お客様の声

Yai 様
ことだま気功 講座 無料説明&体験会
2025/4/23
楽しく学べました
口頭の感想と重なりますが、言霊を味わいながらのひらがな太極拳は、「文武両道」にも繋がる奥深い学びだと感じました。ただ、頭でなく、心でその意味合いを味わいながら、三位一体となって集中する感覚は、瞑想的でありつつ、心がまぁるくなるようなお時間を頂きました。鳥成さんと谷口さんのご指導や雰囲氣も、シンプルに分かりやすくかつ楽しみながら和やかにナビゲートくださり、心地よく学べました。
ありがとうございました。

トモ 様
ことだま気功 講座 無料説明&体験会
2025/4/23
前に進むことができそうです
過去に何度か体験させていただいた「ひらがな太極拳」でしたが、今回は“言霊”の意味を伺ったことで、一つ一つの動きにより深い意味があることを感じ、気の流れをこれまで以上に実感しました。最初に行ったスワイショウでは、心と体が自然とリラックスし、指先まで血液が巡る感覚がありました。
続いて「ひらがな太極拳」を行う中で、丹田から胸、そして両肩にかけて、内側から熱くなるような感覚がありました。
その後に聞いた“言霊”の意味が心に響き、全身に思いが循環していくのを感じました。
私たち日本人が古来より使ってきた“ひらがな(大和言葉)”には、それぞれに気が宿っており、その気が全身を巡って足の裏から地に根を張り、そして右手を通じて“言霊”となり、やがて流れ(龍)を生み出していく──そんなイメージが湧いてきました。
うまく言葉にはできませんが、とても貴重で素晴らしい体験となり、自分自身にとって大きな一歩を踏み出せたように思います。

三喜 一知花 様
ごえん楽市 ひらがな太極拳 無料体験会
2024/11/17
これはおススメ★★★
宮崎から、はるばる川崎に来ていただけるとのことでしたので伺わせていただきました。ひらがな太極拳をリアルで受けるのは2回目でしたが、今回は小学生からご年配の方々とご一緒で、楽しく体験させていただきました。
ゆっくりした動きですが、しばらくすると汗がじんわり。
有酸素運動と言うと激しい動きや長時間でないとと言うイメージがありましたが、ゆっくりした動きでも有酸素運動になることを学びました。
姿勢や手の動きを学びましたので、家でもひらがなを描いてやってみたいと思います。とり先生、白井由香さん、ありがとうござました。

太田 美智子 様
魂をいやす夜活【よるたま】 アロマ氣功ヒーリング・セラピー
2023/12/ 1
楽しく学べました
スワイショウと違い太極拳の動きは、やはり難しく感じました。初めての体験ですので果たしてこれで合っているのか?の不安はありましたが1回目ですので工夫された時間を作られているなぁと感心しました。瞑想も初めての体験ですが週末に、このような時間を持てるのも開催されている方のおかげだと感謝です。ただ夜の21時は私にとっては寝ている時間になり少々頑張って参加してます🤣
アロハガール 様
魂をいやす夜活【よるたま】 アロマ氣功ヒーリング・セラピー
2023/11/18
これはおススメ★★★
太極拳と瞑想などてんこ盛りでよかったです!特に癒しの音楽が心地よかったです
ありがとうございました!

たろちゃん 様
尊厳コミュニケーション塾
2023/10/23
今聞けてよかった
初回に参加しました。中学のときから、命を奪いあい、破壊しつくす、戦争がなぜ起こり続けるのか、戦争をなくすために、何が必要か、考え続けています。尊厳コミュニケーションはその神髄が学べます。今日は概要だけですが、この講座を学び、実践することで、身近なことから、平和、幸福のこだまを築けると感じています。これからの学びが楽しみです。
Julia 様
【いきがいカフェ】 2023年 新春オンラインフェス (1月3日午前9時半〜午後7時)
2023/1/ 3
出会いに感謝!!
オープニング後の篠笛演奏にも感動しました。本当に素敵な音。
そして、17時からの懇親会のみに参加させて
いただいたのですが、初めての方々なのに、
皆さん優しくて、穏やかで、にこにこして
らして、それぞれの「いきがい」も素晴らしく、
本当にこのご縁に繋がったことに感謝です。
ありがとうございました。

美佐子 様
【いきがいカフェ】 2023年 新春オンラインフェス (1月3日午前9時半〜午後7時)
2023/1/ 3
また参加します
始めて参加させていただきました。「尊厳」についてのワークショップは印象深かったです。
尊厳について今まで意識していなかったけど、身近にある
もので無意識にやり過ごしていると気づきがありました。
日々の中で人との関わりをもっと大事にしようと思います。
セミナーも温かくく迎い入れてくださり、楽しく参加できました。
ありがとうございました。

坂井 泰子 様
【いきがいカフェ®︎】 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会
2022/2/ 8
出会いに感謝!!
美徳って何なのだろう?初めて参加させて頂きました。誰でも持っている内在的な資質である美徳と書いてありました‼️美徳の言葉によって、どういう人間になりたいかを思い出す事が出来ると言う表現が、とてもとても衝撃的で印象に残りました❣️

秋山 光生 様
オンライン起業勉強会
また参加します
開始時間を間違えて30分遅れで参加となりました。途中からでしたが、丁寧な説明であり、これなら私でもついて
いけるかなと感じました。
人柄が顕れた、年寄りにも優しい講座と観じました。
動画も観れるようなので、これから学んでいきます。
有難うございました。

CN 様
オンライン起業勉強会
また参加します
一つ一つ丁寧に教えていただき、ありがとうございました。早速、取り組んでみたいと思います!

かおりん 様
【いきがいカフェ®︎】 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会
2021/11/23
これはおススメ★★★
いきがい発見ワークショップに参加しました。みなさんの思いや考え、視点を聞けて、楽しくよい刺激をいただきました。
また自分を客観的に創造的にみられるのも良かったです。
また参加します。
ありがとうございました。

佐藤 香 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
楽しく学べました
canva勉強会楽しく色々なツールがあることを知って、実践出来ました!表現の幅も広く何にでも応用出来そうです。
遊び感覚で作って行きたいと思います。
お世話になりましてありがとうございました。

鈴木 優子 様
オンライン起業勉強会
想像以上でした
プロセスエコノミーの勉強会に参加しました。今まで、自分がしてきたことが、これでよかったんだ、と思うことができて、元気がでてきました!
とにかく、鳥さんのまとめた解説はわかりやすくて、すっと入ってきます。
他の参加者さんたちのワークのシェアもとても素敵で、刺激になり、皆、素敵な人たちばかりで、すごくいいコミュニティだなあ、と改めて、実感しました。
もう一度受けたいぐらいです。ありがとうございました!!

岡田 自由利 様
【いきがいカフェ®︎】 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会
2021/10/19
出会いに感謝!!
生きがい発見!ワークショップ。 【いきがいカフェ】の 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会に参加しました。前日に、当日シェアする自分の好きなこと&得意なことを書きこむシートが届きました。
結構自由に、そして本当に好きなこと、好きだから真剣だし、それは自分そのもの、自分を育んでいることを書いたと思っていました。そう、思っていましたが、当日、シェアすることで、自分の書いたものを声に出して話した時に、段々内側がワクワクして楽しくなり、自分の好きというものに自信を感じ得る気持ちが込み上げてきたのです。
自分の好きなことは自分の生きがいであり、得意なことは自分を活かせるパワーであり、「これ好きでいい!」と自分の好きを自覚できると、「生きがい」の気持ちがワクワクしたのです。人は赤ちゃんの時から好き嫌いの好みを持っている。それって自分自身の無意識にあるものともいえると思っていました。今日はそうした私自身の素直な個性を鳥成さんと参加者の方に聞いていただき、すごく心も全体的に解放した気分を味わうことができました。また、人の話を受け入れて聴くという傾聴の大切さを学びました。
書いた言葉使いは違っても、生命の尊厳について思う時、美徳も、同じ人として心に感じるものが同じで、自分自身の命そのものを魂と共に生きるうえで、「生きがい」とはまさに生命の創造性や精神性の心を育む重要な意識なのだと思いました。そう思い得たのは、鳥成さん含め参加者皆の互いの好きなこと、得意なことを聞きながら、共感し合い、笑い、うれしく楽しい時を過ごしたからです。純粋な学美(まなび)の場を体験しました。体験後の今も、オンラインの画面を通して話していたという感覚がなく、対面で一つの空間でシェアしていた記憶として体感が残っています。素晴らしい体験をありがとうございました。出会いに感謝!!です。
私は以前より鳥成さんの太極拳の美しさが大好きなのです。今回鳥成さんの講座に参加してお話したことで、本当に出会いに感謝しました。そう思える人間性の方に会えたのです。そして、今後も鳥成さんより生命の内からワクワクするエネルギーを学美たい気持ちが生まれました。次の機会は氣功書道オンライン教室の体験を決めました。

Ricca 様
オンライン起業勉強会
楽しく学べました
ステップメールの配信の仕方やステップメールに必要な要素などを具体的に学ぶことができてよかったです。ありがとうございました。
Mさん 様
オンライン起業勉強会
楽しく学べました
ステップメールの基本的な所を詳しく学べて良かったです!メルマガなど操作的な部分や大事なポイント等のセミナーなどありましたら嬉しいです。
ありがとうございました!

宇野 美穂子 様
【いきがいカフェ®︎】 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会
2021/7/ 6
楽しく学べました
参加させて頂いてありがとうございました。本のことも知らず、「美徳って何?」と思いながら参加しましたが、皆さんのお話を聴いてたくさんの気付きがありました。
自分の体験から得た感情が、52の言葉の一覧から探すとピンと来たり、メンバーの方のお話しから、1つの言葉について自分の気付かなかった捉え方ができたりと、深い学びとなりました。
それと、時間が迫っていて発言はしなかったのですが、リーダーシップについては、夫との関係においては自分がそうなることが多いなと思いました。
(余談ですが、今回大分県への移住を言い出したのは私なのですが、私の直感として夫に伝えたところ、夫も了承してくれました。
ところが、夫がや退職する時に職場の人から「奥さんをよく説得できましたね!」と言われたそうです。(笑)
一般的にはあまりないパターンなのかもしれないですね)
一番身近で大切な夫に対してはつい雑な言葉を投げてしまったりするので、大いに反省しました。(苦笑)
そしてこれからは丁寧に、美徳の言葉を使おうと思いました。
次回以降もなるべく予定を合わせて参加したいと思います。
(4名に入れたらですが)
ありがとうございました。

永井 順子 様
オンライン起業 勉強会
楽しく学べました
いきがいカフェでは月一勉強会を開催しメンバーの皆んながよりスムーズに
活動が出来るようにと
一つの課題をテーマにして皆んなで学んでいます。
私は自分の気づいていなかった点や課題を確認出来る貴重な時間となっています。
同じテーマでもひとかひとりの刺さるところは違い、またそのシェアしていただけることも学びになります🎶
とても細分化し、わかりやすく教えていただけるのがありがたいです。
今日もありがとうございました!
鈴木 優子 様
【いきがいカフェ®︎】 生きがい・尊厳・美徳 でつながる交流会
2021/5/25
人生で大事な事が得られました
ディグニティ―交流会に参加しました。ディグニティ―の2冊に書かれている内容をとても分かりやすくまとめて、教えてくださり、ディグニティ―モデルについて学ぶことができました。
参加者の方々の経験や想いについて話し合うことができ、私たち人間が本能的に、傷つけあって生きづらさを抱えてしまうのかがわかりました。
人間関係って難しい、と一言で言ってしまえば、おしまいですが、やっぱり人とのつながりがないと生きていけない。
まずは、自分を認め、大事にすることから、そして、相手の存在を認める。
とても大きなテーマですが、こうやって、話す機会があることで、少しづつでも、争いのない平和な世界に近づいていけるのではないか、希望を持つことができます。
開催いただいてありがとうございました。
いつか、自分でもディグニティ―交流会を開催できる日が来るのが楽しみです!

立花 ちあき 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
もっと知りたい
・よかったこと、できたことCanvaの大まかな使い方がわかりました。
・お友達に勧めるとしたらどのようにお勧めしますか?
Canvaの使い方に困っている人は、まずこれに参加してみてください。
・今後、あったら参加したいテーマを一つ教えてください。
今後は、リットリンクの使い方のセミナーや
Canvaの中級編というか、実際作ってみたものへのアドバイスに特化したものがあると嬉しいです。
よりちゃん 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
これはおススメ★★★
Canvaの勉強会に参加させていただきました。全くの初心者で、PCの操作も苦手な私ですが、どうにかZoomのバーチャル背景を、Canvaで作ることが出来ました。とっても嬉しいです。
今度、Zoomを使う時に、利用させていただけることを楽しみにさせていただいております。

Ricca 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
もっと知りたい
Canvaという、とても便利なツールの存在を教えていただいただけでも感謝でしたが、勉強会の場を作っていただかなければ、なんでもおっくうに感じがちな私は、実際に使ってみるという行動はとらなかった可能性が高いです。勉強会で、このツールを使うとどんなことができるのかを見せていただき、自分でも実際に使ってみることができたので、これは是非、使いこなせるようになろう!と思えました。残念ながら、今回は時間内で画像を仕上げることはできませんでしたが、これを機会に自分で挑戦してみようと思います。新しいことに体験するには、一緒にやる人がいると挑戦しやすくなるものです。このような場を作っていただき、本当にありがとうございました。
白井 由香 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
また参加します
・よかったこと、できたことzoom壁紙、QRコードが貼れた。とりさんのやり方が見れて参考になりました。
・お友達に勧めるとしたらどのようにお勧めしますか?
綺麗なコンテンツがとりさんに聞きながらできるから、簡単にできるよ。
・今後、あったら参加したいテーマを一つ教えてください。
思いだしたら、伝えます。canvaでもパワポのノート機能があるか、知りたいです。
名刺も作りたいです。
ありがとうございました。

ya 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
楽しく学べました
たくさんの洗練されたスキルを学ぶことができて感謝です。
吉田 桂子 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
とにかく楽しかったー
使い方、機能をよく知らなかったので作成途中で投げすてていました。画像作成にはiPadで参加
サイズのカスタマイズも「なんだ~ここだったのか!」という発見があり
作るのが楽しくなりそう。用途に合わせて作れちゃうのが嬉しいです。
今日はみんなで作れてとにかく楽しかったです。

みきてぃ 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
前に進むことができそうです
Canvaの使い方を教えていただかったら使うことがないままだったと思います。作り方やコツをわかりやすく教えていただき、練習で作ってみることでイメージがわき、苦手意識のあった発信へのハードルが下がりました。私は機械操作がわからなくて、でもそんな初歩的なことを誰かに聞くことができず、一歩踏み出すことができないで、今まできました。そして頑張ってやろうとする気持ちも長続きせずそのままになってしまっていました。今日のように安心して参加できるあたたかい雰囲気の講座を開催していただいたことに感謝をしております。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

永重 真希子 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
楽しく学べました
講師の先生がほんわかしていて、受講生の皆様も楽しく参加されていたので、初めての参加でしたが、安心して受講できました。丁寧に教えていただいたので、理解もしやすいでした。ありがとうございました。

Fさん 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
楽しく学べました
canva勉強会開催ありがとうございました!テーマなどイメージしてから作るの大事ですね!時間内に作成できるのも良いですね。他のものも作成してみたいと思います。

あいあい 様
【いきがいカフェ®︎】Canva勉強会
今聞けてよかった
実はキャンバ、昨年から知ってはいましたが、そのままなっていました。そして、まかさのこの日のこの時間だけ空いており、申し込み完了‼️なんかこんな風に、人と繋がってお互いにシェアしたりって、すごくいいな💕と、ほっこりしました。ありがとうございます💕早速、今月のイベントセミナーページに活用します❣️