【 時の風水 〜2024-2026年度にめぐる時の運(門)〜 】
人それぞれに「生まれながらの門」があるように、
年ごとに「めぐる運気(門)」があります。
(門学についてはこちら)
これは、
たとえば去年は私には月立門と月財門がめぐっていましたが、
10種の門のうち
どの門がいつめぐってくるかは
人によって違います。
年ごとの運気は二段構えになっていて、
「外側から降ってくる運気(門)」
「内側から湧いてくる運気(門)」
に分かれます。
2024年の「時の運」鑑定では昨年に引き続き、
・外側から降ってくる運気(門)
・内側から湧いてくる運気(門)
・自分のバランスを取ってくれる運気の強弱
の3点についてお伝えします。
これまでの「時の運」をお申し込みくださった方からいただいた、
時の運活用についてのご報告です。
私自身の話についてですが、年始の時の運の鑑定で
「今年は何か新しい事を始めると今後10年間位にわたる大きなステージアップにつながり、
逆に何もやらないと後々後悔する」
みたいな事が書いてあり、
また活動のピークを夏に持ってくると良いということで、
今年の6月に思い切って仕事を辞め、
前から気になっていた〇〇〇〇のスクールに通い始めました。
魂のグランドデザインの際もご相談したかもしれませんが、
ここ2~3年仕事関係に恵まれず、
長年続けた会社を経営不振でリストラされたり、
新しい職場も人間関係のトラブル続きで心労が絶えませんでした。
前職は派遣で、今までも特に目立ったスキルや経験もなかったため、
40を手前に今後の人生について思い悩む事も多かったです。
〇〇〇〇のスクール自体は
毎日ついていくのに必死…という感じでしたが;
ちょうど1か月経った8月頃、そこの先生の紹介で
〇〇〇事務所に在宅勤務で就職することができました!
後から話を聞くと、
未経験でこの職種に就けるのは珍しいとのこと!
あの時、勇気を出して一歩踏み出して本当に良かったと思っています(^^)
在宅という新しい働き方で戸惑いもありますが、
魂のグランドデザインでの
「交通や通信の発達で、しがらみのない新しい人間関係を築く」
という鑑定も後押しになりました。
何より上司となる先生は、人間的にとても尊敬でき、
久しぶりに官門としての素質を生かして
働いていけそうです(^^)
本当にありがとうございました。
(陽官門H様)
あらかじめ時の運がわかって助かっています。
わたしは来年前半まで時の運がよいとわかっているので、
最近立て続けに発生した大きい問題もなんとか解決しそうですし、
普段なら自信のない仕事も、はいできます、と即答し、
今は大変ですが
「後になってあの時思いきってしておいてよかったと思える」
という言葉を頼りにがんばろう、という力が沸いてきます。
むしろ時の運が強いからこそ
この時期に自分に困難が集中しているような気さえします。
(月創門S様)
時の流れを利用して特定の能力を高めたり、
やってきたチャンスを確実につかむことに利用していただければ
幸いです。
ちなみに
受け取り方はそれぞれですが、
時の運鑑定書の中では
「よい」「悪い」を断定しないことを心がけており、
どんな運気が来ても生かせるようにしています。
よい悪いの二択で解釈するせいで
身動きが取れなくなることがあってはなりません。
それが門学の活用の真髄です。
◯
時の運 3年の計 1年分更新
2024〜2026年、3年間の計を立てるために
参考にしていただける内容です。
(2024年度とは、2024年2月4日〜2025年2月3日を指します)
こちらは、一昨年、3年の計をお申し込みになられた方が
2025年度・2026年度の2年分を更新する場合の鑑定書発行になります。
<料金>
11,800円
※ こちら、毎年1/1〜1/3の3日間は先行予約料金(9,800円)で販売しております。他の期間は11,800円です。
期間限定企画につきましては、
門学サポートメルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/112113
からお知らせしています。