お客様の声

S.R 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
目から鱗
*「かんしゃくの原因はもしかしてコレだった…?」と、今まで思い至らなかった事に気付き、目からウロコの1時間半でした!*上記以外にも、「こう行動したのはどうしてなんだろう?」と発想を逆転させて「考える」事は大事だなと感じ、頭ごなしに「また!」と言ったり思ったりせず、「どうして?」と考える良い機会になりました。

kupp 様
偏食と食事療法
もっと早く受ければよかったです
子供の偏食が強く、作っても食べないことも多いので困っていました。講座を受講して、今作ってる料理にひと手間加えれば充分栄養がとれることが分かり、前向きな気分になりました。無理せず出来そうです。
タムタム 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
もっと知りたいと思いました
癇癪になる理由を教えていただき、実際上手く対処できる自身はありませんが、視野が少し広がった気がします。楽しく、的確に教えていただきありがとうございます。

ハム 様
偏食と食事療法
もっと早く受ければよかったです
私は、娘の感覚過敏の症状に悩み偏食もあり今回は講座を受講致しました。自分だけでは、どうすれば良いか分からず日々悩んでいましたが、講座を受けて色々な知識や食べた方が良い物悪い物などが分かりとても勉強になりました!すぐに取り入れていきたいです。楽しい為になる貴重な時間でした。ありがとうございました(^-^)/
ココ 様
偏食と食事療法
気づきが得られました
偏食自体はないのですが、発達障害は食事(栄養)を気をつけることがとても重要だと聞き受講しました。受講してもものぐさな自分にできるだろうかとて心配でしたが、継続してできる方法を自分に合わせて教えていただき、気負いせずに、ゆっくり継続してやっていこうと思います。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。

あすママ 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
ありがとうございました
未就園児と未就学児の息子がいます。自分も発言しながらの講座だったので緊張しましたが、清水さんがとても気さくな明るい方だったので、最終的にはリラックスして参加する事ができました。色々とためになる話も聞けて参加できて良かったです。ありがとうございました!

森 昌子 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
楽しく学べました
感覚過敏にもいろいろ形があるんだな、と思いました。体験ワークもあり、ゆきこさんがずっとにこにこしながら、話してくださるので楽しかったです。なごやかな雰囲気で、他の参加者の方のお話も聞けて良かったです。ありがとうございました!
匿名希望
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
とても勉強になりました
今日はありがとうございました。過敏がある息子への接し方のヒントを得ることがでました。自分の好きなようにしてるのに、ほんの少し気に入らない事があると怒ってしまう息子に対してどうして、こんなに怒るんだろうと、イライラの気持ちが強かったですが、いろいろな刺激を日々絶えず受けている息子はそれだけでいっぱいいっぱいで、溢れてしまうのだと思いました。また自信をなくしてしまう過程も知れて良かったです。周りもみんな同じなのに、自分だけが我慢できないと思い込んでしまうことは、知れて良かったです。本人の自己理解に繋がるように支えていきたいと思いました。今日はありがとうございました。

あみ 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
気づきが得られました
今回の感覚過敏の講座に参加できて本当によかったと思っています。感覚過敏という言葉は少し知ってましたが、どんなものかは知らなかった。
しびれた足を叩かれる感覚、
暗闇の中、パッと照明を当てられた感覚ときくと、あー、そうなんだと納得できました。
こんなふうに、感覚過敏な人は感じるんだなと分かり、講座に参加した意味はとてもありました。
息子が寒くても上着を着たがらないことを相談したら、一緒に上着を選びにいくのはどうかな?!とアドバイスをいただきました。
ほか、寒さを感じない鈍感さを持ってるのかもしれないよとも教えられました。
私は、息子のことは、まだまだ知らないことがあります。息子を正しく知って、その子にあった支援をしたいと考えています。
また他の講座にも参加したいです。

やまっち 様
【無料】オンライン講座 突然のパニックやかんしゃくを減らしたい!! ~ママが知っておきたい5つのポイント~
また参加したいです
いつも分かりやすいアドバイスに笑いも含めてお話聞くことが出来、楽しく聞く事ができます。子育ての難しさを感じるこの頃ですが、少し前向きになる事ができました。
色々、子供の気持ちに寄り添えるよう、周りにも目を向け、子供が苦手な所を見つけれたらと思います。
また、何かあれば参加したいと思います。
ありがとうございました。

kupp 様
【オンライン】 発達障害・グレーゾーンのお子様へ 効果的な支援策
気づきが得られました
子供の行動に無視をするとき、眉間にシワをよせて、無視をしていたかも、、、と気づきました。次の講座を受講できるのが楽しみです
Piccolo 様
個別相談30分 対面またはオンライン