お客様の声

ひまわりちゃん 様
断捨離®︎検定1級挑戦を 応援し隊【土曜日クラス】
2025/3/ 8
気付きがすごい!
とても細やかなご指導で安心しました。一級試験に向けて何をどう勉強して良いかわからない所でした。他の方へのアドバイスも自分事として聞くことができ、
わかりやすくて参加して良かったと思いました。

たま 様
断捨離®︎検定1級挑戦を 応援し隊【木曜日クラス】
2025/3/ 6
出会いに感謝!!
このような勉強会があることを知らないまま断捨離を学んでいたら、深い気づきも断捨離の理解も浅いままだったと思います。調べまくって見つけたこともあり、出会いとご縁に感謝しています。
かずみちゃん 様
おしゃべり会~断捨離・月よみ~
2024/11/ 9
気づきが得られました
眞理さん、昨日はありがとうございました。初めて、わたしを含めた家族全員の宿曜鑑定をして頂き、「あれ?なんで?」と思う小さなイライラの原因がわかりました。これからは「そう言うことなら仕方がない。」と割り切り、気にすることもなくなりそうです。
わたしも自分の本質的な性質を知った事で、対応の仕方が分かったので、家族共々ごきげんで過ごす時間が増えそうです!
奥深い宿曜の世界に触れさせていただき、ありがとうございました。

えみこ 様
おしゃべり会~断捨離・月よみ~
2024/10/28
これからの指針が見えてきました
宿曜鑑定自体が初めての体験だったのでどのようなことを言われるのかとてもドキドキしていましたが、眞理さんから伝えられることに「どうしてウチの家族のことをそんなに知っているの?」と驚くほどでした。それぞれの持つ本質の特徴を心得て接していけば良好な家族関係が築いていけると思いました。夫との定年退職後の暮らしに、また、息子たちとの関わり方に大変参考になりました。1時間があっという間でした。眞理さん、鑑定をしていただきどうもありがとうございました。
良々 様
おしゃべり会~断捨離・月よみ~
2024/10/29
これはおススメです
月読みという言葉も余りわからず、初めて宿曜鑑定というものを受けました。 日頃からお世話になっている山田眞理トレーナーさんなので、信頼できる事もあり、申し込みしました。解りやすい説明の後に鑑定結果を教えて貰いました。頭の中でずっと、「わぁー凄い、まさにその通りです」と叫んでました。ピンポン、ピンポンやロックオンという音が鳴ってました。気づかなかった事も沢山あり、特に娘に対しては見方が変わる様に思いました。自分の偏った思いやマイナスな気持ちでみるより、本来はこうなんだと思ってみるのは違うと思うからです。
もっと知りたいとおもいました。こうして
古くから伝わっている宿曜鑑定は、凄いと思いました。
お月様の事ももっと知りたいと思います。宿曜鑑定が凄いこと以上に
講座などで、日頃から私の事を知って貰っている山田眞理トレーナーさんに鑑定して頂いたからこそです。
とても、晴れやかな気持ちにもなりました。
本当にありがとうございました。また、よろしくお願いします。

林 泰子 様
断捨離®︎検定1級挑戦を 応援し隊【土曜日クラス】
2024/9/ 7
気付きがすごい!
ひでこさんの「先ず、行動!」と言われているのに、回答する時に出てこないのは、分かっている「つもり」が多いのかと思いました。実践、行動を通して、その時の自分の気持ちに向き合いたいと考えています。

みゆ 様
断捨離®︎検定1級挑戦を 応援し隊【木曜日クラス】
2024/9/16
出会いに感謝!!
応援し隊ではいつも丁寧なご指導ありがとうございます。各巻の問題の中で考察問題は、いつも悪戦苦闘しながら締め切りに間に合わせています。この問題のおかげで、自分のことを深く考えることができます。文章を書くことが苦手でしたが、少し上達して来たように思います。
1人ではとてもできない内容の講座です。仲間と一緒に楽しく勉強できるので参加して良かったと思います。

ふとみ 様
ひたすら断捨離Light
2024/8/ 3
また参加します
終わりが想像出来なくて手をつけることを先延ばししていた写真の断捨離。同じ時間同じことに取り組んでいる参加者がいるからこそ逃げずに取り組むことができました。ありがとうございます。写真の断捨離も何順もして絞っていくというお話に少しずつ進めることができたことが嬉しいです。
水元 都世子 様
ひたすら断捨離Light
2024/7/28
これはおススメ★★★
初めての参加で、単発でもOKでしたので参加しました。何気ない話をしながら写真を選ぶ手を動かすことに最初は慣れず、つい皆さんのお話を聞き入ってしまって手が止まりましたが、2回目は少し慣れて来ました。参加して居なければ、一枚も写真を捨てることはなかったので、参加してよかったです。次回は講座の日だけでなく写真に向き合う必要を感じました。わたしのように、気になりながら写真に全く手つかずの方にオススメです。

かーず 様
第2期 ドンドン断捨離®︎リニューアル
2024/6/ 3
楽しく学べました
講座で聞くだけでなく、実践を報告するのが良かったです。写真アップして、トレーナーの方からのアドバイスがなるほど〜でした。冷蔵庫の扉のラベルを表に揃えるって無意識だとバラバラでした。アドバイス受けてからは、並べるようにしています。トレーナーさんからの「こっち向いて〜」が聞こえてくるようです。
そして、課題のところのトレーナーの方の写真を見せてもらうことで、それぞれなんだ!と思うのとこだわりポイントを聞くのも楽しかったです。
まだまだ美意識が伴っていませんが、さらにもらったアドバイスを活かしていきたいと思います。
お月さまの話も楽しみでした。

ハル 様
ドンドン断捨離®︎リニューアル
2024/1/17
これはおススメ★★★
テキストの説明もわかりやすく、明るい雰囲気で楽しく学べました。トレーナーさん3人のおウチのお写真を見せて頂きありがとうございます。トレーナーさんのおウチはすてきです。将来トレーナーさんのおウチみたいになれるように頑張ろうと思いました。断捨離を実行してFacebookに投稿するのが楽しみです。
ねえさん 様
断捨離検定1級〜合格への道 <体験談シェア会>
2024/1/14
出会いに感謝!!
昨夜は、楽しくて、聞きたいことも伺え、リアルに合格者さんの声が聞け、学び大き時間でした。1時間ではありましたが、時間を余すことなく受講生に伝えられることに、トレーナーさんの意識の高さを感じ取ることができました。
また、合格された皆さまの発言にも意志の強さを感じ入りました。
私事ですが、昨年に断捨離を知り、面白いかも!と思い、少しずつ深め始めたところです。
この講座を受けたきっかけは、定年が近くなり、新たな事にチャレンジしようと思ったからです。現職も断捨離の捉え方に似ていることもあり、経験も踏まえて次なるステップを歩みたいと思った次第です。
今は、現在の仕事で取得したいことがあるため、今回の受講は見送らせて頂きますが、取得後には断捨離一級合格❢を目指す予定です。
その節には、ご指導賜りたいと思います。
様々な講座は、今後も折りに触れ受講させて頂く予定をしております。
ありがとうございました🙇

カモミール 様
断捨離検定1級〜合格への道 <体験談シェア会>
2023/8/ 2
これはおススメ★★★
感想が遅くなりました。断捨離一級検定合格された方のお話しが、意識して下さったのでしょう、とても丁寧に体験をシェアして下さったこと、有り難くとても参考になりました。
そしてこの会を進める上での司会者の質問が、とても良かったと思います。ありがとうございました。

ハッスル神原 様
「続ける断捨離」 無料体験断しゃべり会
2023/7/19
前に進むことができそうです
断捨離トレナーさん3人とお話しできて良かったです。楽しかったです。

ユッチ 様
「続ける断捨離」 無料体験断しゃべり会
2023/7/20
出会いに感謝!!
トレーナーさん達も含めての<気楽なおしゃべり>は楽しいかったです。実はこの日は、The Grothがあった日でした。頭を使って難しいことを考えちょっとグロッキー気味で続けてのZoomだったのです。
次までにやる宣言というのは良いアイデアだなと思いました。出会いに感謝ですね!

くみこ 様
断捨離検定1級〜合格への道 <体験談シェア会>
2023/7/18
楽しく学べました
本日は参加させて頂きありがとうございました。検定合格者の方の感謝の気持ちが伝わってきました。
トレーナーさんのサポートの丁寧さ、受講生の方々の合格されるまでのそれぞれの思いがよく分かりました。
今は一級検定を受ける事は考えてないので、このようなシェア会に参加して良いのか、いつも迷っていましたが、断捨離で人生を切り開いて行く瞬間を一緒に体感出来て良かったです。
ありがとうございました。

Y子 様
断捨離検定1級〜合格への道 <体験談シェア会>
2023/7/14
予想の上を行ってました
「1級検定応援し隊」の大きな変化は、私の予想を大きく上回りました。6人のトレーナーさんたちが、思考錯誤を重ねながらやられていることが本当に凄いと思いました👏
ユッチさん 様
断捨離検定1級〜合格への道 <体験談シェア会>
2023/7/14
前に進むことができそうです
貴重な意見を聞くことができ、ありがとうございました。Zoomの使い方が今ひとつ分かっていなくて、お恥ずかしい限りです。
昨年、断捨離に出会いまして多くの物を捨てました。その間に夫まで他界してしまい、仕事も人生の楽しみ目的も失ってしまいました。
そんな後、檀葉子先生の講演会でお友達ができ、その方が今年トレーナー研修に参加しているとのことを聞きました。その手前の1級試験ってなんだろうと思い参加させていただいたしだいです。
皆様が何回も挑戦されてること、パソコンのサポートもしていただける点を知れてよかったです。
この機会が、新たな目的 目標になれたら日々を過ごすのに励みになるのかもと思いました。

笠原 幸江 様
還暦感謝企画第四弾 お誕生ランチ会&断捨離トーク IN東京
2023/6/11
とにかく楽しかったー
日本第1号のお店ということもあり、とても混んでいましたが、人数が少なかったので、話す声も届く距離感で、よかった。料理もとても美味しかったです。真理さんの顔、骨格診断と、まみちゃんの、佐藤式リンパマッサージのやり方を教えてもらって、ワンランクアップの美の追求ができそうで、楽しみです。真理さんも、まみちゃんも、還暦とはとても思えない、チャーミングで若い体と心。私も見習っていきます。ありがとうございました。(*- -)(*_ _)

よしみん 様
【マインドセット/2023夏・大人の遠足】 南前・原田組限定
2023/6/ 6
出会いに感謝!!
お世話になりました。私にとって3回目の遠足になるのですが、今回は改めて 出会いに感謝❣️心からそう思いました。
トレーナーさん達の素顔に触れることで親近感がわき、zoomでしか話したことがない方々とリアルにお目にかかり話すことで私はグンッと背中を押してもらえた気がしています。
お忙しい中、このような企画を立てていただき本当に感謝しています…ありがとうございました。
酔っ払いの真理さんが楽しそうで、可愛いい人だなぁ…と思いました😆

笠原 幸江 様
大人のレクリエーション ボウリング大会&ランチ会
2023/3/16
とにかく楽しかったー
久しぶりのボーリング、スコアはそれほど良くなかったけれど、とても楽しかった‼️アドバイスのおかけで2ゲーム目は、30もアップしました。昨日から心地よい筋肉痛に。
第2回ボーリング部活動、楽しみでーす🎵

えりりんこ 様
大人のレクリエーション ボウリング大会&ランチ会
2023/3/15
とにかく楽しかったー
めちゃめちゃたのしかったーーー!!!
さちこ 様
大人のレクリエーション ボウリング大会&ランチ会
2023/3/14
とにかく楽しかったー
『ボーリング大会&ランチ会』では大変お世話になりました。初めましての方もいらっしゃいましたが、すぐ意気投合。ダンシャリアン同士ということもありますが、ボーリングの楽しさがそうさせてくれたと思います。褒め合い、励まし合い、喜び合いました。ちょっとアドバイスして頂いてうまくいくと大喜び。歳を忘れてしまうほどでした。ランチもとても美味しかったです。大食漢の私もお腹いっぱいになってしまいました。ボーリングって本当に楽しいですね。次回を今から楽しみにしております。まる 様
還暦感謝企画第一弾 優雅にティータイム (対面)
2023/1/30
とにかく楽しかったー
急に1人の追加を快く受けてくださいました。オマケに初めての雅叙園だったので、
観光後に行くことを伝えており、少し遅れての参加。
私はもともと参加予定で、飛行機のタイミングがあるとのことで
友人を追加してもらいました。
そして、あれやこれや雑談会。
私が増員をお願いしたのでテーブルが2つになってしまい
申し訳なく・・・(;´д`)トホホ
お二人とも、すでに旧知の仲のような関係を築かせていただいており、私は勝手にお姉さん的な存在にさせていただいております。
検定のお話し、トレーナーへの道、その他取り留めない話、
本当に愉しく過ごさせていただきました。
親しみやすい雰囲気を自然体で存在させているお二方を
見習いたいと思います。
お世話になりました。

匿名希望
ドンドン断捨離アドバンス 無料体験会
2023/1/ 8
これはおススメ★★★
3人のトレーナーさんのお家の様子がみられて とてもお得な講座だと思いました三者三様で 断捨離はどこまでいっても自分軸だと 思ったのと、三通りのお手本があるので 初心者の方にはとてもお勧めだと思いました
早朝6時スタート、30分寝坊してしまいましたが、次の体験会もよかったらどうぞ、と言っていただき 残念ながら都合が悪いのですが、ありがたかったです

武山 久恵 様
ドンドン断捨離アドバンス 無料体験会
2023/1/ 8
気付きがすごい!
キッチン用品、しまわれている状態ではなく、モノの量?を見せていただく。これは、我が家は引き出しが少ないしとか・・・・いろいろとできない言い訳が出てこない。自分の持っているモノ「充分使えている」という視点で見ていますね。そんな言葉を思い出すのは、やはり自分がちょっとレベルダウンしてきて、「まだまだ十分使える人」だから、捨てられたくない」ここに私の気持ち有り。投影してますね。「困らない」と「わくわく」は対極の概念。確かに今の私は困っていない。困っていたのに、困っていないふりをして長く過ごしていたので、まずは困っていないことは大事。覆い隠すことが少ないのは大事。
自己開示というけれど、これらは本当に私ですか?と聞きたい気分になりました。

はつ 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2022/10/26
前に進むことができそうです
ドンドン断捨離に参加して、良かったです!私は、思い込みで、収納方法を変えた方が美しいけど、私の家では収納方法を変えることは難しく無理だと思い込んでいた場所がありました。今までの収納方法がベストで、安全で、使いやすいのだと思っていました。トレーナーさんのお話をきいたりして、一度変えてみよう。変えてみて、やっぱり使いにくかったりしたら、また戻せばよいと思い、やってみました。
そしたら、食器棚は美しくなりました。下駄箱は使いやすくなったような気がします。
入れ替えて、収納の仕方を変える事は愉しくもありました。
お家の中での私の思い込みがあるように、自分との関係や他者との人間関係もにも、思い込んでいることが、沢山あるんだろうなと思いました。
その思いを手放せば、いろいろなことに気づいたり、嬉しい事やステキな事も、あるのだろうと思いました。
たのしく、トレーナーさんとお話しし、自分の話もするなかで、初めて収納方法を変えてみようと思えました。
またトレーナーさんの住まいの写真も見せていただき、自分もこんなステキな住空間にするというモチベーションが上がりました。
濃い二ヶ月間となりました。ありがとうございました!!(*^^*)
まる 様
「続ける断捨離」 無料体験断しゃべり会
2022/9/12
とにかく楽しかったー
トレーナーさん3人ともに口をそろえて「ゆるーい感じ」のこの講座は、本当に「ゆるーい」のですが、でも、それは「断捨離しなければならない」という自分を追い込む感じではなく、
そして、それは「モノを断捨離して減らす」だけでもなく
今まで、無意識・無自覚だった自分に気付けて
いつの間にか行動を起こしていた
という「がむしゃら」ではない「ゆるーい」だと思っています。
ラインで仲間が写メで断捨離した結果を投稿
断捨離できずに悩むモノを写メで投稿して自分を探訪
それを応援し、発奮し鼓舞する材料としている自分
なんでもありな「ゆるーい」感じ。
そして、投稿された写メや文を読んで、自分も発奮できる
そして変化していく仲間の思考の断捨離を目の当たりにすることができる
という一石二鳥的な、あなどれない「ゆるーい感じ」なのです。
今回、私は1期生として参加させていただき、発表会にも参加させていただきました。
私の場合は、目の前に迫った引っ越しなど、自分を奮い立たせる意味もあり参加しましたが、
仲間のおうちを写メされるたびに、洗練された空間になっていくのを感じることができたし、
おうちの中での葛藤を相似象として、モノから自分を深堀されていく様も見させていただき
モノと意識の断捨離の在り方を勉強させていただけたと思っています。
2週間に1回というZOOMミーティングも、
トレーナーさんも一緒になって参加している感満載で、
大笑いしているうちに時間になっていました。
発表会も、真理トレーナーのトレーナー研修マイお箸事件、
1200円罰金事件など大笑いした後、柳井トレーナーや倫子トレーナーの何気ない日常生活の中での深い気づきの話など、
てんこ盛りでした。
いつもおせわになっているお三人ですが、これからもよろしくお願いします。

しま 様
「続ける断捨離」 無料体験断しゃべり会
2022/9/12
前に進むことができそうです
本日はおしゃべり会をありがとうございました。断捨離を続けていくためには、トレーナーさんやダンシャリアンさん達と何らかの形で繋がっていることが大事だと思いました。ここ2ヶ月くらい全く断捨離出来ていませんでしたが、滞っていた分もこれから頑張りたいと思います。楽しいひとときでした。
みんみん 様
おしゃべり会~断捨離・月よみ~
2022/8/30
もう最高!(笑
宿曜について、とても興味があったのでお願いしました♫
身近な親類との付き合い方に悩みやモヤモヤが長年あり、何かヒントになったらという思いもありお願いしました。
その日から色々と自分の思考もかわってきました。
えっー(汗)という出来事があっても、相手に対して以前とは視点や思考を変えることができたり。
そうすると自分自身がとても楽だなあと感じています。
また断捨離や遺品整理などのお話もしたかったので、2時間の枠でお願いしました(^^)があっという間の2時間でびっくり、とても楽しく勉強になった2時間でした。
眞理さん、ありがとうございました!
まる 様
真夏の夜の大人の贅沢 ディナー&断捨離トーク 大阪
2022/8/19
とにかく楽しかったー
リアル真理さん、澤さんに会うのは初めてでしたが、まったく初めてという感覚もなく・・・
年代も同じような年代のため、女子トークを炸裂させていたような・・・
ツキヨミ、コンサートのお話しなど、話は尽きることなく、
そして、最上階のレストランから見える夕陽は素晴らしく。
おいしいお料理を堪能できました。
顔診断・・・やっていただける機会があれば、面白そうなのでお願いしたいです。
そして、いろいろ断捨離のステップについて教えていただき、お二人に感謝しております。
なかなか、直接でないと聞けないこともあり。
その他大勢の中で確認できないこともあり。
「初めまして」なのにそんな感じが全くせずに、質問攻めをしたような・・・
これからも末永くよろしくお願いいたします。

櫻井 延江 様
初心に戻っておしゃべり会 立春から夏至まで 宿曜もこちらへ
2022/6/19
また参加したい
山田トレーナー、今日はありがとうございました。トレーナー講習生として今、一番悩んでいるコトを聞いて頂き、またアドバイス頂いたり、心が軽くなりました。あっという間に1時間が過ぎ顔診断のコトを聞きそびれてしまいました。また何か開催がありましたら参加させて頂きたいと思います。次回が愉しみです。
うさこ 様
お誕生日企画 一軒家隠れ家レストランで ランチ&断捨離トーク 6月大阪
2022/6/16
出会いに感謝!!
とってもステキなお店でのランチ会でした。私はまりさんとようこさんにお会いしたくて参加したのですが、みなさんとっても楽しい雰囲気でよかったです。おまけにまりさんに顔診断までしていただき、今後の参考にしようと思いました。
お料理も美味しくておしゃべりも楽しくてとってもよかったです❣️

KF 様
お誕生日企画 一軒家隠れ家レストランで ランチ&断捨離トーク 6月大阪
2022/6/16
とにかく楽しかったー
隠れ家的な空間で、とても美味しいお料理と、初めてお目にかかったダンシャリアンさんとトレーナーになられたうさこトレーナー、眞理トレーナーと洋子トレーナーとのおしゃべりはとても楽しく、あっという間の2時間でした。そして、骨格診断していただき、感激しました。自分の似合う服がわかるので、それ以外の服はあっさり断捨離対象ぬなるやもしれません。
眞理トレーナーはコトを手放す天才だなと、常々感じていて、今回もまた煩わしいことを自然に離されて、流石と思っていたら、私のところにもシンクロしました。眞理トレーナーの動きに目が離せません。

西邨 和美 様
お誕生日企画 一軒家隠れ家レストランで ランチ&断捨離トーク 6月大阪
2022/6/16
とにかく楽しかったー
先日は、ランチ会ありがとうございました。とってもいい雰囲気のお店で、お料理も美味しく、久しぶりの女子会気分を味わえて楽しかったです。また、なんといっても山田眞理トレーナーのお誕生日のお祝いがみんなでできてとっても良かったです!山田トレーナーの趣味の多さに驚きですが、人生を愉しむってこういうことなんだなって気がついたところもあります。それから顔診断ありがとうございました。さっそく本が届きましたので自分に似合う服を選ぶ参考にさせていただきます。
Luna 様
お誕生日企画 一軒家隠れ家レストランで ランチ&断捨離トーク 6月大阪
2022/6/16
出会いに感謝!!
大切な日をご一緒にお祝いでき、うれしかったです。
格上げ顔診断を活用して洋服の断捨離のアドバイスになるという新しい感覚でした。これから洋服の選びの参考にさせていただきます。
お稽古されているご趣味につて、また聞かせてくださいね。

ちゅえ 様
第3期
2022/3/16
人生で大事な事が得られました
初回から色々と気づき、3人のトレーナーさんからのアドバイスで今まで必要!と思っていた物もだんだん断捨離できました。家族に感謝の気持ちが芽生えたり、自分が本当はどう思っているかなども気づくことができ、家族関係の詰まりも取れました。
空間も愉しめるようになってきて、本当にこの10週間愉しく断捨離できました。朝活が習慣化したので、これからもスパイラルアップできるよう続けたいと思います。ありがとうございました!

内田 美喜子 様
第3期
2022/3/16
これはおススメ★★★
断捨離が進まないので後押しして頂きたく参加致しました。回の最初は思うように実践できず、勝手に落ち込んでいました。でも、三人のトレーナーさんの導きとラインサポート、他の皆さんの頑張りに次第に頑張れる様になりました。絶対お得な講座だと思います。
さとのりちゃん 様
第3期
2022/3/16
目から鱗 (*^▽^*)
約2カ月間お世話になりありがとうございました。こちらの講座では、時間をかけて
それぞれの場所毎に断捨離を進めて行くことが出来、トレーナーさんならではの断捨離視点や考え方を教えて頂けて目から鱗の学びがありました。
3名トレーナーさんがおられるので、様々な視点での意見を聞く事が出来ます。
毎回、断捨離する場所のトレーナーさん宅の状態を写真と説明付きで共有して頂けるので、分かりやすく学びになりました。
毎週、お月さまの説明もして下さるので、気分転換になりましたし、意識しながら生活することが出来ました。
ありがとうございました(*^o^*)

藤田 尚美 様
第3期
2022/3/16
目から鱗 (*^▽^*)
ありがとうございました!トレーナーの皆さまにサポートしていたたしていただき、とてもスッキリしました!
自分では、無自覚だった納戸も片付けてみると、晴れやかな気持ちになり、
ここから負のオーラを浴びてたのだな~という事が、片付ける事によって感じることが出来てとても良かったです。
これからも
少しづつ断捨離をすすめていきたいと、思います。
ありがとうございました!

おたか 様
第3期
2022/3/16
人生で大事な事が得られました
講座期間中は、トレーナーのみなさんの好リードと受講生のみなさんの醸し出すムードの中で、『断捨離®︎な日々』を過ごすことができました。家の中のモノと向き合いながら、私自身の考え方や行動のパターンがわかって来ていました。モノとも自分とも向き合い、最後の方はモノを手放すことが楽しくなっていたのは不思議なことです。家の中にうっとり空間が増えたことももちろんですが、私自身の生き方について考える機会を与えていただいたことにも感謝です。モノの厳選も、私の人生も、スタートラインに立ったという感じがしています。

ハッピー 様
第3期
2022/3/16
これはおススメ★★★
毎週トレーナーさんに、いろいろ教えていただき、断捨離しようと、気持ちが高まります。他の参加者の皆さまの手放したものや、部屋がスッキリした様子が見れるので、自分も頑張ろうと思える講座でした。
とてもおすすめです。

らんらん 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2022/2/26
前に進むことができそうです
自分なりに細々と断捨離していたつもりでしたが行き詰まりを感じて参加しました。トレーナーさんのお話を聞いて気づきも多く、「断捨離していこう!」という気持ちが湧きあがってきました。まずは小さなところから実践!頑張っていこうと思います。月よみコーナーも、興味深く次回も楽しみです。今日は、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
みどちゃん 様
バカボンのパパと読む「老子」 読書会
2022/2/ 4
目から鱗 (*^▽^*)
二千四百年ほど前の漢文いっぱいの「老子」の本を、バカボンのパパが教えてくれる‥という。この本を選んだ、バカボンのパパ語が全く似合わない眞理さん(笑)が読み進めてくれる講座がいよいよ始まりました。古文の授業はチンプンカンプンの私なので、4人の仲間と洞窟に入っていくミステリーハンターみたいな気分です。
まだ「TAO=道」「老子は名前ではない」という事が分かっただけですが、これから読み進める中で、TAOを学んでいきたいと思います。
この本は表紙と言葉は、パパ語の軽いトークなのだが、中身は、宇宙の創成から理想の生き方まで‥とメチャ深いのだ。著書のドリアン助川さんの言う「TAO」をカラダで感じとれるよう、これから仲間とスタートするのだ。これでいいのだ(笑)

おたか 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2021/12/ 1
今聞けてよかった
トレーナーのみなさんの好リードと参加者のみなさんの懸命さのおかげで、講座の期間中は断捨離モードでいることができました。講座では次の回までの宿題がはっきりしていたので、それなりにやってみたのですが、1週間というのはあっという間で、思うように宿題が出来ない週もありました。でもそれはそれとして、他の参加者のみなさんの断捨離進み具合をお聞きするのも楽しく、また出来る時にしようと思えました。講座が進むうちに、長年見慣れていた家の中の景色に「あれ?、なぜここにこれがあるのかな?」と違和感を感じるようになり、とりあえずと置いてある物の多いことに気がつくようになっていました。受講前と比べて「いる」「いらない」の判断が早くなっている自分に乾杯!です。

押田 美惠子 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2021/12/ 1
楽しく学べました
先週の宿題、一週間の気付きのシェアから始まり、トレーナーさんからアドバイス。トレーナーさんのご自宅のテーマの写真アップで、実践した場合の参考になります。
三者三様で興味津々です。
最後は、山田トレーナーの月読みコーナーが新鮮です。
これから、もっとやりがいのある場所になっていくのが楽しみです。
ありがとうございます。

ハッピー 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2021/12/ 1
楽しく学べました
断捨離 初心者でしたが、いろいろ前に向いて進めました。😊毎週取りかかる事を楽しめました。
受けてとても励みになり、手放す物も増えたので、良かったです。

福岡 成海 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2021/12/ 1
また参加します
そういえば今まで、お財布の中身を全出ししたことなどありませんでした。つまり、お財布の中を拭くということはしたことがありませんで、
そりゃそうだ、お財布の中も拭いてあげないと、と、気付かせていただき、ありがとうございました。それと、お札を全部出すと、焼肉屋さんの500円割引券もありまして、財布の中にあることはわかっていましたが、風景になっていたようです。出してみて、いつ行くかもわからない焼肉屋さんの割引券、なんで取ってあったんだろ?と我ながらおかしくなりました。改めて、全出しの必要性、重要性を認識することができました。
ありがとうございました。

やまちゃん 様
「実家の断捨離」読書会
2021/11/14
これはおススメ★★★
5期のトレーナーさんの中で、受講でき、緊張しましたが、じっくりたっぷり本を堪能できました。買っただけ、手元にあるだけで、読んだ気になっていましたが、本は読んでこそでした。
空き家になっている義実家の本格的な断捨離の前の準備体操として、読めたらと思っています。
よろしくお願いします。

ナオ 様
ドンドン断捨離!!実践10回コース 第5期生 〜ここから始めるあなたの断捨離〜
2021/10/13
楽しく学べました
今日はありがとうございました。以前から自己流で細々と断捨離らしき事をしてましたが、中々片付かないので、実践コースをお願いしました。
実際に自分でやってみてた時よりも、気づきがとてもありました。
また、単なる片付けというより、自分に向き合うキッカケにもなっていると思います。
ありがとうございました。

よし 様
2024/7/30
たのしみにしてます!
断捨離はまだまだ進んでいないので、躊躇しましたがダンシャベリ会の雰囲気が温かかったこと、トレーナーさんに相談したところ、自分のホームだと思って気楽に使ってくださいとの事で申し込みする事にしました。土砂出しもできてないし、まだまだですが、宜しくお願い申し上げます。楽しみにしています。

たっち 様
2024/3/30
開催してくれてありがとうございます
第一期に参加してとても楽しく断捨離できました。トレーナーさんたちの気づきやコメントが的を得ていて、凄いなぁ、流石だなぁと思いながら7回がアッと言う間でした。他の参加された方々ともZoom越しですが、昔から知ってる感じに思えたのは、他人には見せない冷蔵庫の中やクローゼットの中を見せたりしたからかと思います。「みんな違ってみんないい」のように、トレーナーさん達の思いやりに満ちたアドバイスも支えになり感謝の気持ちで一杯で最後の日は胸が熱くなりました。
今回は日にち的に無理だと思っていましたが、トレーナーさんからの寄り添った「むりしないでいいですよ」の言葉や「3人の思いですよ」の言葉に背中を押して貰いました。
4月からそれぞれの場で頑張っている人達の事を思い、私も頑張ってみたいと思います。
Zoomなので、何処に住んでいても参加できるので友達を誘ってみたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。