お客様の声

あっか 様
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
これはおススメ★★★
はすみんさんとお話させていただいて、たくさんの気づきがありました。仕事とお金について相談しているうちに、自分のビジョンや価値観についてシェアさせてもらって、ものすごく濃い時間でした。漠然とした不安を明らめたり、はすみんさんの専門分野からのアドバイスをいただいたり、実りある時間をありがとうございました!
具体的なアクションプランも考えるきっかけをいただいて感謝です♡
仕事、お金、人生設計に漠然とした不安をお持ちで、小さな一歩でも踏み出したい方にオススメです。

なみちゃん 様
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
とにかく楽しかったー
久しぶりの朝活6:45スタートでした。
朝からどんな話をするのかと 考えてなかったけど、なんとなく頭に思い浮かんだことから 次々と話が出てきて あっという間に1時間経ってしまった。
貴重な海外の体験を聴いたり、はすみんが楽しい方を選んで 流れに乗って今日まで過ごしてきたことなどなど聞けて楽しかった。
仕事関係のことも 違う職種として同じような事例を扱っていて その時の関わりあいかた 他職種連携の大切さも改めて感じられる実りある時間でした。
また お話の時間をとりたいです。
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

のりさん 様
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
出会いに感謝!!
1時間はすみんと話ができる〜と思い参加しました!はすみんの事をいろいろ聞こう!と思ってたのに自分の事を沢山話してました…とっても聞き上手!共感してもらえたり、アドバイスしてもらえたり、とっても楽しくあっという間の1時間でした!
出会って半年もたたないけど、昔から知ってたような不思議な感覚…これからもよろしくお願いしますね!はすみん!ありがとう!

いっちゃん&あっちゃん 様
【無料】相続って難しい? 日本一有名なあの家の相続考えてみよう!
また参加します
先日は中3の娘と参加させて頂きありがとうございました。はすみんのセミナーは相続のお話なのに,参加させて頂くといつも温かい気持ちになります(^^)。それは,はすみんが日々人の気持ちに寄り添って,相続のお手伝いをされているからだと思いました。今回はすみんと清野先生が「日本一有名なあの家の相続」について,とても分かりやすく丁寧に説明して下さったので,初めて相続の話に触れる中3の娘もよく理解できたようでした。
社会科が大好きな娘の最初の感想は「これこそ中学で教えるべき大事な実学だと思う」「家族で仲良くすることが大事」「孫から祖父母に意向を聞いた方が丸く収まりそうだ」「またできたら参加させて頂きたい」でした。
そして相続知識「青葉マーク」から見ると,「コレが相続品目になるだなんて。。。」とか,「どうやって実際の相続手続きが進んでいくのか」「老後に必要なお金の話」等々,どれも勉強になり,参加させて頂いた夜,二人で我が家の今後をどうするのかで盛り上がり過ぎてすっかり夜更かしに。。。普段10時半過ぎに寝る娘が,午前過ぎ就寝となりました(笑)。
はすみんがお話して下さったこと,「困ったを一人でかかえこまない」「家族でよく話し合う」「思いを大事にする」,本当にそうだと思います。今回参加させて頂いたことを,今後に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

なおさん 様
両親が80歳をこえる時に考える相続のポイント
めっちゃ感動しました
相続のセミナーなのに、とっても温かい気持ちになれました!セミナーを受ける前は、税制や事務手続きの知識についてのお話になるのかな、と思っていました。「あんまり、取り越し苦労してもなぁ」なんて思いながらも「知っておいて損はないから」と参加してみました。法律事務所で実際の相続の案件に、日々携わっていらっしゃるだけに、備えておかなければいけないことや、素人では気付けないポイントは、とてもためになりました。
でも、それ以上に、万が一を思うことで、家族との関係性を見つめ直し、より良い、温かい関係性を築いていくことが、本当に大切な準備なのだと教えていただきました。
はすみんさんの素敵な笑顔とともに、ほっこり心が温かくなりました。どうもありがとうございました!!

MANO 様
一緒に契約書作ってみようよ
今聞けてよかった
契約書に書かれてることを、一つ一つ分かりやすく紐解いてくださり、必要なこと、必要でないこと、丸コピでも大丈夫なところなど、自分で作成する時のポイントがよく分かりました。ありがとうございました!
きいちゃん 様
両親が80歳をこえる時に考える相続のポイント
今聞けてよかった
取り急ぎ 行動した事が間違えていなかったことに安堵しました。相続で土地や建物って?処分するにも、売却するにしても?ってと思っていました。とくに田舎なので 何をするにしても、お金がかかりそうです。

ひらみほ 様
両親が80歳をこえる時に考える相続のポイント
人生で大事な事が得られました
昨年父が他界した時に、何も聞いておらず母もわからずで税理士さんからいろいろと聞かれるけれど、母も姉も私も父の財産しらずでなんやかんやと期限ギリギリまでかかりました。母の財産をこの度しっかりと整理します。PDF助かります。ありがとうございました。

ひろちゃん 様
両親が80歳をこえる時に考える相続のポイント
今聞けてよかった
自分がもし今死んじゃったら家族は、どこに何があって、どこにお金さんがあるのか、保険はどうなのかとか分からず、めっちゃ大変なことになるなぁと思いながら、10数年が過ぎました(笑)そんな中、『相続の専門家のはすみん』からそういった話が聞けるということで、速攻で参加させていただきました。
はすみんの豊富な経験からくる実例を交えた説明が、とても分かりやすく、自分に置き換えて、自分事として聞かせてもらい、とても勉強になりました。
また自分が前々からしっかり家族に伝えておきたいなぁと思っていた、相続チェックリストのシートも送っていただき、財産のありかはもちろんの事、『延命治療を受けるか否か』とか『有料メルマガの契約状況』とか、本当にすみからすみまで自分の全てを家族と共有することが出来そうです。
みむちゃんとQ&A方式で進んでいく講義進行も、とても分かりやすかったです!

くっしー 様
両親が80歳をこえる時に考える相続のポイント
今聞けてよかった
今日はありがとうございました。相続というとお金のことだけ思っていました。
『亡くなられた方の思いをつなげるのも相続のひとつ』という言葉にじんわりきました。「父と母はどういうふうに考えてるのかなぁ。出来れば元気なうちに聞いておきたいなぁ」。と思いました。
また、今日教えてもらったことで、未知のことの不安から少し解消されました。
年末年始、実家に帰るので今日のおはなしをきっかけにリストを渡してみようと思います。
ありがとうございました。

ママちゃん 様
【無料】相続って難しい? 日本一有名なあの家の相続考えてみよう!
想像以上でした
相続に関して、どんな問題が起こる可能性があるのか。それを回避するために、何をしておけば良いのか。手順があることと、知ってる、知らないでは大きな違いが出てくることがわかりました。とてもわかり易く、役立つお話が聞けて大変良かったです。ありがとうございました。
匿名希望
40歳こえたら 介護制度や後見制度知ってみない?
楽しく学べました
ありがとうございました。知らないことだらけ、だけど、知らないままじゃだめなんだ!と思いました。
とても話しやすく聞きやすく、楽しく勉強させてもらいました。
また機会があればよろしくお願いします。
それまでにもう少し勉強しておかなくては…。

匿名希望
相続手続きやリスト作りorマンツーマンでのお話会
今聞けてよかった
先月末に主人が突然亡くなり、途方に暮れていた時にメルマガで拝見して、藁をも掴む気持ちで申し込みさせていただきました。マンツーマンで、聞きたい事を一つ一つピンポイントで聞けたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ひめ さとこ 様
相続手続きやリスト作りorマンツーマンでのお話会
これはおススメ★★★
たった1時間で、相続リストをほぼ完成させることができました!苦手な私でもできたのは、はすみんがいてくれたから。
分からないところもすぐに教えてもらえたので、ありがたかったです。
お子さんや周りの人に迷惑をかけたくない。という方には、オススメです!!

アキちゃん 様
はすみんの何でも話したらええやんの部屋
前に進むことができそうです
今日はありがとうございました✨ずっと、気になっていながらも前に進めない状態だったので、今出来る気事が分かりホットしました。お盆で帰省する時に、家族で話し合ってみます😌✨