お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

匿名希望

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/12/ 6

今聞けてよかった

お腹いっぱいまでごはんを食べているのに、すぐパンやお菓子が食べたくなるのも、寝ても寝ても眠いのも、腸内環境の乱れからだと教えていただき、衝撃でした。

講座のあと、早速サバの缶詰めひっぱり出してきて食べました笑
そして、今からスーパーに買い足しに行ってきます笑

島さんありがとうございます!
楽しく、衝撃の講座でした!
Icon_f

みんと 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/6/17

もっと早く受ければよかったです

以前から気になっていたセミナー、受けてみました。
栄養バランスの乱れから体の不調が出るというのはなんとなくは知っていたけど、(ほんの一部ですが)そこを具体的に理解することができよかったです。教えていただいたことを少しずつ取り入れて、少しずつでも改善できればいいなと思っています。また、島さんおすすめのレシピも教えてもらったので、今度作ってみようと思っています!
Icon_f

みはる 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/3/29

今聞けてよかった

いつも朝ごはんは一品。何も食べてないのと変わらないということで、プチショックでした。ただ、シラスをかけたりしていたので、そこは鉄分がとりあえず摂れてるので少しは良かったのかなと。
脳のために鉄分が大切なのがよくわかりました。さっそく、お昼にはサバ缶とトマトでパスタを作りました。美味しいと言って食べていたので、ちょっとずつ意識して出していきたいと思います。
Icon_f

かおり 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/3/25

楽しく学べました

この講座を受講しなかったら、朝はお弁当作りで忙しいことを良い訳にして、こどもに菓子パンばかり食べさせていたと思うとぞっとします。
こどもの体と頭のために、受講できてよかったです。
2時間たくさんのことを教えていただき、知識の大事さを痛感しました。
Icon_f

ミツコ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/3/25

もっと知りたい

子どもの為にと受けた講座でしたが、脳コンディションの乱れの症状がまさか子どもより自分に当てはまるなんて、、、
食細い、体力ない、朝起きれない、寝付けない、、、なのに自分の子供は真逆で、私に似なかったんだな、と思っていました。まさかそこに栄養が関係していたとは!!何故、こんな大事な事を学校で教えてくれなかったのか、もっとアクティブな子ども時代をおくれたかもしれないのに!と思いました。
教えて頂いたサバ缶レシピで、早速終業式から帰宅した子どもの昼食を用意しました。これ、美味しいーっ!と丼で完食していました。春休みの昼ごはん作りの参考にさせて頂きます。本日はありがとうございました。
Icon_f

キビキビ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/3/23

人生で大事な事が得られました

朝ご飯の大切さから始まって食が命を作る、食で人生が変わる!ということが心に響きました。
スライド枚数が多く、わかりやすいご説明にも感動しました。
妊娠する前に聞いておきたかったー!でも今からでも遅くないと自分に言い聞かせて明日からの朝ご飯や食事作りに活かしていきたいと思います。ありがとうございました^^
Icon_f

M 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/1/26

楽しく学べました

2時間が、あっという間でした!
朝ご飯の正解が知りたくて受講しましたが、子どもの癇癪の原因や、私の産後の不眠の原因まで判明し、目から鱗でした。
これを日々の生活に生かしたいと思うのと同時に、他の栄養についても学びたいという気持ちがふつふつと湧き上がってきました。少し考えたいと思います。
今日は、楽しい講座をありがとうございました!
Icon_f

さくらん 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/1/18

想像以上でした

今回、講座を受講出来て本当に良かったです。

どなたもおっしゃる通り、とても内容の濃いもので、お腹が一杯になりました(笑) と同時にここまでの講座内容になさった島さんは素晴らしいと思いました。

こちらで学んだ事を糧に今後の食生活を見直し、家族の健康を守りたいと思います。 島さんありがとうございました。

Icon_f

みよ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2022/1/18

これはおススメ★★★

情報量が多くて、理解が追いついていない部分もあります…お腹いっぱい!!でも、楽しかったー。脳の栄養不足と血糖の乱れの改善ができるように、魚を多く取り入れていけたら良いなと思います。手軽に使える缶詰やしらすなどを愛用して行きたいです。ありがとうございました!!
Icon_f

森山 響子 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/12/ 8

今聞けてよかった

家族、子供の幸せな未来の土台づくりは
私の朝ごはん!
今日からでも遅くない!やろう!

セミナー受講後の素直な気持ちです。

この気持ちを継続したいと思います。
(フォローメール、ありがたいです^ ^)

全国の母親と子供に寄り添って活動されている島さん、すばらしいです。

国や自治体は本当の意味での愛のある教育を疎かににしていると感じています。

島さんはじめ、子供達のための愛ある活動されている方々が、
もっともっとご活躍される事、幸せになられる事を願っています。

ありがとうございました。
520812_ogziodc1mtk4o?1640494684

まりっぺ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/12/ 7

今聞けてよかった

受講したいけど仕事で日中は受講出来ないという事情に録画受講で応えていただきありがたかったです。
耳の痛い内容も多々ありましたが、今回知れたことを1つでも多く実践につなげたいと思いました。
母親として、食の自立に向け、正しい知識を手渡せるように、まずは自分が食品を正しく選ぶ目を持ちたいなぁと思いました。
私も子どもたちも冬休みに入ったので、まずは、一緒に紹介してもらったふりかけやお魚レシピを作ってみようと思います。じゃあ、今日やります‼
お母さんの知識が子どもを守る!本当にそうですねぇ~。耳の痛い話も島さんの穏やかでユーモラスのある口調で所々笑いながら、そうそう..とうなずきながら楽しく学べました♪ありがとうございました。
Icon_f

イニシャルでお願いします。 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/11/30

楽しく学べました

二時間のセミナーでしたが、とても充実した無いようで、先生のお話がとてもテンポよく、あっという間に時間が過ぎてしまったように感じました。
お写真で拝見したときの印象は、スゴく綺麗で、お上品そうな方と思っていましたが、(画面越しではありますが)お会いしてみると、とても明るくて気さくで、話しやすい方で、嬉しかったです。
5ヶ月の乳児を抱えての受講でしたので、先生が始めに「ビデオをきって抜けてくれても大丈夫ですよー」とおっしゃってくだしさったので、授乳や寝かしつけの際も、きもちが楽でした。
zoom画面から消えている間も、しっかりお話を聞かせていただくことができました。
紹介いただいたレシピやふりかけ、早速挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。
Icon_f

ちはる 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/11/30

楽しく学べました

食に関して、それなりに考えたり学んだりしてきたつもりでも、思春期の子供との生活の中で、また食迷子になっていました。何をポイントに考えたらいいかを豊富な知識の中で熱心に教えていただきました。朝ごはん、ポイントを押さえつつ、まだまだ手が抜ける!家族で無理なくもっと元気になっていきたいです。
Icon_f

S 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/10/ 6

前に進むことができそうです

朝ごはんに対して色んな情報がある中、どれを選択したらいいか悩ましかったですが、ひとまずこの方法でやってみようと思います

色々な質問に対して丁寧に答えて下さって有意義な時間でした
Icon_f

UMENO 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/10/ 1

想像以上でした

島先生、セミナーありがとうございました。
1時間半という時間の中でなるほど!って思える事がたくさんあって、さっそく教わったふりかけを作ってみました。子供たちがパクッとあっという間に食べてくれて嬉しかったし、私も食べてみましたが美味しく気軽に栄養がとれて大満足でした。毎日の食事のことなので、子供には栄養のあるものを、と思いながらも足りてるのかどうなのかわからない日々を送っておりましたが、朝ごはんから始めてみようと思います!
本当にありがとうございました。
Icon_f

真鍋 枝里子 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/9/27

楽しく学べました

この講座を受けて朝ご飯の大切さを知りました。朝だから時間が無い…と簡単にささっと済ませてたけど、朝こそきちんと栄養を摂るべきなんですね。
島先生のお話も聞きやすく、とても有意義な時間でした。
Icon_f

はるゆいママ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/9/22

もっと早く受ければよかったです

今日はありがとうございました。
3年生の息子は集中力がない、気に入らないことがあるとすぐにキレる、苦手な食べ物が出るとため息の連発etc.親子関係が最悪です。
育て方が悪かった、どうしてこんな子になってしまったのか?メンタル崩壊する直前にお話が伺えてよかったです。
鉄分、糖質に気を配りつつ、関係を修復させたいです。
Icon_f

みほ 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/6/14

楽しく学べました

本当に盛りだくさんな、あっという間の2時間でした。
なにがなぜ体にいいのかとても分かりやすく説明していただき、この講座で学んだことを毎日の朝食に活かしていきたいと思いました。
とても楽しい講座、ありがとうございました!
Icon_f

SR 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/3/23

今聞けてよかった

最近無性にイライラするわ、倦怠感があるわで自分自身もしんどいと感じていたので、今日教えて頂いたことを早速試してみたいなと思いました!
また、子ども達も習い事で運動しているので、今日のお話を聞いて気をつけてあげないといけないなと思いました。
とにかく今お話聞けて良かったです!
Icon_f

MF 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/3/23

これはおススメ★★★

毎日必ず食べている朝ごはんを整えるという基本的なことがとても大切だと思いました。仕事をしていても簡単に取り入れられるノウハウがあり、さっそく活用しています。
Icon_f

NR 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/3/23

目から鱗 (*^▽^*)

昨日はありがとうございました。
氷を食べる娘→鉄分不足!?というお話が聞けて驚きましたがそれを解消するために魚を食べると良い
という解決策を教えていただき、とても参考になりました。早速夕飯はお刺身を食べました(^^♪
体の栄養作りにはお母さんが作る食事が大事なのだと改めて実感しました。
Icon_f

IK 様

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/3/23

今聞けてよかった

4歳娘が夕方にごろごろしちゃう理由や頭痛の原因コレかも!?と言うのが分かり、分かっていたはずの食事の大切さを改めて実感しました。
ノート3ページ必死にメモしましたが、残念ながら追いつかず書ききれない所があるくらいとても内容の濃いセミナーでした。
食事のどこが重要なのかや気をつけなければ!なポイント、これは調べたい!と思えるワードなど盛り沢山です。子どものためだけでなく親、家族みんなのためになることばかりで、セミナーが即満席な理由がわかりました。ありがとうございました!^ ^
Icon_f

匿名希望

子どもの自立脳を育てる かんたん朝ごはんセミナー

2021/3/15

出会いに感謝!!

ありがとうございました。
楽しかったです!

魚は朝ごはんでとる方が効果的など、有用な知識をありがとうございました

食事の重要性を改めて実感しました
PR
smtp06