受付は2023年4月22日(土)12:00で終了しました。
パワフルえりこの【ビジネスコンサル・相談会】受付専用ページです
自分の生き方、使命に目覚め、自分のそれまでの学びや経験を教えることを通して、誰かの人生に光を与え、さらに「自分らしく」輝くそんな未来。
あなたも作れます。
会いたい人に会いにいき、素敵な仲間と仕事ができる。自宅にいながら、あなたの目の前で生徒が「できた」「うれしい」笑顔が生まれる瞬間。そんなスタートを切っている、えりこ塾メンバーの声をお聞きください。
【えりこ塾メンバーの実績】
✔️月に260万の売り上げを達成
✔️入塾1年で収入が3倍
✔️入塾期間中に新規成約を獲得
✔️半年で7桁を成約
✔️自宅の個人英語塾で月に10万円ほどの売り上げ→20万円ほど
✔️英会話スクールの講師で働いていた給料を超える金額を得られるように
【こんな未来を手に入れたい方へ】
✔️人生の経験の中からオリジナルの商品へと変えていくことが できるようになり、経済的にも精神的にも豊かになる。
✔️オンラインで集客するための流れと仕組みづくりで、安定的に自分の好きな時間に仕事ができる。
✔️あなたの価値が明確になり、自信を持って提案できるようになる。
✔️お金を稼ぐ力をつけることにより、どんな時代になっても 不安なく生きられるマインドへシフトする。
✔️収入がUPする。
✔️マインドが変わりご縁が生まれ、塾生はもちろん、たくさんの出会いの循環が生まれる自分になる。
✔️仕事とプライベートと分けることなく、全ての時間が最高の価値となる。
✔️志の高い、高め会える生涯の仲間・存在を得る。
✔️行動力がつき、これまで考えていなかったような毎日。
えりこ塾メンバー一同、仲間として、あなたの未来を応援します。
あなたの未来を応援します。
あなたへ
相談会では、「あなたの方向性についてのアドバイス」をさせていただきます。
My Story
2009年夫の赴任でドイツにわたり、結婚とともに「駐在妻」&「専業主婦」の新しい人生のスタートを切った私は新しい生活に胸を躍らせていました。出産、子育ても、新しい現地の生活も、楽しんでいました。
が、、、
一人になると、急に孤独を感じ小さな赤ちゃんを抱え、もやもやした気持ちを抱えながら空を見上げていました。
そして、「私はここにいるよ~!」と、心の中で叫んでいました。
会社員時代は男性にまけじと毎日終電。
そんな激務の毎日から、あっという間にポツンと一人。
素敵な「専業主婦」になった私がやることは、家の掃除、洗濯、食事の準備、夫の帰りを待つ。
習い事やランチに参加する。街をぶらつきショッピング、「駐在妻」たちとの話題は休暇の旅行、買い物について。
自分の人生の舵を切るのではなく、夫の仕事次第で自分の将来がどうなるのかは運任せ。それが普通のライフスタイル。夫を支える素敵な「専業主婦」そんな生活を送りました。
私は一生、専業主婦でいくのか・・・何もしなかったらそうなる。
それを「幸せ」と無理矢理に納得させ、どこか虚無感を感じながら。
「自分にできることがある」と思いながらそれが何か分からずに、ずっとずっと、もやもやしていました。
それは、私が
自分の力がまだ発揮されていないという
心の中の不安
私には何かできる。そんな声でした。
そのような思いから、在住中は語学学校に通い
ドイツ語、スウェーデン語をマスター。
駐在は何年になるか分からないけれど帰国したら、絶対何か「これだ」という自分を作ろう、
そんなふうに思っていました。
そんななか、ドイツでは地域のコミュニティースクールで、ボランティアで保育士として働く機会を得ました。
ドイツは個を大切にする教育。
小さなころから、
「あなたは何がしたい?」
「あなたはどう思う?」を大事に育てます。
その教育に感銘を受け独学で保育士免許を取得。
その後、夫が異動となったスウェーデンでインターナショナル幼稚園で働く経験を得ることになり、そのなかで、鮮やかに生きているたくさんの女性に出会いました。
「子育ても、夫婦関係も、キャリアも全てを楽しみ、豊かに凛と生きることができる」
それを証明している女性たちの存在に私も自立した人生を歩みたい!という気持ちが強くなっていた2015年。
6年の海外生活を終え、日本に帰国。新天地は、夫の転勤先。人生初の宮城県でした。
引っ越しが落ち着いた頃、私は公立小学校の「語学指導員」として英語を教えるポストを得ることに・・・。
そして、日本の(地方の)教育現場の現状を肌で感じながら楽しさ・魅力に没頭する日々が始まりました。
2年が過ぎる頃、教育で未来に貢献したい!教育をしっかり学びたい!
という思いから一念発起し、大学に編入。教育実習を経て、3年かけて教員免許を取得しました。
またその頃、SNSで知った教育コンテンツのインストラクターを2つ掛け持ちして活動しはじめました。
一旦、自分を見つめるなかで本当に私の使命としてできることは・・・
と考えた時
大好きな英語を教える時生徒たちの「できた」という顔、授業のあとの満足そうな生徒たちの顔が思い浮かび、これまでの私を作ってくれたのは「英語だ!」
『英語に恩返しよう。』
そして、『英語一本でいく!』と決心。
2018年、母と子供のための英語レッスンPOWERFUL ENLGLISHが本格的にスタート。
私は地方に住んでいたため、オフラインよりもオンラインを中心にレッスンを展開させていきました。
さらに、教材をオンライン化しながらも最大限に満足してもらえるレッスンを展開してきました。
そのおかげで、日本全国、海外からの参加者も含め、多くの子供たちにレッスンを届けることができただけでなく、バカロレア認定校や、国立の有名中高一貫校など、様々な学校での非常勤講師としても教鞭をとり、小中高の教育現場の経験とともに、ビジネスでも様々な経験を積んできました。
コロナにより世の中が一変しましたが、それまでやってきたオンラインでのビジネス構築のお陰で、常に新しいことに挑戦し続ける時間もでき、自身の記録を更新し続けています。
私のレッスンはオンラインでも「できる!」をとおして生徒のやる気に火を付けること。
今日も日本中の生徒たちが、英語を学んでいます。
私自身も経済的・時間的にも、よりフレキシブルな生活を実現。
非常勤講師として貴重な経験を積んだり、オンラインレッスンの主宰者として、そして、その経験をコンサルティングや起業塾でお伝えしたり、多くの経験が更に次の未来へと繋がって、なにより、自分らしく生きています。もちろん家族も大事にしながらです。
私には信じていることがあります。
それは
すべての女性が自分らしく
『凛と生きることができる』
ということ。
自分自身の経験を最大限に生かし、場所にも時間にも制約されず世界のどこにいてもフレキシブルに!
経済的にも、時間的にも豊かな毎日。女性には本当におすすめのライフスタイル。
あなたの挑戦を応援します。
さあ、
あなただけの人生を輝いて生きていきましょう!
Don't Die with Your Music Still in You
Dr. Wayne Dyer
大事なのはそこに止まることではなく、心に耳を傾け、行動すること。
あなただけの光を目覚めさせ、自分の人生を生きようと決めたあなたへ
個別コンサル(相談)をプレゼントいたします。
今後の方向性など含めてアドバイスさせていただきます。
お申し込みフォームからご希望の日程をご記入ください。
追って返信いたします。
【ERIKO YORINO プロフィール】
海外生活、語学、幼児教育、英語教育の経験を生かし、
子供とママを笑顔にするパワフルENGLISH主宰。
英語起業塾主宰
福島生まれ、埼玉育ち。
父の仕事で小学校6年間は韓国・ソウル市。
帰国後は埼玉県さいたま市で育つ。
中学から英語が大好きに。
日本女子大学・英文科卒。
「英語を習得するだけなら留学しなくても身につく」との
父の言葉で留学を踏みとどまり、自主勉強。
オリンピックの選手村でアルバイト、オーストラリアの友人、
スリランカの友人などのご縁に恵まれ、英語に対して自信をつける。
大学卒業後は、専門商社の営業3年、メーカー広報6年勤務。
その間、バックパッカーなどで世界を旅する。
旅した国は今まで50カ国以上。
ドイツに4年、スウェーデンに2年
2児の出産・子育てを経験。
教育に興味を持つようになり、
独学で保育士免許を取得。
ドイツでは現地の英語プレイサークルにて、
スウェーデンではインターナショナル幼稚園にて、
また、日本人補習校の未就学児の先生として働く経験を得る。
また、海外に住むときは、
その国で、その言語を学び、人・文化を知り、
人間的に成長したい、という思いから、
ドイツ語・スウェーデン語をマスター。
2015年夏に日本へ帰国。
宮城県在住となる。
保育士として勤務のち、
2016年より4年間約700人の小学校で英語を教え
4年連続「楽しかった」が90%以上の高評価を出す。
2017年から中高の英語教員免許取得のため、
通信制大学へ編入。
2018年には、特別支援学校や、
公立中学で教育実習を実施。
2020年中・高の教諭免許(一種・英語)取得。
以降、2020年は日本初のバカロレア認定校の
東京学芸大学付属国際中等教育学校の非常勤講師として中学生を、
2021年は東京大学教育学部付属中等教育学校にて
高校生を指導。複数の私立校・バカロレア認定校などで勤務
実践的な指導が評価され、
公立/私立を含めオファーを多数いただく人気講師に。
子供向け、親子向け、母親向けの
オリジナル英語レッスン「POWERFUL ENGLISH」を主宰。
英語の楽しさを伝え、自己肯定感につなげること。
また、経済的な教育格差のない未来のために
スタートした無料英語グループ「きそえー」の活動は4年目。
Youtubeチャンネルは登録者数1300名。英語をとおして
世界を広げる楽しさを伝えることをモットーにしている。
2021年からは「英語の先生のオンライン起業塾」を開講
現在4期目
【英語レッスンの生徒様からの声】
みんなよく頑張ったねと感動しました。
Q1. パワフルENGLISH 【フォニックス】を受講しての感想
文字が本当に読めるようになってきました。
長女(10歳)はもともと我流で読もうとしていましたが、
文字と文字が持つ音が結びつき、
よりスムーズに読めるようになってきました。
そして次女(5歳)、彼女の変化の方が大きいです。
最初は本当にアルファベットか何か
わからないような文字だったのが、
今ではちゃんと文字が整ってきました。
そして長女よりもずっと熱心に
フォニックス表を出して毎日練習していました。
次女にとって「読める!わかる!」という喜びが
大きかったから頑張ったのでしょうね。
基礎の基礎をしっかり学べたこと、とっても大きいです。
子ども達にとって大きな大きな宝です。
私も、子供と一緒に発音の学び直しができました!
Q2. どんな変化がありましたか?
子ども達は英語の単語を見て
まず自分で読もうとする力がつきました。
これまでは「ママわからない!」と自分で読もうともせず
私に聞くだけだったのが、大きな変化です!
私は、エリコ先生の「自分に拍手〜!」が
とっても心に響いています。
子ども達に「多くを望み過ぎていたかも」と反省しながら、
スモールステップを積み重ねていけば
どんな長い階段も、大きな壁も
乗り越えていけると実感しました。
「自分に拍手〜!」のお陰で、
ちょっとしたことでも頑張ったぞ!と
子ども達にとっては大きな自信に繋がりました。
特に次女は長女よりも
ディクテーションが得意です。
これにはビックリ。
長女はそれが悔しくて「次は絶対負けない!」と。
相乗効果でこちらとしてはヨシヨシ、シメシメです。
Q3. 満足度 星いくついただけますか?
もちろん大満足、5点満点です!
Q4. このオンライン講座をどんな方にお勧めしますか?
英語をどのように家庭に取り入れようか迷っている方、
ママも子ども一緒に学びたいと思っている方、
そして何より楽しいことが大好きな方!
Q5.「続き」のパワフルENGLISH[
もちろん受講したいです!!!
子ども達もやる気満々です。
Q6. POWERFULエリコはどんな人?
パワフルという言葉そのまま、
本当にパワフルですが、
パワフルだけでなく心が優しい、
生徒一人一人の気持ちを大切にしてくださる。
そしてエリコ先生の心や学ぶ姿勢が本当に心に響きました。
先生としてだけでなく、人として本当に尊敬しています。
いつか生のエリコ先生とお話ししたい!
と思っています。ちょっと危ない人ですね。笑
お子さん用アンケート
Q1. レッスンの感想を教えて!
・(10歳小5)「
・(5歳年中) 「エリコ先生のお話しを聞くのが楽しかったです。
Q2. エリコ先生はどんな人?エリコ先生に一言お願いします!
・(10歳小5)「エリコ先生はとっても面白くて優しいです。
・(5歳年中)「もっともっと英語勉強したいです!」
本当に約4ヶ月ありがとうございました!
改めまして、ありがとうございました
エリコ先生大好き
楽しくてあっというまでした。
最初に一覧を見たときに、
こんなに覚えられるのかなと心配でしたが、
何種類かの覚え方で子供がすんなりおぼえてるのがすごいと思いま
Q2. どんな変化がありましたか?
10歳の子は英単語を読もうとするようになりました。
英語は読めるものなんだと自信がつきつつあります。
英語を習いに入ってないので、書くことは少ないですが、
なぜか自分は英語をできるんだと信じ込んでます。
今後どのように進めたらいいかなと親が上手く誘導したいです。
9歳の子はすこし英語アレルギーですが、
日常の会話は付き合ってくれるようになりました。
これからもしつこく話しかけようと思います(^_^)
Q3. 満足度 星いくついただけますか? 5つ満点中
星5個です。満点!!
英語の知識だけでなく、文化や自己肯定感もいただけて感謝してま
(小さなお子さんは少し眠かった時間帯かな、とは思いましたがう
いまから英語を始める人たちすべてに。
大人でもこの知識があれば、
英語アレルギーが減るんではないでしょうか?
Q5.「続き」のパワフルENGLISH[
受けたいです。
Q6. POWERFULエリコはどんな人?
エリコ先生は、日本と海外を結ぶ関門海峡みたい?
ゴールデンゲートブリッジみたいなひと。色は虹色で色んな子供を色んな色に染めてくれる、
渡ると自信がつく橋みたいなひと。
Q1. パワフルENGLISH 【フォニックス】を受講しての感想
3ヶ月間、本当にあっと言う間でした。私は発音のルールをちゃんと覚えてなかったので、
私も子供の時に受けたかったと思いました。
とても楽しくて、えりこ先生の授業を受けている5-
Q2. どんな変化がありましたか?ご自身でもお子さんでも
どうしても時間帯が眠くなる時間帯で、
どうしても一つのことが楽しくなってくると(例えば書くとか)、
私の変化としては最後まで参加できないことに対して、
娘が間違うことにすごく反応するので、
Q3. 満足度 星いくついただけますか? 5つ満点中 5つ
Q4. このオンライン講座をどんな方にお勧めしますか?
英語が苦手な人。mom’s nightで勇気もらえます。
Q5.「続き」のパワフルENGLISH[
娘が受けたいと言ってますので、お願いします。
Q6. POWERFULエリコはどんな人?
太陽みたいな人。
お子さん用アンケート①年齢 4歳年中 女の子
Q1. レッスンの感想を教えて!
英語が読めるようになったことが嬉しかった。aiのジェスチャーが楽しかった。
Q2. エリコ先生に一言「いつも授業してくれてありがとう!」