お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

飯田 麻理奈 様

「FBを整えよう♪基礎講座」

2022/12/27

もっと早く受ければよかったです

思いがけず、今回のFBの基本講座を受けることになりました。
かよさんが、FBのことも詳しいなんて知らなかったので、
今回のチャンスを得られて、本当にラッキーでした!

なんとなく、ふんわり、FBのことを教えてもらうことがありましたが、有料だとこんなに、いろんなことが聴けちゃうんだ!!なんでもっと早く聞かなかったんだよーー!
と思いました。

他の人にも、このセミナーを紹介したいです。
39196_a363db34-81a7-4c2f-84e4-052b0ee0b17e
麻理奈ちゃん
お伝えする事が出来、嬉しいです❤
FB、楽しく有効的に使えたらいいなって思ってます♪
実は裏メニューです。
でも沢山の方に知ってもらいたい~☺
そして、FBを楽しんで欲しいと思います❤
Icon_f

たなっりー 様

振り返り&2023年の未来地図をCanvaで作っちゃおう♪

2022/12/17

これはガチ

ひとりでも出来ないことではないけれど、話しながら自分のクチから出る言葉で「はっ」とさせられることがあります。

わたしってこういう人なんだってことが分かります。元々ふわふわしていて、イメージ先行型なんだけど、言葉で表せるようになります。
イメージ→映像→言葉として、自分の想いがクリアになりました!

ビジョンボードを作ったことない人はもちろん、作ったことがある人も2023年に向けてこの年末年始にぜひ、かよさんと一緒に作って欲しい!

「自分の気持ちを言葉にできるって強いよね。」

お互いへ向けてのアイデアが出てきたり、横道?にそれることもプラスなのだ。未来は明るいと思えます♡
39196_a363db34-81a7-4c2f-84e4-052b0ee0b17e
りかこさん❤素敵な感想ありがとうございます♪りかこさんの意外な一面も見る事ができ、
私も楽しい時間でした♡想いがクリアになったんですね♪嬉しいです❤
「自分の想いを言葉にそして映像に♪」
横道も楽しかったです♪

Icon_f

久川 勇華 様

振り返り&2023年の未来地図をCanvaで作っちゃおう♪

2022/12/14

とにかく楽しかったー

ふりかえりや、来年どうしたい?
そんな会への参加の機会も多くあるのですが
思考で考えがち
今の延長でしか何か出てこない…
なんたがつまらない…が
いつもでした。 

でも、かよさんの場は
どんな気持ち
どんな感じ?と
感覚から一年を振り返ることができて
こんなことがうれしかったんだなと
できたことを振り返っても
楽しくなったり。

来年のビジョンも
写真というイメージから
思い浮かべたり
思い描いたりできて
思っても見なかった
未来が出てきて
「うふ♡」っとなれました。
 
どうなっていたら、最高?
それが叶うために今日できることは?
という質問が苦手な人は
このふりかえりと
来年のビジョン描きは
オススメです♫
39196_a363db34-81a7-4c2f-84e4-052b0ee0b17e
ゆかさん
参加ありがとうございます♪
そして、沢山の気づきと思っていなかった事が出来てきた!
楽しくシェアしていただき、聞いてる私もとっても楽しい時間でした♡
来年は沖縄いっちゃう⁉
Icon_f

ここかな(心音香奈) 様

「親子de未来地図を作っちゃおう♪」体験会

2022/11/26

目から鱗 (*^▽^*)

息子6歳と受けました。
ちょっと息子には難しいかなぁと思いましたが、
好きな事→遊ぶことから
参加者さんの意見もきいてどんどん膨らんでいった息子。
言語化がどちらかというと苦手なほうですが
へ~!それが好きなんだ!と横で聞いていてわかって面白かったです。
作った未来地図も「今」好きなもの!たちばかりでしたが、
いいじゃん♡と思いました。
数年後どんなことをして、どんなものにはまっているのか今から楽しみです。
私(母)はというと、3年後の自分が描くのが難しく、笑っていたらいいな~と家族と自分の写真とかわいい絵をはっていました。
自分で足を触って統合を進める足ぷろのあとに、思考がおちついて、心も落ち着いたら「あ!行きたいところあった。」とポンポンでてきました。時間内の完成が私は難しかったので、今ゆっくり感性にむけてはっていますがおもしろいです。
39196_a363db34-81a7-4c2f-84e4-052b0ee0b17e
ここかなちゃん息子君との参加ありがとうございます♡
私も息子君に少し難しいかな~!?
って思っていましたが、とっても楽しそうに作っていて
親子で参加してもらえて良かったなあと思いました♡
気づきや発見もあったんですね♪嬉しいです♪
3年後楽しみです❤
Icon_f

池田 匡子 様

「親子de未来地図を作っちゃおう♪」体験会

2022/10/30

とにかく楽しかったー

未来地図(宝地図やビジョンボード)は前から興味があって「やったほうがいい」と言われることも多かったけど、自分一人だとなかなか取りかかれませんでした。
かよさんが講座を開いてくれたので、やっと行動できました!
今回、親子で参加でしたが、最初娘は興味薄そうでした・・・
でも一緒に準備して、実際に作業始めると私も娘もノリノリ♪
好きなものや行きたいところの写真を集めて、どんな風にレイアウトしようかな〜?と考えるのはとても楽しかったです。
一人でもいいけど、親子でやるのが良かったなと思いました。
かよさん、素敵な機会をくださってありがとうございました!
Icon_f

ぬでじま ゆみこ 様

「親子de未来地図を作っちゃおう♪」体験会

2022/10/22

楽しく学べました

かよちゃんの【未来地図】楽しく参加させていただきました。
ちょうどビジョンボードを作り直したかったのて、グッドタイミングでした。
かよさんの経験をお聞き出来たり、
ワークもシェアしあうことで、私もそうだなぁ〜と書き加えられたり、予祝出来たり、盛りだくさんで楽しく取り組めました。
ありがとうございます。
Icon_f

たなっりー 様

のぶみさんの絵本「胎内記憶図鑑」で読書会します♪

2022/6/ 3

もっと知りたい

 「かみさまは小学5年生」の本を読んで(著者のすみれちゃんとのぶみさんの胎内記憶についての対談が載っています)興味をもっていました。プラス+つい数日前、偶然にもこちらの絵本をアマゾンで見て知りたいな~と思っていたところの読書会でした!ドタ参で、かよさんにはお手数かけてしまいましたが、参加出来てよかったです。

 アマゾンなどで「試し読み」ありますが、読書会は かよさんが優しい声で読んでくれるんです。うっとりします。読み聞かせをするのにも憧れますが、読み聞かせをされる側になれるのは幸せなことです。

 それだけではなく読書会では、ご一緒に参加者さんたちから「胎内記憶」のお話も聞くことが出来るんです。映画も教えていただきました。感想のシェアタイムもありますので、アウトプットも出来ていいです。
 かよさんからは、ほかのご本の紹介もありました。今回、音声など少しぶれていたところもありましたが、次回に別の本では、うっとりしみじみ増しで開催してくださることと期待しています。
胎内記憶のことをもっと知りたいし、かよさんから機会をいただいてもっと味わいたいです。
 
Icon_f

高岡 美佳 様

「ゆう君チャリティ企画♪」

気付きがすごい!

自分の生命の樹を見て頂いて、自分も知らない自分を話が聞けて、とても気付きになりました。
手帳術では目標設定ご大事な事を再認識しました。ありがとうございました。
Icon_f

池田 匡子 様

「ゆう君チャリティ企画♪」

とにかく楽しかったー♪

チャリティ企画の手帳術講座でしたが、終始和気あいあいで楽しい時間でした。
1時間半の予定でしたがあっという間に終わってしまった気がします。
グループでの発表で他の人の考え方を聞くことができ、自分の考えを再確認することもできました。
そんな楽しい時間でしたが、かよさんからは手帳術の進め方も詳しく教えていただきました。
チャリティ価格でここまでやっていただいていいの⁉︎という感じです。
手帳術、実践したいと思います。
789717_ywi4zwrmntk1z?1656815947

坂上 泉 様

アンケートフォーム

Icon_m

坂上 泉 様

アンケートフォーム

出会いに感謝!!

読書感想文と言う苦手な部分に、自分が挑戦できるなんて、びっくりしてます。
この機会を与えられたことに感謝します♡
Icon_f

池田 匡子 様

CQ個性解析診断

2023/2/16

ありがとうございました

ずっと気になってたCQ個性解析を受けてみて、予想通りなところ、意外なところ、どちらもありましたが、一つ一つの項目を丁寧に説明してもらえたことが良かったです。
自分の傾向がわかったことで、日常のできごとでも「私は〇〇の傾向があるから、こう感じたんだな」などと自分を客観的に見ることができるようになりました。日々いろいろ発見できておもしろいです。
39196_a363db34-81a7-4c2f-84e4-052b0ee0b17e
匡子さん
自分の中で短所と思っていた事が「強み」だったり
しますよね♪
日常で活用していただき、嬉しいです♡
PR
smtp08