お客様の声

えっちゃん 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2024/11/14
人生で大事な事が得られました
3か月実践講座の再受講をしています。前回の受講では、職場の人間関係に悩み、苦しい思いを抱えながら受講をしました。
かなり最悪な関係性になってしまった上司と最悪な状態で、私が退職する形で決別すると思っていました。
お互いに感謝をしながらの退職はありえないと思っていました。
しかし本音ワークを実際にノートに書き、
自分は悪くない、私はひどいことをされた可哀想な人なんですと、
自分では気づかない潜んだ子供の心が暴れていることに気が付きました。
自分は悪くないを押し切ろうとしていました。これが私の被害者意識。
自分では望んでいない現実が起きて、どうして、こんなに私は傷ついているのだろうと考えると涙が溢れてきました。
それは自分の奥底にあった、見て見ぬふりをしていた怒り、攻撃の心が渦巻いて起こしていた現実と言う事がわかりました。
見て見ぬふりをしていた怒り、攻撃心の、さらに、その奥にあったものが、父親への憎しみや攻撃心であることに辿りつき
父親への憎しみや攻撃心は、過去の幼い子どもであった私が作り上げた愛の不足感でした。
一つ一つ父との記憶を紐解いていくと、父の愛があることに、気が付きました。
あんなに憎んでいたのに
そして、心の中で
私のお父さんと、上司に心の底から謝りました。
そして、感謝の言葉を、手を合わせながら、ありがとうございましたと心から伝えました。
それは、今も続けています。
すると奇跡と思えるような現実が起きはじめました。
思いがけない臨時収入が継続的に入る。
主人からの生活費が3倍になる。
考えられないような条件の仕事の話が舞い込む。
今までにない、夫が理解を示してくれるようになり、応援をしてくれるようになる。
そして最後に、あんなに最悪の関係になってしまった、その上司が、その上司の知人を介して、必ず私に伝えてほしいと頼まれたと伝えに来てくれました。
私に、言葉では言い尽くせないくらい、もの凄く感謝していると伝えて欲しいと、頼まれたと、
私は涙が溢れてきました。
心の中で、本当にありがとうございましたと、言わずにはいられませんでした。
上司の知人に、私も、とても感謝しています、そして私が子ども過ぎて、いろいろな失礼があったこと誤りますと伝えてほしいとお願いしました。
こんなことが起きるんだ
心に温かいものがこみ上げ、満たされる感覚を感じる瞬間でした。
あーちゃん先生には前回、大変お世話になりましたが、ご苦労をお掛けするかもしれませんが、再びお世話になりと思い再受講しました。
何卒よろしくお願いいたします。

さっちゃん 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2024/11/15
楽しく学べました
3ヶ月講座、申し込む時は長い時間の講座だなあと思っていましたが、気づいたらもう終わりの時間‥という感じで楽しく学ぶことができました。まだ始まったばかりですが、一つ気に入らないことがあると、その人の素敵なところまでなかったかのように否定してしまう自分の思考に気づき、やめていこうと決めることができました。
これからコツコツと自分と向き合って、3ヶ月後にどう変化しているかな?とワクワクしています!
どうぞよろしくお願いします^_^

ともちゃん 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/11/ 2
これはガチ
あーちゃん今日はとても有意義な講座をありがとうございました
今日を教えていただいた鏡のワークを
早速お風呂の中でやりました。
あーちゃんが言ってたように「 あなたにお願いしたいです」
ということを 鏡の中の自分に言ってみたところ
なんとその1時間後に
お客様から「 あなたに出会ったことは チャンスだから
是非お願いします」 という ご連絡をいただきました!
キターーーーーー!って感じでした(^^♪
これからも 思考の達人になって
1年後 3年後10年後の
自分の夢を叶えていきます!
引き続きよろしくお願いします(^^♪

ひろまり 様
【体験講座】 お金がないと いつも嘆いているあなたへ お金の制限を外す会
2024/10/17
楽しく学べました
あーちゃん先生、今日はありがとうございました。とても楽しかったです。お金の体験講座を受けたのに、お金だけでなく、ずっと引っかかっていたモヤモヤが何なのか、私がいかに怖がりで、周りのせいにしてきたのか、気づく事ができ、びっくりとともにとても嬉しいです。
YouTubeを見て、第一印象であーちゃん先生から受講したいと思ったのですが、子育ての相談が多いとおっしゃていたので、私は当てはまらないかな?と迷っていました。
でも、やはりあーちゃん先生は安心して話せる雰囲気で、お願いして良かったです。引き続き、基礎講座もよろしくお願いします。

すず 様
【手帳講座】にゃんちゃん手帳 de 書く瞑想Time
2024/10/ 9
また参加します
まだ初回ですが、1人では続けられなさそうですが、この様な時間を作れる機会だからこそやっでいけそうです。あーちゃんの醸し出す雰囲気も
気おわずやっていけそう?です。
佐藤 貴子 様
【手帳講座】にゃんちゃん手帳 de 書く瞑想Time
2024/10/ 5
今聞けてよかった
手帳📓のワークを皆さんと出来てとても良かったです。10月のワークで人生を振り返ってみたら、様々な気づきがありました。5歳下の妹が生まれてからの私は、母から可愛がられていない!といじけていましたが、妊娠中毒症で大量出血をして妹を産んだ後では、私に手がかけられないのは当たり前。
「大変だったねお母さん。いじけててごめんなさい」と言う思いでいっぱいになりました。
''人生は自分で決められる''はっとしました。
この言葉を今聞けて良かったです🙇

ゆかり 様
【手帳講座】にゃんちゃん手帳 de 書く瞑想Time
2024/10/ 5
これはおススメ★★★
あーちゃんの声がとにかく優しくて心地良かったです♪ワークについては、今まで年代を分けて思い出の棚卸しをしたことがなかったので、色々出てきて自分でもビックリしました。ブレイクアウトルームでは、シェアしていたら他の方との共通点がありまして、やはりわたしの一欠片さんなのだなぁと感じました。
寝る前のほっこりタイムでした^_^
来月も楽しみです☆

ちえ 様
【手帳講座】にゃんちゃん手帳 de 書く瞑想Time
2024/10/ 5
気付きがすごい!
手帳のワークのお題を見た瞬間は(うわっ💦サイアクのことなんて思い出したくないわー)だったのですが、いざ書き始めると、そういう感情はちょっと横に置いておくことができました。自分自身びっくりするような言葉が出てきて面白かったです😊
同じお題でも違う時にすると、また違う発見がありそうだなとも思いました。
来月も楽しみにしています😊

すずちゃん 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2024/10/ 2
人生で大事な事が得られました
3ヶ月講座ありがとうございました。あっという間の3ヶ月で、もう少し伴走してほしい できれば 1•2ヶ月フォローコースなど(笑)と思いました。
一緒に受講された方々のワークからも共感や気づき、励みをもらい取り組むことができました。
受講して不快に感じたことを野放しにせず、自分と対話する習慣がついてきました。
根気よく取り組んでいけば、自分のなりたい世界を創れるのだろうなと感じています。
これからも、思考を見直していこうと思っています。
あーちゃんは、わかりやすい説明と温かいコメントで、理解も深まり、折れることなく取り組めました、受講して良かったと思いました。

ふみちゃん 様
【おさらい会】 思考のしくみを腑に落とそう! たぬまあつこの 3ヶ月実践講座・基礎講座・体験講座 をご受講の方むけ
2024/10/ 1
人生で大事な事が得られました
先日は、お世話になりました。3ヶ月講座を終えて思考の見直しを続けて
いこうと思い参加しました。
あーちゃん先生と会社に入社したスタッフについて本音ワークを一緒にしてもらいました。
部下は子供等、関係性も教えてくれました。後、私が大人になの為にあらわれてくれたのよ感謝ですとアドバイスいただきました。
目から鱗でした。
自分のなかのチビちゃんにもこれから
大人になっておこうねと話しかけました。
その他にも、エネルギーのかけ方等たくさん教えてもらいました。
思考を見直すと行動が変わるのか
嬉しいです。
あーちゃん先生、また、参加したいです。ありがとうございました。

orange 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/9/20
前に進むことができそうです
たぬま様基礎講座、受講してみて良かったです。
大きな気づきがありました。
ありがとうございます。
毎月の支払いに追われて、正直受講前はとてもとても怖かったです。
そんな大金払ってどうするんだと自分を責めてしまったりしていました。
今までYouTubeをみたり本を読んだり分かったような気でいたけども、どうしても実際の日々の生活の中でうまく活かせずにいましたが、シンプルで実践的なワーク、続けていきたいと思います。
やはりインプットだけでなくアウトプットが重要ですね!
特に書き出すワークはいざ書き出してみるとどんどん出て来てノートが埋まりました。
たった一つの出来事にもこんなに思考が溜まっていたんだと驚きました。
最後に、私が怒りのエネルギーが強いと言われドキッとしました。
よく、周りからあなたの怒りはすごいよと言われてきたのですが「じゃ怒らせるなよ!」と周りのせいにしていました。
本当は怒りたくないのに…こんな自分が大嫌いで自分の取り扱い説明書が欲しいとずっと願っていました。
まさか自分が作っていたとは…
思考が先、現実は後!と言い聞かせながらこんな自分でも変われるんだと信じて前に進もうと思います。
ありがとうございました。

りか 様
<お話し会> 話して放そう! 思考のしくみで悩みを紐解く 初めましての方むけです。
2024/8/10
想像以上でした
お話会での楽しい時間をありがとうございました!子育てについて、悩んでいたことがまたパッと扉が開いたような気持ちになりました。何度も自分で本を読み返したりワークしていてすっきりしなかったのですが。
お話できて本当によかったです!
自分への語りかけ、ワーク続けていきます。

みーこ 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2024/11/27
人生で大事な事が得られました
あーちゃん先生、基礎講座&3か月講座では大変お世話になりました!自分の思考と向き合い、一緒に受講されている方々の投稿に触れることで気づきが深まる、密度の濃い日々でした。
両親とも既に他界し、特に父はほとんど記憶にないと思って生きてきた私にとって、両親からの愛に気づけたのは宝物を見つけたようです。
様々なことにガチガチのフタをして見ないようにしてきたことが、これまでの人生の苦しみを作ってきたのかと思うと愕然としましたが、今後の人生をハッピーで笑って過ごしていいのだと自分に教えてあげることができそうです。
卒業して3か月が経ちますが、配信されるあーちゃん先生のメルマガを読んで、最近もまた新たな気づきがありました。
教えていただいたワークはお守りで、コツコツ継続していきたいと思います。
この御縁に、心から感謝申し上げます❣

ひろみちゃん 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/4/ 8
今聞けてよかった
あーちゃん先生基礎講座を開催していただいてありがとうございました。
今回の講座で
「私は自分の思い込みで自分を枠の中へ押し込んで不自由になっている」
と気がついて衝撃を受けました。
こうなったらいいなというワークもご機嫌ワークもアレもコレもダメだよねとまず頭の中で判断してしまい、書けませんでした。
自分の未来についても深く描けていなかっのも気がつけました。
そこで講座後、ご機嫌ワークをひとりでやってみたら、歌うこと、踊ることが好きと気がつきました。
そういえば娘のゲーム機でカラオケができるんだった!と思い出し、その日は娘とカラオケを楽しみました。
次の日、娘のスイミングスクールへ迎えに行ったら壁にフラダンスクラス開講します!というポスターを見つけ、コレだ!とすぐに申し込みました。
フラダンスは10年以上前に習っていたのですが関東から関西への引越しもあり近くでピンとくる教室がなく、そのままだったのです。
嬉しい!と今からウキウキしています。
自分のネガティブな感情に向き合うのはしんどいので尻込みしますが、教えて頂いた3つのワークは毎日実践する事が大事ですよーと教えて頂いたので、コツコツ続けたいと思います。
ありがとうございました。

いずみ 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2024/3/ 6
とにかく楽しかったー
初めての3か月実践講座。初めはどんな方が参加するのか不安で緊張していましたが、ワークを進めていくうちに、同じ様な悩みを持っている事で共感できたり、話して色々な意見が聞けて本当に勉強になりました。皆と一緒にこれから実践していく事で、途中で諦めず最後まで出来そうな気がします。これから3か月後、自分が何処まで変われるか、参加した皆さんがどの様に変わっていくのか本当に楽しみです☺️。本当に参加して良かったです。あーちゃんさん、本当にありがとうございます!。これからも宜しくお願い致します🙏。
みーちゃん 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/3/14
今聞けてよかった
あーちゃんさん先日は、基礎講座の開催ありがとうございました。
ゆき先生のYOU TUBEや書籍は読んでいましたが、1番基本的なところのおさらいができたのと詳細を学べて、バラバラしていたものが整理できたと感じます。
また、後半のワークでは皆さんの気づきや変化などを客観的にみることが出来て
面白かったです。
そして自分の困っていたこと『子供が遊びたがって寝ない・ワガママ』も、自分1人でワークをやっていた時と、グループでやるときと違った想いが込み上げて来てびっくりしました。自分では『ワークをやった』と思っていても現実が大きく変わらないのは、まだまだ根深いところがあるんだなと
感じることができました。
この辺りがジプシーになる原因かなとも思いました。
たくさんの気づきをありがとうございました!

chiemi 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/2/28
人生で大事な事が得られました
あーちゃん先生、ありがとうございました。本音ワークでまさかの結果に涙…講座終了後も何度もテキストを読み返して、毎日ワークを行っていきたいと思います!
また、今まで自分を大切にするってどんなことなのかいまいちわかっていませんでしたが今回よくわかりました笑
今まで、私なんてどうせ…という思考がこんなに溜まっていたなんて…3日間の講座もぜひ受けてみたいです。

さっちゃん 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/2/28
もっと知りたい
あーちゃん先生、今日は基礎講座で学ばせていただきありがとうございました❣️あーちゃん先生のやわらかい雰囲気に、安心して受けることができました。
自分を大切にするという思考をためていくこと、あまり意識してこなかったのでとても心に残りました。
夕方買い物に行ったのですが、いつもはちょっと高いかなと思ってしまうデザートやコーヒーなど、大切な自分にと思って迷わずに買ってきました^_^
また本音ワークでは、関係が悪かった叔母のことを思って涙が出てきて、自分でもびっくりしました。
お風呂の時間にも、叔母のことを思って泣きました。長年の間にいろんなことがあり、大嫌いと思っていた気持ちがうそのようです💦
毎日やったらいいワークも教えて頂いたので、続けてみます^_^ これからが楽しみです🎵ありがとうございました。

みぃ 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/2/12
もっと知りたい
思考の仕組みをあーちゃんさんの実体験を交えながら本当に分かりやすく教えて頂きました。本当に楽しい講座であっという間の3時間でした😊。ありがとうございました😌。
子供達との関わり方で悩んでいたので、的確に説明して頂き、本当に納得出来ました。思考が先、現実が後。まさに子供たちの言動は私の思考が作り出している事に気付かされました。今日からは自分で自分を認めて褒めて寄り添える様に、自分と会話しながら、自分の思い描いた現実を作って行きたいと思います😄。

よねちゃん 様
【基礎講座】 生きづらさを手放そう
2024/2/ 9
前に進むことができそうです
思考のしくみの基礎講座を受講させて頂き、とても大切な事に気づくことができました 今までは両親から受けたトラウマを抱えて生きてきて、それに対して癒しを行うという感じでした。その事は自分の中で必要な作行ではありましたが、ずっと被害者でいることで見たくない自分を見ないで済ませていた事に気づきました。本音のワークを行う事で姉妹に対して謝らなければならない事が浮かび上がり、自分の幼少期の事を今になって反省している。でも、この反省や謝罪が思考の自動更新を止め、現実を変えていけるのだと理解しました。「私には現実を変える力がありません」ということを言い続けていたくはありません。自分の人生に責任を持って生きていきたいです。
思考のしくみを知ることで、周りに対しての味方が変わり、自分の思考についても深く考えられるようになると思います。まだまだ理解できていない部分もあると思うので、思考について学びを続け、変化を楽しんでいきたいと思います。
田沼あつこ先生 今日はありがとうございました これからも宜しくお願い致します

すず 様
【オンライン書き出し会】 思いを書き出す 書く瞑想Time
2023/12/17
もっと知りたい
あーちゃん書く瞑想に参加させていただきありがとうございました。
参加者さんのお話しも、自分にも思い当たる事があり、これも私の潜在意識が関係しているのでしょうか。勉強になりました、
基礎講座に参加し、否定することを意識的に止めるように心がけています。
なかなか自分でワークを書き出す時間が取れるはずなのに、頭の中でやってしまって、出来たつもりでいましたが、書き出す 可視化する事で改めて気づく事がありました。
書き出す時間とアドバイスありがたく、
そろそろ本気で取り組みたいと思います。
また参加させて下さい。

ともちゃん 様
【体験講座】 やる気のない子どもにイライラ! よその子と比べてしまう! 受験勉強がんばってほしい!
2023/12/ 6
人生で大事な事が得られました
子育て編に参加あーちゃん先生 本日はありがとうございました。
私には子供がおりませんが、塾で仕事をする関係上、お預かりしている子供達がたくさんおります。
私からしてみると 面倒な子 やり辛い子 問題がある子と様々な個性と向き合いながら、もっとスムーズな子がたくさん来てくれないかなぁ〜と、思っていました。
今回の講座を受けて…
私が問題視している子供たちは、正に自分が子供の時 母にぶつけて来た態度と思いだったと…。
改めて、目から鱗でした。
目の前に現れる現実は、私の心の奥に潜む子供心の現れだと
本当の愛情を持って、これからは子供達と接して行きたいと思いました。

YO 様
【体験講座】 やる気のない子どもにイライラ! よその子と比べてしまう! 受験勉強がんばってほしい!
2023/12/ 6
今聞けてよかった
今日はありがとうございました!長女のことでずっと悩んで、保育士さんや公認心理士さん、ママ友、いろいろな人に相談していたのですが、今日のお話しでだいぶスッキリ、腑に落ちました!早くあーちゃんにお話しできたら良かったです(笑)結局自分なんだなぁとわかって、初心に戻って丁寧にアファメーションもやってみます。
参加のみなさんの会話の中でも気づきがあり、素敵な方とお話しできて楽しい時間でした。いつも赤ちゃん連れでお話しのペースを乱していないか心配ですが、暖かく迎えていただきありがとうございます。
子育て中なかなかすぐに人に会えなかったりもするので、zoomで受けられる講座が本当にありがたいです。
今日の学びを実践していきたいです。
ありがとうございました♡
また引き続きよろしくお願いします。

けこ 様
【オンライン書き出し会】 思いを書き出す 書く瞑想Time
2023/11/22
今聞けてよかった
あーちゃん、今日もありがとうございました。本音ワークは母について書くことが多く、「何をされたか」→仲間はずれにするな、適当に扱うな、除け者にするな、「誰に言われるか」→夫、と同じパターンになることが多く、きちんと謝っているつもりでも、繰り返されるので、きちんとできていないのでは?と感じていました。
今日話を聞いてもらい、私の感情を客観視してもらって、私の常識を母に押し付けていたな、と理解できました。
また、あーちゃんに提案されて、新たに母に対しての不満を一気に書き出しました。するといくつかに言いたいことがまとまり、それらを本音ワークしていくと、自分が被害者意識持っていた内容が、友達やクラスメイトに、心の中でしていたことを思い出しました!!。
学生時代はなんとなく心の隅で持っていた感情、比較したり見下したり、適当、いい加減に接していたことが、ありありと思い浮かび、それらが今自分に振り返っているんだな、って自覚しました。
学生時代に限らず、今年、仕事の相談を学生時代の友達や、前の職場の子にもしていて、みんな親身になってくれたのに、その報告をしていなかったことも思い出しました。心のどこかでは、報告しなきゃな、って思いつつ、忙しいを言い訳に放置してた。
まさに、母に対して「必要最低限の挨拶ぐらいしろよ!」って思っていたけど、私同じことしてるじゃん!!ってこれまた気づきました。
反省して(笑)、すぐ友人達に報告と感謝メールしました(優しい返事がきて泣けた)。
3ヶ月講座の成果シートに書いた、「人と距離を絶とうとするのをやめたい」と書いたけど、自分がやっていた、見下しや適当に扱うなどが、自分にかえってきたり、ということもかなりな要因だな、と気づきました。
色々ありがとうございました^_^。

Y 様
【オンライン書き出し会】 思いを書き出す 書く瞑想Time
2023/11/22
出会いに感謝!!
初めて参加させていただきました。仕事したいと思いながら、仕事に対する不安がこれでもかと出てきました。子育て中で、一人だと時間をかけて書き出しも中々できなかったので、同じ時間に皆でやるのが良かったです!ありがとうございました!

匿名希望
【オンライン書き出し会】 思いを書き出す 書く瞑想Time
2023/11/22
前に進むことができそうです
男性への見下しがありましたが今まで一気に書き出すことは
ありませんんでした。
その後に、「してもらったこと」を
書き感謝しましたが、
感謝は湧き出るものと
教わりましたので
まずは、男性のこと見下してきたこと
認めることからしようと思いました。
また、父に新しいことをする時に
反対されることについて
覚悟が足りないと言われてとても
腑に落ちました。
そして、何が不安か書き出す。
心配なことは、心配ワークすること。
思考を貯めることも
大切かなと思いました。
皆さんとシェアすると色々思考が見れて
勉強にもなりました^ ^
ありがとうございました。

nokko 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2023/11/22
出会いに感謝!!
基礎講座の際に、3ヶ月後の自分は「3ヶ月実践講座を受けている」と書き記していました。3ヶ月以内に受講が実現し、思考の素晴らしさを実感しました。
講座の内容もより深くなり、今まで以上に自分と向き合う事ができそうです。
初参加の方以外にも、再受講の方が多く、あつこ先生の信頼の高さを感じました。
皆さんの思考の力を借りながら、自分も成長していきたいと思います。
よろしくお願いします!

K 様
【3ヶ月実践講座】思考のしくみで 生きづらさを手放そう
2023/11/19
これはおススメ★★★
3ヶ月講座を受講しました。基礎講座で思考が現実化するしくみについてを学び、3ヶ月講座は丁寧に自分の思考を見ていく実践の講座でした。
1人では深掘り出来ない事も、講師のあーちゃんが寄り添って一緒に考えて下さったりアドバイス下さり、それに沿って考えて書き出していくと、自分では気付けなかった部分に気付く事が出来ました。
講座がスタートしてまた1週間も経っていませんが、既に大きな気づきがありました。
3ヶ月間、じっくり、丁寧に、自分の思考に向き合っていきたいと思います。
3ヶ月後にどう変わっているかが今からから楽しみです。

今 景子 様
<お話し会> 話して放そう! 思考のしくみで悩みを紐解く 初めましての方むけです。
2023/11/10
これはおススメ★★★
あーちゃん、今日はありがとうございました⭐︎2つの神社を散歩しながら、結婚式のカップルを見かけたり、神社で飼われている馬の散歩を見かけたり、七五三の子供達がたくさんいたり、印象的な光景がありました。
これまでなら、「わー、すごいね」って会話で終わっていたのも、「これは思考的にみるとね」と説明してくださるのが興味深かったです。
美味しいランチ食べながら、対面本音ワークみたいなのもありもっと聞きたかったです。
楽しそうなあーちゃんに会えて、パワーももらえました。
ありがとうございました^_^。

高井 進 様
【オンライン書き出し会】 思いを書き出す 書く瞑想Time
2023/10/26
これはおススメ★★★
書き出し会は、初めての参加でしたが、これはおススメです。書くことで自分が思っていることが整理できたり、
自分が知れたり、心のモヤモヤがかなりスッキリしました。
悩みも解決したと思えるくらい楽になりました。
ありがとうございました。