保持)
受講者は、本契約の履行に際して知り得た相手方に関する情報(また、本契約により当社が提供することで知り得た著作物に関する情報、ノウハウ、テクニック等の情報を当然含むものとし、以下「本情報」という)について、秘密として扱うものとし、かつ、本契約の目的以外に使用せず、当社の事前の書面による同意を得ない限り、第三者に開示または遺漏しないものとする(ここにいう開示又は遺漏とは、出版、講演活動及び電子メディアによる配信により一般公開、提供することを当然に含むものとする。)受講生は、当社の事前の書面による承認を取得して第三者に本情報を開示する場合、本契約により自らが負うのと同等の義務を当該第三者に課すものとし、当該第三者の秘密保持義務違反についても、当社に対して責任を負うものとする。


(禁止事項)
受講者は、以下に該当する行為またはその恐れのある行為を行ってはならないものとする。
⑴ 公序良俗に反する行為
⑵ 反社会的な団体への所属、及びそれらの活動へ加担する行為
⑶ 法律・条令その他の法令に違反する行為
⑷ えりこ塾、他の契約者、または第三者の権利を侵害する行為
⑸ えりこ塾、他の契約者、または第三者を誹謗中傷する行為
⑹ えりこ塾、他の契約者、または第三者に不利益を与える行為
⑺ えりこ塾の業務の運営の妨害をする行為
⑻ えりこ塾関係者または家族、親しい友人等が、当社の情報を取得することを主な理由としての契約申込や契約締結をする行為
⑼ その他不適当と判断する一切の行為


(遵守事項)
受講者は、本講座を受講するにあたり、次に掲げる事項を遵守しなければなりません。

(1)講師の指示に従うこと及び他の受講者の迷惑になるような行為、言動等をしないこと
(2)本講座の受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、当社及び講師に一切の責任を求めないこと
(3)他の受講者に対して、マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネス、その他連鎖販売取引への勧誘、宗教等への活動の勧誘、商品及びサービス等の購入の勧誘並びにセミナー等への参加への勧誘(これらの勧誘とみなされる一切の行為を含む)を行わないこと
(4)本講座の内容につき、録音又は録画をしないこと

以上
事業者名称(氏名) よりのえりこ
事業責任者 よりのえりこ
rs16