Mypage

代理店:きららママ

Articlelist

商品一覧

Cart

カート

50045_猫しつけ相談リザスト

子猫のしつけ方相談チケット
(対象:4ヶ月齢以下)

・子ねこについてご相談したい方

1クール(90分)  

定価 4,750 円(税込)

決済商品(発送無し)

犬・猫行動学について専門的な知識を基に、丁寧に聴き取りを行い、現状をしっかりと把握した上で、各ご家庭とその子に合わせた最適な方法をお伝え致します!

<対象>

4ヶ月齢以下の子猫

 

<開催方法>

・オンライン(zoom使用) 

・対面(諌早市内の方に限ります)

<お申し込みの流れと内容>

① お電話もしくはメールにて日時決定

こちらからお電話又はメールさせて頂き、日程を調整します。

     

② 初回

・環境や生活習慣、ご家族との関わり方など総合的な聴き取りを行います。

・生活全般やしつけ方について計画します。

・ご自宅で実施して頂く課題をお出しします。

       

③ 2回目以降:50分
 (オンライン/対面)

・初回相談後、継続をご希望される方には、引き続きサポート致します。

 1回ずつご購入   
 (2200円/税込)
    

 4回分セットでご購入
 (6600円/税込) 

*疑問や質問について、メールにてフォローアップ致します。

 

*キャンセル等につきましては、こちらをご覧下さい

https://www.reservestock.jp/page/tokusyouhou/30600



飼い主様へ

〜社会化期を逃さないで!〜

1.社会化期とは?

発達過程において、社会化期と呼ばれるとても重要な時期があります。


2.社会化期っていつ?

生後2or3〜7or9週齢頃という、短い限られた期間であり、一生を左右します。


3.何故大切なの?

動物が人の社会で幸せに暮らすためには、まだ警戒心よりも好奇心が旺盛なこの期間に様々な事に、楽しく良いイメージで慣らしておく必要があります。成長に伴い、警戒心が増して新しい物事に慣れにくくなります。


3.社会化できなとどうなるの?

恐怖や不安が強くなり、攻撃や排泄の失敗やマーキングなど、行動的なトラブルに発展するリスクが高まります。
共に楽しく幸せに暮らしていくために、最も貴重な贈り物は「社会化」なのです。
クラスでは、社会化の具体的な方法もお伝えしております。


〜行動は繰り返すほど定着していきます〜

様々な情報がありますが、動物の個性もそれぞれ、家庭環境もそれぞれ違うので、必要かつ実現可能な方法も自ずと違ってきます。
それゆえ、個々の性格や、各ご家庭の状況に応じたオーダーメイドの対応が必要になってくるのです。
行動は繰り返す回数や時間が積み重なるほど、改善しにくくなります。

どうぞ、お早めにご相談下さい!

50064_猫相談 リザスト
個別行動サポートチケットForCat(対象:5ヶ月齢以上)
猫ちゃんの行動についてご相談したい方
1lesson 12,000 円
50065_猫しつけ相談リザスト
個別行動サポートチケットFor子ねこ
(対象:4ヶ月齢以下)
子ねこについてご相談したい方
1lesson 10,000 円
smtp08