Articlelist

商品一覧

Cart

カート

55127_スクリーンショット (60)

【動画販売】看護師が教える 産後の性生活の変化と二人目妊活がうまくいく方法

妊活中の方、産後の性生活に不安がある方、産後セックスレスの方

 

定価 5,500 円(税込)

決済商品(発送無し)


こんにちは。妊活サポーターしのだまなみです

看護師の資格をもち、不妊治療専門クリニックに11年勤めてきました

アマナ性共育協会で心理学と性共育についても学び、今は主に妊活サポーターとして妊娠を望むご夫婦のお手伝いをしています。


この動画では産後の女性の身体と心の変化、性生活と円満夫婦の関係、産後レス解消法について【具体的】にお話します。

私がなぜこの講座をしようと思ったかと言うと、2人目妊活の方から、産後の性生活のきっかけがつかめないというお悩み相談が立て続けてあったからです。

2人目妊活をしたいけれど、スタートラインに立てない、そんな方はもっといるのでは?もしくは今は悩んでいなくても、いつか悩む人がいるのでは?そう思いました


私は、どんな方でも産後レスの可能性はあると思っています。

それは、女性でも男性でも総じてみなさんが、自分の身体の事も、パートナーの身体の事も、セックスがいかに夫婦の絆を太く繋ぐものかをご存じないからです。


ライフスタイルと共に変化する女性の身体に「性」の悩みはつきものです。

特に妊娠とは初潮後の次にある大きな変化です。

人生が変わる程の大きな変化なのに、私たちは妊娠中や産後のセックスについて学ばずに大人になりました。

その結果、産後のセックスへの恐怖感、不安、産後レス、夫の浮気、2人目不妊と繋がるお悩みを何人もの女性にきいてきました。


日本は結婚制度が主流で一夫一婦制の国であり、「生涯あなたとしか性生活を営みません」と誓った限りは、夫婦間の性生活について避けて通ることはできません。

10年、20年先も一緒にいるからこそ、その関係性は温かく穏やかなものであってほしいなと思います。


また、夫婦関係は子どもの性離れや晩婚化に繋がります。

そんな話も詳しくしていきますね。


セックスをしないことは決して悪いことではありませんが、お互いがそれを望んでいるかどうかはきちんと話をする必要があります。


その上で、それぞれの夫婦が納得できる選択をすることが望ましいし、その選択する情報のひとつに今回の講座やアマナティーチャーが提供するレッスンや養成講座での学びが、みなさんの人生に役立てたら嬉しいなと思います。


PR
rs16