
普通「陣痛」というと
「ものすごく痛いもの」と言われます。
私も子どものころから
「出産は痛くて怖い」と思っていました。
しかし、心理学に詳しい友人から
「陣痛が楽しみになるお産の講座」が
あると教えてもらい
本当かなと思いながら習って、
実践してみたら
本当に痛くなくてビックリ!
◆陣痛って、どんな感覚?
お産の最後の方で一瞬、
膝を擦りむいたくらいの
痛みを感じたくらいで
それ以外はお産が終わるまで「痛み」は
ほとんど感じませんでした。
「じゃあ、陣痛ってどんな感覚なの?」
と聞かれるのですが、
例えるならば
「海の波に身をゆだねていく」
ような感覚でした。
楽しかった
また産みたい・・・

妊娠中から赤ちゃんと会話をするワークが
あったおかげで
何でも赤ちゃんに相談して
赤ちゃんは出産の
「一番のパートナー」になってくれました。
妊娠中から赤ちゃんと信頼関係ができていたので
子育ても「何をしてほしいの?」と聞いて
赤ちゃんの気持ちに寄り添って
自分にも赤ちゃんにも
心地の良い子育てができました。
出産の不安がなくなっただけでなく
育児も楽しいものになったことも
「自分の力、自然の力を信頼してゆだねる」という
「あり方」に人生の根本が変わったからだと思います。
子育てが大変で辛すぎるという人の話を聞くと
お産のタイミングで
「一人でがんばる、がまんする」のではなく
「ゆるんでいい、ゆだねていい、つながろう」
と思える人生観に変えられてよかったなと思います。
元は赤ちゃんも苦手で
子育てに自信のなかった
私ですが、
出産は驚くほどエキサイティングで楽しくて
自分の世界を変えてくれる体験でした。
この楽しさを伝えたくて
人生でそう何度も体験できない出産を
120%楽しみたい人に
「陣痛が楽しみになるお産の講座」を
お伝えしています。
【体験された方のお声】
最後のいきみの時は少し大変だったけど、
恐れていた会陰切開をすることも
裂けてしまうこともなく、
苦しすぎる痛みを感じることもなく、
イメージの力と呼吸の力で、
比較的落ち着いて過ごせました。
リラックスバース、やって良かったです。
そして本当に、イメージや意識の力は凄い!
出産は怖くもないし痛くもないです。
これを読んだ人が少しでも、
出産に前向きになってくれたら嬉しいです。
分娩終了時に旦那に
「どうする?大変だったけど2人目欲しい?」
と聞かれました。
確かに大変だったけど私は、
「うん、欲しい!」
と即答していました。
今はより、欲しいと感じます。
分娩時の感覚、また味わいたいです。
リラックスバースは心地良くて
癒しを得たりオーガズムを感じたりもする…
今回ここまではなかったので、
次はこの感覚を知りたいです。

◆「陣痛が楽しみになるお産」リラックスバースとは
目標達成のコツと一緒に「理想のお産」を実現するコツが理解できます
-----------サンプル動画-----------
「リラックスバースの概要(13分)」の動画の一部を編集したサンプル動画(5分)です。
表示されない方はこちらをクリックしてサンプル動画をご覧ください。
----------------------
◆「お産」を知ると出産のイメージが変わります!
①「痛み」の正体を知る
「痛みって何?」か、考えたことがある人は少ないと思います。
痛みは嫌なものとして「悪者」扱いされることが多いのですが
必要があって人間の体に備わっている大切な「仕組み」です。
痛みの正体と仕組みが分かれば、
「痛みを軽く」することができます。
②「不安」がお産に影響する?
「不安」という「気持ち」が
体に影響すると言うことも
まだまだ知られていない事実だなと思います。
不安がどのように体に影響を与えるのか
特にお産の時は、ものすごく大きな影響があります。
たとえ話を出しながら分かりやすく不安の影響を学べます。
③「子宮」の構造を知る
お産というと「いきめばいい」と思っている方が多いのですが
「いきむ」ということは「腹筋を使って子宮を押す」ということです。
お産は「とにかく押し出すもの」ではありません。
力を入れるのではなく、
「ゆるんで、ひらく」必要があります。
子宮の構造から、
どのようにお産が進んでいくかを理解すると
「ゆるむことの大切さ」が分かります。
「なぜ病院でこれを教えてくれないの!?」と
受講生の方から大好評の内容です。
④「酷い陣痛」の正体
世間一般で「どうして陣痛がここまで痛いものと言われるのか」が
理解できます。
理由が分かると
自分の「陣痛を軽くする」ことも簡単になります。
◆イメージトレーニングとリラックス
イメージってすごいです!
出産の時の「心」が「体」に影響します
①イメージが体に影響する
イメージ(想像)って、思っている以上に
体に影響しています。
具体例を聞きながらしっかりと理解できます。
②潜在意識が現実になる
「すっごく頑張っているのに、
なぜかうまくいかない」という人は
「無意識」に「うまくいかない」
行動をしてしまっています。
「潜在意識」=「無意識」=意識できない
というカラクリが分かると、
現実を変えることが簡単になります。
③潜在意識を変える方法
潜在意識って変わらないんですよね…
だからダイエットはなかなか成功しないのです。
ということから
「どうすれば潜在意識を変えることができるか」
という方法まで学べます。
④実践してみる
・肯定形を使う
・五感を活用
・繰り返し練習
具体的に「陣痛を軽くするために」
「気持ちいいお産をするために」
どのように潜在意識を変えていくかをお伝えします。
最高の出産をするためのアファメーションで
さらに理想のお産を実現します
①バースプランを立てる
②お産の環境を整える
③お産の三つの段階
④お産の間の心の変化
◆リラックスして呼吸法のワークをしてみてください
呼吸法の練習のしかた
基本のリラックス練習
脳内麻薬(エンドルフィン)を活用する呼吸法
お腹の赤ちゃんと気持ちを合わせると
こんなに楽しい!赤ちゃんとの対話するワーク など
【タイトル一覧】下記の動画がすべてご覧になれます。
【限定公開#1】リラックスバースの概要(13分)
【限定公開#2】ステップ1:お産への正しい理解(前半)(6分)
【限定公開#3】ステップ1:お産への正しい理解(後半)(6分)
【限定公開#4】恐れの開放ワークの説明(5分)
【限定公開#5】イメージが体に影響する(6分)
【限定公開#6】潜在意識が現実になる(8分)
【限定公開#7】潜在意識を変える方法(13分)
【限定公開#8-1】バースプランの立て方1(6分)
【限定公開#8-2】バースプランの立て方2(10分)
【限定公開#8-3】バースプランの立て方3(9分)
【限定公開#8-4】バースプランの立て方4(6分)
【限定公開#8-5】バースプランの立て方5(4分)
【限定公開#9】お産の環境づくり(4分)
【限定公開#10】お産の第一期(15分)
【限定公開#11】お産の第二期 、第三期(6分)
【限定公開#12】出産中の心の変化(7分)
【限定公開#13】出産の心強いパートナー(3分)
【限定公開#14】呼吸法の練習について(3分)
【限定公開#15】オマケ:呼吸の不思議(4分)
【限定公開#16】オマケ動画(音声のみ):産後の赤ちゃんとの会話(9分)
10個の音声



浮かんでくるイメージに集中することで、自然と体がリラックスしていきます。

たっぷり分泌する練習ができるワークです

そこから赤ちゃんと会話してみるワークです。

お花が開いていく様子をイメージすると、自然と子宮口が開いていきます。



母乳がどんどん流れ出るイメージができるワークです。
産後に聞いて頂くと全身の血流が良くなり、乳腺炎の予防にもつながります。
ここまで手厚く動画が作れるのは
セラピスト暦10年の月島だからこそできる技術です。
月島はヒプノセラピストの世界的権威の
ブライアン・L・ワイス博士から直接指導を受けたセラピストです。
リアルでの開催実績の一例】
講座でお伝えしている内容を
すべて盛り込んで動画講座にしています。
ラマーズ法・ソフロロジー・ヒプノバースです。
実は、
よく知られているこれらの安産法の基礎は同じなのです。
ラマーズ法にしろ、ソフロロジーにしろ、
ヒプノバースにしろ、
習得したくても、なかなかスクールがなかったり
あっても高額で
なかなか手を出せない、と
習うだけでも5~10万円が相場です)
しかし私はどうしても、広く、たくさんの妊婦さんに
少しでも安心して、気持ちよく、幸せなお産ができることを
知ってほしい、と願っています。
そのため、大切なことをぎゅっと詰め込んで
動画セミナーを作りました。
さらに、繰り返し練習ができるように
音声ファイルも作成しました。
ママが幸せであれば、赤ちゃんは幸せです。
そう信じて、
動画販売に踏み切りました。

- 1 妊娠・出産が怖いと感じる方
- 2 陣痛が楽しみになるお産を経験したい方
- 3 「ゆるむ、ゆだねる、つながる」リラックスした理想の人生を生きたい方
- 4 自分と赤ちゃんの声を聞いて、他人軸に振り回されない出産と子育てをしたい方
お申し込み後の流れ
1.決済後、講座動画
呼吸法の練習用動画のURLが送られてきます
2.いつでもどこでも、動画を何度でも見れます。
自分のペースで何度でも見れるので安心です。
3.講座動画を見た後に音声動画を聞きながら練習してください。
分かりにくいところがあればメールアドレスからいつでもご質問ください。
(3営業日以内に返信いたします。)
- このコンテンツは動画セミナーです。
入金確認後、
vimeoという動画配信サイトの
URLをお送りさせていただきます。
通信環境の安定したところでご視聴ください。- (スマホでご視聴いただけます)
視聴期間は1年間とさせていただきます。
この動画講座を活用してくださいね。