お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

Y 様

断捨離ご自宅サポート

2025/1/12

目から鱗 (*^▽^*)

迷いに迷いましたが、今回思い切って自宅サポートをお願いしました。
さいたトレーナーは「これはどうします?」とおっしゃるだけでなのに、一緒だと、今まで保留にしていたモノたちをどんどん手放すことができました。
それほどモノは多くはないと言っていただき、これまでの頑張りを認めてもらったようでホッとしました。
ただ、「あちこちにカテゴリーエラーがある」ということで、新たな目線と課題をいただいた思いです。
まさに目から鱗!
自分の内面にもカテゴリーエラーがあるのかな?笑
穏やかな笑顔で困った私に寄り添ってくださった、さいたトレーナー
ありがとうございました!
41441_無題763_20221017222345
Yさん♡嬉しいご感想をくださりありがとうございます。
前振りがありましたので覚悟して伺いましたが、今までのYさんの断捨離のがんばりはお家に表れていていました。どうぞご自身を褒めてくださいね。

いくつかの宿題を出しましたが、優先順位は〇〇さんのお部屋です。
お忙しいと思いますが、少しづつでも進めてくださいね。

今回勇気を持ってお申込みくださったことを、心からお礼申し上げます。
この行動が大きなきっかけになるように、フォローアップでも全力で応援させていただきます。
お家に似合う、素敵な住まいになることを信じております。


Icon_f

Kちゃん 様

断捨離ご自宅サポート

2024/10/12

前に進むことができそうです

よしこトレーナーさま

 自宅サポートをありがとうございました。
来られてすぐにお仏壇に気づいてくださり、「どなたですか?」とたずねてくださいました。そして、自然に手を合わせてくださいました。その時に、「この方にお願いしてよかった」と心から思いました。

 モノの場所を人別に分けてカテゴリーエラーをなくし、全出しして選択する。お話しながら、なぜモノもコトも捨てたくないのかがチラホラ見えてくる。見えてきたら「じゃあ、どうする?」。何を一番優先するのか、旬のうちに循環させてそのモノが活きる方法を選ぶ。自然でやわらかなお人柄そのもののリードで進めてくださいました。

 楽しい時間でした、ありがとうございました。これからも断捨離を続けていきます。



41441_無題763_20221017222345
Kちゃん♡嬉しいご感想をくださりありがとうございます。
断捨離は続けてこられているのでモノの数は減っています。そろそろ次のステップ入られたタイミングで呼んでくださったのではと感じました。
ご自宅に伺ったことで、Kちゃんの邪魔をしているモノ・コトがはっきりしたと思います。

これからの断捨離はご自分と向き合ってくださいね。
くつろげるお家を目指して愉しんで断捨離を続けてください。応援しております。

Icon_f

Kさん 様

断捨離ご自宅サポート

2024/11/16

とにかく楽しかったー

断捨離を始めて5年
いわゆる、土砂出しが終わり自分なりに進めてきて 一応見える所は、スッキリ空間にはなったのですが、見えない所がいまだに収納になっており、モヤモヤしていたので、さいたさんに遠いにもかかわらず来て頂きました。

こちらの質問にも的確に答えて下さり、サラッと床置きはNGですよ~と 風景になっていたのを指摘して頂き 掃除がスムーズになったのは言うまでもなく やはり、少しでも空間ができるとスッキリしました。

食器は、自分では気づかなかった◯◯用が多くて笑ってしまいました。 

さすが、トレーナーさんの視点でのアドバイスに ちょっと停滞期でしたが、やる気になりました。

断捨離は、行動が先!
初心に戻ってまた、コツコツ継続していきます。

ありがとうございました。
41441_無題763_20221017222345
Kさま♡嬉しいご感想ありがとうございます。

お仕事で伺いながら、こちらこそ愉しい断捨離となりました。
Kさまのお人柄通りの素敵なお住まいで、私の仕事は無いのではと焦りましたが、思った以上にモノが出てお役に立てて良かったです。
ご自身で現状認識もしっかりされていて、悩まれることなく判断も早く、スムーズに進めることができました。
ご主人のモノも優先されながらの断捨離はお手本のようでした。

どうぞ『ようこそ』を愉しまれてください。
これからもKさまの断捨離を応援しております。
ありがとうございました。









Icon_f

とも 様

断捨離ご自宅サポート

2024/12/10

気付きがすごい!

断捨離より前に整理収納から入ったため、収納ケースで仕分けて綺麗にすることが当たり前のように思っていました。「収納ケースなしで、そのまま置いた方が使いやすくて綺麗じゃないですか?」の言葉にハッとさせられました。やってみると、確かにその通りでした。この気付きは大きなものでした。ありがとうございました。
41441_無題763_20221017222345
ともさま♡嬉しいご感想をくださりありがとうございます。
BS朝日『ウチ断捨離しました』も欠かさずご覧になっていて、断捨離を深く学ぶタイミングで呼んでくださいました。

訪問までにゴミ袋に10袋、ベランダにも収納に使っていたケース・家具が大量に出されていて、潔さと断捨離を楽しまれている様子が伝わりました。

元々は、整理収納好きとおっしゃる通り、モノより収納を優先されているところもありましたが、今は、整理収納から断捨離への過渡期です。

今回の訪問で、整理収納と断捨離の違いを感覚で掴まれたのではと思っております。

この感覚を大切に、断捨離を進めてくださいね。そして捨て過ぎにはお気をつけくださいね。

ともさまの断捨離を応援しております。
Icon_f

ぶっらーた 様

断捨離ご自宅サポート

2024/12/30

これはおススメ★★★

1824681_zgy1mdiwzwyzm_2?1735486094
すごいです!!
片付け、以前に友人に手伝ってもらったりもしてもしたが、全く捨てられずに、何なら家具の移動とかもしたので、余計ごちゃごちゃになったまま、混沌とした中で生活してましたが、
さいたさんに来て頂いて、スーッと断捨離始まって、初めはまだそれでも捨てることの抵抗もありましたが、どんどんその抵抗が少なくなってきて、
翌日からも少しずつ取り出しては断捨離が少しずつですが続いています。そして何より片付けへのハードルが少し下がったことがビックリです。手をつけるのがイヤじゃないんです!

20年持っていた手帳もスッと捨てられて、何だか心が軽くなりました。これがプロの力なんだと思います。
まずはこれを続けて、行き詰まったらまた力をお借りするかもしれませんが、少しずつでもどんどん心が軽くなれたら良いなぁ、と楽しみです!
ありがとうございました♪
41441_無題763_20221017222345
ぶっらーたさま♡嬉しいご感想ありがとうございます。
ご自身で断捨離を続けられていること、何より嬉しいご報告です。
ご感想通り、はじめは抵抗されていましたが、ご自身と折り合いをつけられて要る要らないの判断が早くなり、自ら手帳を持って来られた時は、わたしの方が躊躇してしまったほどでした。手帳を手放し心の軽さを感じられたようで、この心の軽さ感覚が今後の断捨離の後押しになると思います。
ぶっらーたさまの益々のご活躍と断捨離を応援しております。
手帳のお写真もありがとうございます。壮観でした♡


Icon_f

いちご 様

新しい私に襷をつなぐ!!断捨離駅伝  

2024/8/22

また参加します

断捨離駅伝 
すごくよかったです。

お2人のアドバイスに励まされ勉強になり、後押し パワーを頂いて断捨離が進み始めました。
また、参加させてください。
ありがとうございました。
41441_無題763_20221017222345
いちごさん♡ご参加いただき、嬉しいご感想までくださり、ありがとうございました。

悩まれていたモノも言葉で出すことで、気持ちに整理がつき、断捨離が加速されたように感じました。

こちらこそ、ご一緒させていただき、伴走でき、嬉しかったです。
これからもいちごさんの断捨離を応援しております。
Icon_f

M 様

新しい私に襷をつなぐ!!断捨離駅伝  

2024/8/24

楽しく学べました

毎週のお題をいただき、トレーナーさんたちに見守られながらの断捨離タイム。そして一週間ごとにお題の場所に取り組みます。

捨てなければ…とついつい思ってしまい「今日も捨てられなかった」と圧力をかけてしまいますが、「動かすだけでもよいのですよ」とのアドバイスに沿ってみると、肩の力が抜けて、いらないなと思えるものが見つかったり、お気に入りはもっと使うためにはどうしたらよいかと工夫することができました。そして、駅伝が終わった後の個別のアドバイスの時間では、グンと断捨離が進みました。

優しくて気さくなトレーナーさんたちや、ご一緒させていただいた皆さまと和やかに断捨離を進めることができて、楽しい時間でした。
ありがとうございました。
41441_無題763_20221017222345
Mちゃん♡お忙しい中ご参加いただき、嬉しい感想までくださり、ありがとうございます。

駅伝ではMちゃんの、ご家族や周りの方を思いやる優しさが伝わってきました。
モノに優しさを貼り付けている分、断捨離は難しかったと思いますが、自分の気持ちに折り合いをつけ、手放していくことの清々しさを実感されたのでは。

これからは、どうかご自身を最優先にして、断捨離を進めてくださいね。
そして、加点法でご自身をいっぱい褒めてあげてくださいね。

これからもMちゃんの断捨離を応援しております。
Icon_f

Y子 様

新しい私に襷をつなぐ!!断捨離駅伝  

2024/8/22

気付きがすごい!

大変お世話になりました。
取り組みやすい所ばかり断捨離している、どうすすめていったらいいのかなと思っていた所だったので、お知らせをみてすぐに申し込みました。
8箇所、1週間ずつ取り組むスタイルは、まさにぴったりでした。
はじめはグループに写真をあげるのも恥ずかしいと思いましたが、信頼できる仲間の皆さんからの励まし、何よりお二人のトレーナーからのコメントは気付きを促し新たな視点をもらえるので投稿が楽しみになりました!
アドバイスをいただきながら捨てているうちに、自分を縛りつけていた思い込みにも気付きました。
そしていつの間にか
家事はやっつけるものだった私から、
どのお皿で食べようかな♥
どこを磨こうかな♥
などと、暮らしそのものを愉しんでいる私へと変わっていたのです。
本当に新しい私に襷が繋がりました!!
トレーナーさんのお力、仲間の大切さを実感した8週間でした。
ありがとうございました。
41441_無題763_20221017222345
Y子ちゃん♡ご参加いただき、嬉しい感想までくださり、ありがとうございます。

毎回、断捨離に素直に取り組まれる様子が伺え、安心して伴走しておりました。

8週を通して、食器棚でY子ちゃんの断捨離のフェーズが変わったように感じました。
この時に立ち会えたことを、とても嬉しく思っています。
益々のスパイラルアップを愉しみにしております。

愉しんで断捨離を続けてくださいね。
応援しております。


Icon_f

わらびもち 様

断捨離®︎ベーシック講座・ マンツーマン

2024/7/18

出会いに感謝!!

さいたよしこトレーナーの断捨離ベーシック講座 今 受けられて よかったです。

凄くすごく わかりやすく
今の私に グッとくる
さいたよしこトレーナーのことばに…
やろうと やりたいっ
今 やらなきゃと
火をつけてつらいました。

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Icon_f

KH 様

もくもく会

2024/7/10

また参加します

帰ってきた“もくもく会”に 私も帰ってきました。

出先でも参加して『その場でできる事をする』のに、この会が必要な時間になっています。

また参加します!

年間を通しては難しくても、季節のイベントとしてでも残して頂きたいです。
どうかご検討下さいね!
smtp06