お客様の声

ゆかり 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/6/29
今聞けてよかった
算命学という言葉自体初めて聞いたレベルで、まずは自分を知るところからということでお話を伺いましたが、自分ってこんな人なの?と知らない新しい発見があって面白かったです。でも、今この時期にこんな一面もあると聞いたことに、最近の行動になんだか意味があるような気がしてワクワクしてきました。
またコツコツと積み上げて、一足飛びに飛び越さないことが大事というアドバイスは、うまくいって調子に乗りそうな時の戒めとして、しっかり胸に留めておきたいと思います。
子供の宿命を知ることで、その子にとってよりよい環境作りやその子にあったアプローチができ、子供の才能をもっと広げて伸ばしてあげることができるなんてステキだなと思いました。

ミキティ♡ 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/6/21
とにかく楽しかったー
チームを組んで頑張るのが性に合っているそうで、まさに今がそれだなって感じました。そして、頑張る自分が好きで頑張る人が好き。頑張れるように仕向けるのが得意?そんな自分の一面を知れてとても感謝しています。とにかく!笑って楽しい時間です。私に気づかせてくれてありがとうございます♡

クマ 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/6/21
出会いに感謝!!
モリ先生、本日はどうもありがとうございました☆自分では全く思っていなかったパワフルという言葉をいただいて、びっくりしました!なんだか元気がわいてきました。自分では、色々と心配しすぎてしまうことに疲れてしまうことがありますが、それも、あっ、また始まったな。くらいに俯瞰して思えるようになれれば。と少し楽になりました。モリ先生は、ローズの薔薇のようで、明るくてよい香りのしそうなオーラが終始ただよってました!!自分もそんな存在でいられたら。と前向きな気持ちになれました!本日は本当にどうもありがとうございました(*^^*)
りか 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/6/21
これはおススメ★★★
宿命鑑定ありがとうございました!丁寧な対話から私に必要なところを汲み取って伝えてくれました。
常に寄り添ってくださって、柔らかく言葉を渡してくれて、温かいけれど鋭い鑑定に自分自身をじわじわ自覚し、腹落ちしていきました。
モーリーさんとの時間は自分を愛する時間となり、いつの間にかスッキリ✨
是非色々な方にオススメしたいです!

さと 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/4/22
今聞けてよかった
モリさま昨日はありがとうございました!
自分自身の性格、仕事のこと、そこに葛藤があり解決の糸口を見つけたいなと思いながら申し込みをさせていただきました。
鑑定の結果を聞きながら、え?見てたのですか?と言いたくなるくらいまさに自分が表れていて、今の現実も『だからか!』そう思えたら、何だか笑えてきました。
そして、自分を変えようとする必要も、何とか解決しよう!と頑張る必要もなくって、今の自分のまま楽しもう!そう、思えたら未来がとっても楽しみになりました。
自分の宿命を知るって、ちょっと怖いイメージがあったのですが、自分を知ることって楽しいのですね!
一方人説明を聞くのではなく、たくさん投げかけていただく質問に、楽しく会話をして、具体的なアドバイスも頂けて、何より笑って!あっと言う間の時間でした。
またぜひ受けたいなと思います。ありがとうございました。

ずんこ 様
☆モーリーの宿命鑑定☆人生地図の読み解き
2023/3/19
これはおススメ★★★
【宿命】って聞くと、何だか重たそうで身構えちゃうイメージがあったのだけど…モーリーの鑑定は、おしゃべりがメインなので始終楽しくリラックスしながら受けられました♪
何気ない会話の中から、心の中に抱えていた子育ての「悩み」や仕事への「迷い」を、私の生まれ持った才能や星回りを活かしたアドバイスもらえて、気持ちがとても楽になりましたー!
また自分だけでなく、わが子のことを一緒に鑑定してもらうことで、子どもたちにはどんな才能があり、これから子どもたちにどんなことをしてあげたらいいか?どんな関わり方をしたらいいか?
親子関係を円滑に過ごすための、子どもたちを伸ばすためのヒントもたくさんもらえましたよー♡
【宿命】知っていると、ムダに消耗したり空回りすることが減り楽になると思いました!
そして何よりモーリーが優しく背中を押してくれるので、とっても癒される時間になること間違いなしです♡♡♡

Y 様
もくもく子ども才能発見手帳を書こうの会
また参加します
今日は久々にお会い出来、モクモク出来て良かったです!しばらく書けていませんでしたが、一緒にモクモクして頂くとすごく書く事が出来ました。
また、学級閉鎖でこどもがzoomに乱入してきてしまいましたが優しく対応してくださり、こどもの話も聞いてくださりありがとうございました。
かなりこどももノリノリでテンション上がって話しすぎてしまい失礼しました(^_^;)
コロナ禍だからこそどう過ごしているかも書くといいよー!と教えて頂き確かに!!と気づき記録の大切さを改めて感じ、また是非もくもく宜しくお願い致します。
こどもが家にいるチャンスも使って、一緒に書いてみます(^^)

saki 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
楽しく学べました
あさみさんは柔らかい印象で、会った瞬間緊張がほぐれました。自己肯定感が低かった私なので、子どもにはそうなってほしくないと思い、また、子どもの可能性を最大限に引き出してあげたいと思って、今回の講座を受講しました。
この手帳があれば、真っ直ぐ成長してくれて、子どもの自己肯定感がアップすること間違いなしだと思いました。
大きくなった時に早く見せてあげたいと今からワクワクしています。
ありがとうございました。

えみ 様
もくもく子ども才能発見手帳を書こうの会
また参加します
みなさんのシェアも楽しいし、自分の話をみなさんがうなずきながら聞いてくださるのもありがたいです。そして何より、もくもくと書く時間を取れるので、また、参加したいです。ありがとうございました。

田代 遥日 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
夫と子どもに合った習い事を探したいと思っていました。ただ、どのようにして探せばいいか分からない。そのような時、この手帳の存在を知りました。アサミ先生はお子様が中学生・小学生と大きいので、先を行く先輩として参考になると思い受講しました。
セミナーは例をあげながら、分かり説明していただきました。聞き上手でとても楽しく受講することができました。1日ありがとうございました。行き詰まった時はまたよろしくお願いします!

ももこ 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
本日はありがとうございました。習い事一つとっても、その子の個性が反映されること、合う合わないがあること、とても勉強になりました。これからの人生で様々な選択をすると思うのですが、この手帳はその選択を後押ししてくれるお守りのようなものだと思います。いつでも見返すことができるのもポイントだと思います。
モリさんのお話はわかりやすく、受けてよかったです!
せきぐち さり 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
わが子の良いところや、好きな事など分かってはいても、なかなか深掘りまでは出来なかったり、忙しい毎日に追われて記録として残してわが子と共有したりする事が出来なかった。この1冊の手帳で、わが子の強みを再発見するきっかけになり、それをどんどん子どもに伝えて、強みを伸ばしてあげたいし、可視化出来る事が本当にいいな。と思いました。
この手帳は、私達親子にとってかけがえのないものになっていく。そう思い、これからが楽しみになりました!
稲波 祥子 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
これはおススメ★★★
本日はありがとうございました!子供の成長を綴ることができて、さらに子供の才能まで発見できる、ステキな手帳講座でした。
2度と戻れない子育ての時間を一生大切にしたい方、将来大人になった我が子にも愛情を手渡したい方にオススメの講座です。
そして、モリさんの美声と笑顔に癒されました^ ^贅沢な時間をありがとうございました!

大垣 あゆみ 様
もくもく子ども才能発見手帳を書こうの会
また参加します
会ってみたかった!モリアサミさんともくもくの時間。とても心地よかったです!ひとりではつい後回しにしてしまうことも、一緒に時間を共有できる人がいるだけで黙々と書けました✨また参加させてください!

さき 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
子供才能発見手帳つかいこなしセミナー、モリさんのメルマガを見てずっと気になっていました。日程調整していただき、受講することができましたが、息子が来月8歳の誕生日を迎える前に聞けて、本当によかったです。
楽しいこと、面白いことが好きで、怖いこと悲しいことが苦手な息子が、この先どんな風に成長するのか、生まれ持った気質をどう活かしていくのか、迷ったときにこの手帳が少しでも彼の手助けになったらいいなと思いました。
いろいろと質問するのも楽しみです♪ありがとうございました😊

Y 様
もくもく子ども才能発見手帳を書こうの会
また参加します
先日はありがとうございました(*^^*)一人で書くよりもずっとモチベーションが上がるので、助かっています!写真も無事に頼むことができ、ありがたいです!一人ではめんどくさくなっても、この会のおかげで楽しく続けることができています!ありがとうございました!

A 様
もくもく子ども才能発見手帳を書こうの会
今聞けてよかった
昨日はありがとうございました。22時には繋いでたんですが、なぜか入れず、入れたのが15分頃でした。(突然つながりました。)
ノートに書きたいことはたくさんですが、なかなか進まないこともあるので、シェアを聞かせていただく機会はありがたいです。
また都合があえば参加させてください。
宜しくお願い致します。

ひなほの 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
毎日仕事と育児と家事に忙殺され、このままでいいのかな…ちゃんと子どもたちと向き合えてるのかな…と漠然と悩んでいました。そんな中、観察して→記録して→残していけるこんな思いの詰まったツールに出会えてよかったです。頭でわかっていてもなかなかできないことが多いですが、気張りすぎず始めてみようと思えました。ありがとうございました^ ^

M 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
想像以上でした
今日はたくさんの学びをありがとうございました!つい子どもの良さを見失ってしまったり、悪いとこばかりを見てしまい落ち込んでしまったりしていました。
でも、日々、こどもの良いところや才能を見つけてあげていつでも見返す事で子どもも自分の子育てにも自信を持ちたいと思いました。
正直、書く事もコツコツやり続ける事も苦手で好きではありません。
アサミさんがいつも子どもの為に一生懸命、愛情を持って記録されている姿を見てやってみようかなと軽い気持ちで受講しました。
講座時間もさほど長くないし、料金もお手頃なのでほんと気軽に^^;
でも、受けてみるとその内容の深さとこれから見つめていけるであろうこどもの姿を想像すると色々と書き続けて行きたい!と思いました。
自分を知る、こどもを知る事で不器用ながらこどもを応援できるようになりたいです。
素敵な講座をありがとうございました!!

A.Y 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
今聞けてよかった
もともと子どもが産まれてから3歳になるまで育児日記をつけていたので、書くこと事態は好きでした。しかし、仕事に復帰するタイミングで成長記録をつけることをやめてしまいました。
そんな間にも子どもはどんどん成長して、できることが増えて行きました。
第二子を授かり、子どもが「赤ちゃんが産まれたら私はもうかわいくないんだよね。みんな赤ちゃんが好きになっちゃうんだよね。」と言うことが増え、娘にも第二子にも大好きだよ、こんなにみんなに愛されてるんだよとということを知ってもらいたい、形に残したいということで、今回の受講を決めました!
細かいところまで書き込んでいくので、今まで気づけなかったことを考えさせられたり、そうそうそんなところあるよねーと再確認したり、記入するのが楽しいです。
第二子は、育児日記代わりにこの手帳にどんどん記入していこうと思っています!

がんばりやさんママ 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
出会いに感謝!!
愛情は毎日 たっぷり言葉や ハグで伝えているつもりだけど、今しかない 気持ちや記録を残し、 とにかく 愛していることを、生まれてくれてありがとうの気持ちを形で 伝えたくて参加しました子供が ずっと先に 親になった時に、私が側にいてあげられるかは わからないから、どれだけ私達が貴方を愛していたか、伝える術として ある意味 遺書のつもりで 毎年書いていきたいと 思います
真面目かっ(笑)!
とりあえず、子供と一緒に楽しく書いていきたいです
写真貼るのも楽しそう!
自分の子供だから、何でもわかっているつもりですが、色んな発見がありそうでいいですね
受講して良かったです

佐々木 亜矢子 様
*認定講座[zoom講座] 子ども才能発見手帳つかいこなしセミナー
楽しく学べました
受けてよかった!講座を終了してすぐにそう感じました。
普段何気なく過ごしている日々の中での、子どもが起こしたちょっとした行動に対する気づきや優しさ、日々の忙しさに追われて忘れてしまいがちですが、こういった手帳があるおかげで「記録しよう!」と思うきっかけになり、この積み重ねが、母であるわたしと、子どもの自己肯定感アップ、才能開花に繋がるなんて素敵だなと思いました!
生まれたときの嬉しかった気持ちなど、『本当に大切だけど見過ごしてしまうようなこと』を記録していくことで、素敵な人生のストーリーをプレゼントできる素晴らしい手帳講座だと思います!
お子さんをお持ちの方であれば、みなさんに受けてほしいです。

小坂 由紀 様
親勉ラボ12月★モリアサミ
とても勉強になりました
今回は参加させて頂きありがとうございました。私自身、英検と言えば中学生以降で受験していたので、幼児にどのように教えるのか想像がつかず、参加させて頂きました。
子どもと楽しみながら準備できるコツに加え、具体的な参考書籍や歌、エピソードなども教えていただきとても参考になりました。早速注文してみました。
まだ1歳ということで受験まではもう少し時間がありそうですが、またわからないことなど出てきましたら参加させて頂きます。ありがとうございました!

中西 麻衣 様
親勉ラボ12月★モリアサミ
もう最高!(笑
こんなこと知りたかった!!がもりもり詰まった2時間をどうもありがとうございました^ ^
英語での褒め方やゲームは毎日でも出来そうだし、AGOカードも私の勉強を兼ねて使ってみようと思います!手作りおもちゃも色々トライしてみます♡
やっぱりラボ楽しいですねー
またよろしくお願いします!

M 様
親勉ラボ12月★モリアサミ
楽しく学べました
今日は、ラボありがとうございました😊久々にお会い出来て嬉しかったです❤️
初級、中級よりも肩の力を抜いて遊びに行く感覚で参加させてもらいました♪
英検5級を目指していくにあたり、ひたらすら頑張るだけじゃ続けられないけど教えてもらった遊びをたくさん活用してまたレベルアップしちゃいたいと思います❤️
娘が帰ってきたら早速、英語でほめほめもしなくては✨3種類いけるかな?(^o^)
これからも宜しくお願いします(^^)

M 様
親勉ラボ12月★モリアサミ
前に進むことができそうです
子どもがジュニアのプログラムに飽きてしまい、手持ちのカードゲームもマンネリしてしまっていたので参加しました。クリスマスにちなんだゲームや工作を教えていただき、また子どもとたくさん遊べそうで楽しみです。
素敵な時間をありがとうございました。

A 様
親勉ラボ12月★モリアサミ
とても勉強になりました
モリさん 今日もありがとうございました。これから長く続く英語学習。押してダメなら引いてみる。全身で喜ぶことからサラッと「褒め逃げ」逃げまで学習内容はもちろんのこと、いいね褒めの手法もバラエティーに富んでいきたいなあと思います。ありがとうございました!
A 様
親勉お茶会@オンライン
もっと知りたいと思いました
体験会、ありがとうございました。カードゲームを教わることができ、楽しい学びとなりました。
教えて頂いたゲームを早速、息子とやってみました。
もう1回したい~と何度も言われ楽しかったです。
これからも色々教わってみたいと思いました。
大変良い機会でした。
ありがとうございました!

KT 様
親勉ラボ6月★モリアサミ
楽しく学べました
科学と聞くとかなり難しいと懸念されますが、今回ラボを受けて思ったのは親が楽しめたという事です。工作して遊んでみたり、実験をやったりととても2時間という濃い内容で直ぐに子供と遊べる内容でした。もう一度私が小学生に戻りたい(笑)そして一緒にラボをやった方々と情報交換したりとラボが終わってもやり取りさせてもらい、また子供に教えるのが楽しみです。
まり 様
親勉お茶会@オンライン
良い出会いがありました
とてもわかりやすい説明とアットホームな雰囲気でリラックスした状態で受講できました☺私は初級中級受講者ですが、また親勉の良さが再確認できてとてもいい時間でした☺✨