普通に暮らしているだけで
旅費 1000万円分→0円になりました♡
いつもありがとうございます。
いわはらきょうこ です。
きっかけは
「今の私には
自由になるお金は少ないけど
息子と海外旅行に行きたい!」
でした。
どう考えても
当時の私には1ヶ月もの
長期海外旅行は無理だったんです、、、
でも行きたい!
そう思った時
あなたならどうしますか?
お給料が少ないから…と
嘆く!?
それでも
もっと働け!と
旦那さんに文句を言う!?
それとも
パートやアルバイををして
収入を得る!?
それとも
そもそも
そんなことは願わない!?
あなたはどうしますか?
私はどれも選ばずに
何とかしていける方法を探しました。
最初のころは
お金を貯めるために節約!
そして
10万円ほど貯めて
LCCの安い飛行機に乗りました。
今から10数年前までは
たった10万円ほどで
海外へ行けたんです。
ですが
周りを中国人ツアー客に囲まる率が高く
深夜便なのに
元気はつらつな
彼ら(笑)
大声で
ワイワイ、ガヤガヤ
しゃべったり笑ったりの声を聞きながら
一睡もできなかったこともありました。
快適とは
ほど遠い旅でしたが
それでも
私の願いは叶いました。
そして
節約すればいいんだ!
という
思い込みが完成
でも実は
今のご時世では
これは大間違い・・・
頑張って
節約したって
円安、燃料の値上がり
日本も海外も物価高
節約しても
10万円では
飛行機にすら乗れません。
滞在費は何倍にも膨れ上がり
ランチ代で1人 5000円かかる国が
ほとんどです。
ということは
頑張って節約する期間が長くなったり
そもそも節約しても
日常にかかるお金が増えすぎて
旅行積立できる金額が減って
どんどん旅行するのが
難しくなっているのです。
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
もう
一般人の私たちは
海外旅行へはいけないの!?
国内旅行だって
お金がかかりすぎて無理なのかしら・・・
そう思っている方も
たくさんいらっしゃいます(涙)
ですが
必死で節約しなくても
むしろ
普通にお金を使っていても
0円旅行ができる方法をがある♡
その方法を
お話しするのがこのセミナーです。
ビジネスクラスの座席
ビジネスクラスの食事
<2018年>
インドとタイへビジネスクラスでひとり旅
大阪→成田→ムンバイ→マンガロール→国内移動→デリー→成田→大阪
JWマリオット、シェラトンなど20泊 =150万円
<2019年ー2021年>
コロナで鎖国中は国内線往復とホテル滞在
札幌、那覇3回、青森、大分、東京2回=60万円
<2022年>
インドへビジネスクラスでふたり旅
マリオット系10泊・セントレジス5泊=200万円
<2023年>
タイとインドへふたり旅
エコノミー利用
シェラトン、セントレジス、マリオット系36泊
リッツカールトン、ラグジュアリーリゾート=250万円
<2024年>
インドへ ANAビジネスクラス=100万円
マリオット系3泊予約済み=24万円
2ヶ月分の滞在を0円予約する予定!
<2025年>
成田→インド バンガロール JALビジネスクラス=130万円
リッツカールトン5泊も無料♡
多くの人は
こう言うんです。
キョーコさんだからできたんでしょ、と。
違います。
知識があったからできたのです。
知識を得て行動したら
誰でもできること。
願いを叶える!と決めた人だけに
与えられたチャンスです。
リクエストにお応えして
オンライン開催時に録画した動画で
ご受講いただけます。
お客様の声

rinze 様
【動画講座】目指せ0円 家族旅行
2024/11/ 6
これは買わないと損です
こんな方法があったんだ・・・と、驚くばかりです。私は、家のお金は、ほぼほぼ主人が握っていますので、ポイントをためる、という感覚がない、に等しい感じでした。イオンカードとpaypayのポイントがなんとなく貯まっていった感じです。
知ると知らないでは、人生は大きく変わると思っていましたが、お金のことを、こんなにも丁寧に教えてもらえるなんて・・・感動です。
しかも、何度も聞き直しができるので、納得できます。
知らない人は、ぜひこの仕組みを知るべきです。知って、やらないはその人の自由ですけど、きっとやりたくなると思います。
きょうこさん、惜しみなく教えてくださって、ありがとうございます。

ようこ 様
【動画講座】目指せ0円 家族旅行
2023/10/19
ありがとうございました
ありがとうございました。店を経営していたときに、仕入れすべてキョウコさんおすすめカードに集中させて、たくさんのポイント貯めました。
旅行に行けない、自由時間がないうっぷんをポイント貯めることに集中させてました。
有効期限がない→旅行に行ける時間ができた時のために、いいホテルに心置きなく泊まれるように。京都リッツカールトンはいい思い出💖
調子に乗って一度事故ったので、すべてのポイント失いました。
「もうこのカード作れないしなぁ」とあきらめながら聞いてましたが
「完済してればまた作れる(かも?)」最後まで聞いて良かった。
ポイ活も、なるほどでした。マイルへの変換、しっかり学んでたら、あっという間に返済してた気もします
目先のお得に惑わされず、2年後の世界旅行に向けて、いまの自分の生活に合ったカードを選ぼうと思います
お得なキャンペーンがあれば、また教えてくださいませ
個人事業主届、来年出すつもりです
国内、海外の友人宅でワークショップやお話し会しようと妄想中♪